※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の近くでアレルギーで困っています。園ママ達に嫌な目に遭い、匿名で手紙を書いて課外のお迎えを園内で待ってもらうべきか相談したいです。

幼稚園に詳しい方教えてください!

うちは幼稚園の近くに住んでいますが、事情があり子供は別の園に通っています。

用事があってよく幼稚園の前を通るのですが、アレルギーで咳込んでしまい(不織布マスクしています)課外で歩道に立って待っていた園ママ達に睨みつけられました😨。

通常保育の登降園は園バスの動きで時間がだいたいわかり、その時間は避けて通っています。
ただ課外は時間が分からないので歩道でお迎えを待っているママ達に出くわします😔。

園に匿名で手紙を書いて、課外のお迎えは園内で待って貰えるよう頼んだほうがいいでしょうか?ちなみにうちの園は通用門から入って園庭で待っています。

コメント

ちぃ

今はコロナ対策で園に入らないで外で待つようにわざわざ頼んでいる園もあります。


近所の園もみなさん歩道で待っていますね🤔


私なら何もしませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速の返信ありがとうございます!
    何もしないでおきます。

    • 9月4日
deleted user

あえて保護者を中に入れないようにしてる幼稚園もありますし、現状外で待ってるのであればそれがその幼稚園の方針なんだと思います。

課外教室って曜日や時間決まってませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合いがいないので、分からないです。
    セキュリティ上、聞いても教えてくれないと思います。

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    聞かなくても、近くに住んでて普段からよく歩いてるならこの曜日のこの時間って予想できる気がしますけどね💭

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予想できたとしても、用事ある時間帯で通らないわけには行きません。
    登降園は、うちの園バスの時間帯と違うのでバッティングしません。

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら気にせず通るしかないですね😂

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!

そうですね。何もしないでおきます😃

ちゃー

純粋に疑問に感じたのですが、なんと言って電話されるおつもりだったのでしょう?
睨まれるのが嫌だからと言うのでしょうか?
批判のつもりではありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    睨みつけられたのが、怖かったからです。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、この時期に咳込んでゴメンなさいと謝ったほうがいいかな?とも思いました。

    • 9月4日
ママリ

歩道でお迎え待たないで欲しいとお願いするのですか?

わたし

咳き込んで睨みつけられたが嫌な思いをした1番の原因ですよね?🤔
それを言いにくいから歩道でのお迎え待ちをやめてほしいと手紙を書くって感じですか?🤔

あまりにも歩道が通れないとかどいてくれないとかなら園に言ってもいいかなと思いますが、1度睨みつけられただけなら 気分悪いですがそんな変なママ達がいる園に行かなくて良かったと思ってスルーがいいと思います😊