※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

ブースターシートは必要ですか?ジュニアシートから大きくなったら車にそのまま乗せてもいいですか?

こういうブースターシートって必ず必要なんですか?ある程度大きくなるまでジュニアシートでその後はそのまま車に乗せちゃダメなんですかね?😭

コメント

ここ

6歳までは義務でそれ以降は親の判断だったと思います!

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

法律では6歳すぎたらいらないですけど、身長が確か何センチ以上、ってなってたはずです!

  • もなか

    もなか

    調べたらそうでした!ありがとうございます!

    • 9月5日
まままり

ある程度大きくなったらジュニアシートじゃ狭くなります😅
例え6歳?7歳?義務化なっても、シートベルトするにはブースターシートないとシートベルトが上手く出来ません。(首にかかったりします)

  • もなか

    もなか

    何歳頃までジュニアシート乗せていましたか?

    • 9月5日
  • まままり

    まままり

    あまり詳しく覚えていませんが年中か年長の頃にブースターにしました。まだブースター使っています。

    • 9月5日
  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!

    • 9月5日
ちまこーい

義務は6歳ですが、シートベルトだけで安全なのは140センチ以上の体格です。息子はまだ使ってます。
急ブレーキ抜け出れたらシートベルトの意味がないので、安全確認ある体格クリアまでは使いますよ😊

  • もなか

    もなか

    今息子さんが使われているのはジュニアシートですか?それともブースターシートですか?

    • 9月5日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    最近、背もたれずしてブースターにしました😊

    • 9月5日
  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!

    • 9月5日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    100センチ15キロぐらいからブースター使える体格ですが、寝ちゃったりしたら姿勢不安なので、昼寝せず遠出できるぐらいまで背もたれありにしてました😊

    • 9月5日
けろけろけろっぴ

子供ふたりともブースターです😊

  • もなか

    もなか

    何歳頃頃から乗せていましたか?

    • 9月5日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    下の子は3歳になった瞬間からですね😊

    • 9月5日
  • もなか

    もなか

    その頃から大丈夫なんですね!

    • 9月5日