※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
子育て・グッズ

うつぶせ寝練習は2ヶ月目から始めるのが良いですか?注意事項を教えてください。

皆さんは、うつぶせ寝練習何ヶ月頃から始めましたか?あと約1週間くらいで2ヶ月になるのですが、そろそろ始めた方がいいのでしょうか?始めるにあたって、注意することなどあれば教えて下さい!

コメント

りんた

私は2ヶ月頃から始めました(^-^)
練習というより、起きて遊んでいる時間に遊びの流れでやってました。
3ヶ月になる前に寝返り成功しましたよ♡
元に戻れなくてよく泣いてましたが…(>_<)

ゆちょりん

何ヶ月と言うよりかは、
赤ちゃんが体を後ろにそらす
仕草をしはじめたら、補助
(・足をクロスにさせてあげる
・手伝って寝返りさせてあげる
・下敷きになってる手を抜く)
してました(o´艸`)我が子は、
3ヶ月半で寝返り出来る様に
なり、首もすわってましたが
寝返り返りが出来るまでは
ほんとに大変なので、首が
安定するまでは特に練習とか
しなくても大丈夫ですよ★

寝返り出来る様になったけど
首がすわってない状況ですと
夜中うつ伏せで寝てしまって
窒息をおこしてしまう可能性も
ありますし、台所に立ってても
こまめに様子見ないといけなく
なってしまうので、ゆっくり
休む事すら難しくなってきます(._.)