※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

新生児が2時間おきに起きて泣く。母乳不足かな…

母乳不足?二時間おきに起きる新生児。
退院から昨日まで夜中は3時間くらい(起こさないとそれ以上の時も)授乳間隔が空いてましたが今日は2時間で泣いて起きます。

母乳足りてないんですかね…😣

コメント

たろママ

日によって違って当たり前かなと思います☺️
6ヵ月の子でも何回も起きる日もあれば朝方まで寝てくれる日もありますよ💦
寝る日と起きる日で何が違うのか模索中です。笑

  • n

    n

    生後22日目ですが、今まで夜はぐっすりだったのに今日はちょうど2時間で起きてくるので不安でした。

    おっぱいも最初みたいにパンパンには張らなくなったので余計に不安で😣

    • 9月5日
  • たろママ

    たろママ


    寝てくれてたのに起きるようになるはあるあるですよ😭

    オッパイは右を吸わせてたら左から母乳がでるような感覚があったりしますか?

    オッパイは段々張らなくなって、赤ちゃんに吸われたら反応するようになるのがセオリーのようです☺️

    • 9月5日
  • n

    n

    右を吸わせてる時に左から出るような感覚ですか!?
    そんな感覚ないです😅

    産後1週間検診の時には体重が1日に40グラム増えてると言われていました。
    帰ってからも自宅の大人用体重計で測ると4日で200g増えてました。なのでちゃんとお乳出てるとは思うのですが…

    なんせフニャフニャ過ぎるのと、ゴクゴク言う時と言わない時(言わない時の方が多い)ので不安で😅

    • 9月5日
  • たろママ

    たろママ


    まだ産後間もないですもんね💦
    頻回にあげて母乳の量増えたら、吸わせてない方から母乳が出るようなツーンとした反応があると思います☺️

    新生児の時はとりあえず頻回にあげてオッパイ整えるって私は教わりました😂

    体重が増えてるのなら問題はないと思いますけどね💕

    • 9月5日