※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴまる
子育て・グッズ

習い事を考えています。お子様は水泳、ダンス、ピアノ、英会話のどれかしていますか?

そろそろ何か習い事をさせてみたいです。
とりあえず体験から初めて本人が良ければと思っています。

皆さんのお子様は習い事何してますか?

一応候補は
水泳、ダンス、ピアノ、英会話
です!

コメント

deleted user

幼稚園の課外活動で体操クラブと、最近外部でスイミング始めました。

きらきら星

上の子は3歳過ぎからスイミング、年中になり幼稚園の課外授業のECC習ってます!

ポムポムプリン

幼稚園の課外保育で体操クラブやらせてます😁

はなさお

幼稚園の課外でピアノと絵画習ってます。
年子でお互いの待ち時間を想像すると苦痛で今のところ課外以外は考えられません💦

小学生になったら多分上の子ピアノ好きじゃないのでやめてスイミングにしようかなぁと考えてます‼️

ままり

3歳になってすぐからスイミング習ってます!
一度体験に行って本人にやりたいか聞いてから始めました☺️

はじめてのママリ🔰

スイミング、体操、テニスです😀

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

上の子は4歳になってすぐ、ダンス習い始めました😊
下の子はまだ何も習ってないですが
同じダンススクールに通う予定です✨

はじめてのママリ🔰

小学校上がる前はピアノだけ。

小学校あがってから
ダンス
スイミング
3泳法習得後にスイミングをやめて英会話を増やしました。

スイミングは、泳法の習得だけを目的にしているのであれば小学校上がってからのほうが早く身につきますよ。水が怖いのも、放って置けば、小2ぐらいになれば克服できますし。

なのは

年少の息子はスイミングとピアノ習ってます!
年長になったら幼稚園の課外教室で硬筆も習おうと思ってます!

yuuuuuuka☺︎︎❤︎

ピアノ、サッカー、やっています😊

もこもこにゃんこ

習い事は
•スイミング(年長で辞めました)
•課外の体操
•お散歩会
•ロボット教室
です😊