※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がトイレを拒否しており、トイトレが進まない。おまるを用意するべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

トイレ断固拒否の息子。トイトレ、一歩も進んでいません。半年ほど前にはトイレに座ることはできたのですが、断固拒否です。泣いてまで無理に連れていくのもな..と思い手付かずのままになっています。リビングでさっと座れるように、おまるも用意するべきか..同じような方やなにか良いアドバイスあれば、教えていただきたいです!

コメント

deleted user

ゆるーくトイトレ始めて補助便座平気だったのに、本格的に始めたら嫌がったのでおまるを自分で選んでもらってリビングに置いたらおしっこはその日に完了してうんちは次の週に完了しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買って試す価値はあるかもですよね..ありがとうございます😭

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、段階ごとにシールにしたりトイレに飾るものを一緒に作りました!
    立ち便器も買いました😅(おまるでトイトレ完了したので意味なし)
    おまるも息子のトイレゾーンを作って気分を高めました😅

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

2歳9ヶ月です
2ヶ月前に日中のおむつはとれました。
トイレ行くたびにシール貼りとかはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シール、だめです。
    大好きな踏切なんかの壁面もだめで。

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか色々試すしかなさそうですね💦

    • 10月26日