※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うあ
子育て・グッズ

愛知県刈谷市在住の子育て中、妊娠中のママさんいますか?子育てや妊娠の話しませんか?

愛知県の子育て中、もしくは妊娠中のママさん居ませんかーーー!!!
因みにわたしは刈谷市在住です(´;ω;`)(´;ω;`)
子育ての話しや妊婦話ししませんか(´;ω;`)!!

コメント

deleted user

名古屋住みです*\(^o^)/*

  • うあ

    うあ

    わー!ありがとうございます!!
    名古屋のどこなんですかー?
    私は10代の頃、中区に住んでました\(^o^)/

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    都会に住んでたんですね(^^)今は守山区です。中村、中川と住んでました(^-^)

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    今は全然都会では無いですが…( ̄◇ ̄;)
    守山区ですか!あまり守山方面は雪、いかないなぁ〜(笑)(´;ω;`)

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も結婚するまでは守山未開の地でした(笑)刈谷は子育てしやすそうなイメージです❤︎
    お腹の赤ちゃん男の子なんですね*\(^o^)/*男の子可愛いですよ(^-^)

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    確かに、刈谷はどこでも行きやすくて子育てしやすいです!
    若いときは名古屋から離れたくなくて仕方なかったです(笑)
    男の子なんですよーー!!
    男の子はお母さんっ子で可愛いと良く聞きますが…うーーん何だか想像付かなくて( ̄◇ ̄;)
    自分が女なので、イマイチ男の子の育て方が…不安で…( ̄◇ ̄;)

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上のお子さんは女の子ですか?(^^)
    とりあえず、男の子はバカで甘えん坊で可愛いです(笑)
    でも可愛い洋服は少ないです(つД`)ノ

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    女の子なのですが、とてつもなく男の子よりの女の子です(笑)
    お友達も男の子ばかりで、オモチャはメルちゃんの人形以外は男の子の戦隊モノしか有りません。( ̄◇ ̄;)
    でも、男の子みたいに甘えん坊ではないなぁー!!
    男の子ってどんな風に甘えたなんですか?!
    ママが居ないとイヤーーー!!みたいな感じですか?!

    • 9月28日
1214

3ヶ月になったばっかの男の子のママしてます☺️

私は安城に住んでますよー♡

  • うあ

    うあ

    おー!男の子の赤ちゃんママさんですか!
    お腹のこは男の子と確定もらって、とても男の子の育児が今から不安です!( ̄◇ ̄;)

    安城近いですねー!今、会社が三河安城駅の近くです(笑)

    • 9月28日
  • 1214

    1214

    男の子可愛いですよー♡

    って我が子はどっちでも可愛いですよね😍

    あら、三河安城はウチの最寄駅です笑

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    まあ、我が子はきっと可愛いと思いますが…何が心配かって、オシッコをピューっとかけられないか( ̄◇ ̄;)(笑)
    男の子用のオシッコガードルみたいなの有りますよね!(笑)かけられたことありますか?(笑)

    あら、まじですか!(笑)
    あとはオフハウスとGUに良く行くなぁ(笑)

    • 9月28日
  • 1214

    1214


    ピューっとかけられますよ笑
    何なら良くあります😗
    カバーありますが、私は使ってないですよー😬

    あとは、ウンチして足持ち上げてお尻拭いてたらお腹から顔にかけてびしょ濡れ…何かと思ったらおしっこでした😑
    お尻拭きを一枚載せてオムツ変える方も居るみたいですよ❀.(*´▽`*)❀.

    私も良く行きます❀.(*´▽`*)❀.
    刈谷はどの辺ですか??

    • 9月28日
  • ponchan(^^)

    ponchan(^^)

    お2人ともこんにちは♡わたしはつい最近、知立に、住み始めました^^
    2ヶ月半の男の子のママです☆
    刈谷と安城だと、知立のお隣ですよね??
    友達もこっちにひとりもいないので、良かったら仲良くしてください😭

    • 9月28日
  • 1214

    1214

    こんにちは♡
    知立お隣さんですね❀.(*´▽`*)❀.
    仲良くして下さいヾ(o´∀`o)ノ

    知立はどの辺ですか??

    • 9月28日
  • ponchan(^^)

    ponchan(^^)

    ありがとうございます♡
    知立バイパスの、西中インターでて、すぐのところあたりです〜😫
    具体的すぎですかね笑

    くるま運転できないと、どこもいけないですねえ😭

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    えええーーー、やはりかけられるというのは、アルアルパターンですか!(笑)(笑)
    ウンチしてからの顔面びしょ濡れ…笑
    お子ちゃまのオシッコ攻撃凄まじい( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)!!

    刈谷は、何て言うんだろう?最寄駅は逢妻駅です!知ってますか?( ̄◇ ̄;)?

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    おー!西中インター直ぐだと、刈谷からもなかなか近いですね!!
    私はいつも上重原インター乗って、仕事行きます(笑)
    住み始めたばかりで小さなお子ちゃまいると、心細いですよね(´;ω;`)
    私も刈谷に住んでまだ一年経ってません( ̄◇ ̄;)

    • 9月28日
  • 1214

    1214

    おおっ♡西中インターのとこの会社で妊娠前まで働いてました笑

    車はお持ちじゃないんですかー?

    • 9月28日
  • 1214

    1214

    かなりアルアルですよー笑

    顔面びしょ濡れは、子供には申し訳ないが笑いました笑

    未だに、たまーにやらかします😗
    逢妻駅分かりますよー🤗
    私は産まれも育ちも安城ですが刈谷知立はたいがい分かります☺️

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    もう生まれて直ぐからオシッコ攻撃は取得済みで生まれてくるのかしら?(笑)
    笑えますよね、私でも笑うしかなくなりそうです(笑)( ̄◇ ̄;)

    産まれてからずっと安城なんですか!そりゃ私よりもこの辺に詳しいですね!!(笑)
    なんかこの辺で面白い遊び場知りませんか?(笑)

    • 9月28日
  • 1214

    1214

    はい、取得済みで生まれてきました笑

    最初のおしっこ攻撃はアタフタしましたが、顔までってなったらもー何だか可笑しくて😂
    旦那に報告したんですが、その時も思い出し笑いが出来たくらいです笑

    結婚前は刈谷で独り暮らししてましたよー❀.(*´▽`*)❀.

    遊び場ですかー??
    刈谷ならハイウェイオアシスや、交通公園。
    安城はデンパーク、堀内公園、
    知立はママココって言う親子カフェがありますよー♡

    地元ですが、新米ママなので遊び場あんま知らないですが笑

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    女の子は、何かを取得済みで生まれては来なかったので笑えました(笑)
    旦那さんもその攻撃、くらったことありますか?
    うちの主人が、その攻撃くらったら、どう対処するんだろう…笑笑

    そうだったんですかー?!
    刈谷って住みやすいですよね!!
    私は大府の方に刈谷の前は住んで居たのですが( ̄◇ ̄;)

    なるほどなるほど。
    堀内公園とか交通公園は行ったことないなぁ。
    ママココって聞いたことあって気になってたんですが、どんな感じでカフェるんですか?!?!
    ママ友とかと行ったりするんかなぁ?!

    • 9月28日
  • 1214

    1214

    女の子でもおしっこ攻撃ありますかー🤔??
    されても飛びはしないですよね笑??

    旦那はくらったことないんですよー😒
    その代わりお風呂でひっかけられてるみたいですが😂

    刈谷好きですヾ(o´∀`o)ノ
    大府だったんですねー😄
    堀内公園や交通公園は上のお子様楽しめますよー♡
    何より乗り物が格安です❀.(*´▽`*)❀.
    確か一回100円くらいだったような🤔

    ママココは、ママ友や友達と行ってますよーヾ(o´∀`o)ノ
    ただ人気過ぎてだいぶ前から予約が必須です(。>ω<。)

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    な、無かったです( ̄◇ ̄;)(笑)
    なので全く未知の世界…笑
    娘は嘔吐攻撃が凄くて一年以上、嘔吐攻撃で洗濯物大量が続きました(笑)

    お風呂でやられてるんですか!(笑)
    お風呂って暖かいからオシッコしたがりますよね( ̄◇ ̄;)

    100円!?やっす!!(笑)
    両方とも乗り物あるんですね?
    今度行ってみるーーー(⌒▽⌒)

    だいぶ前からの予約制って凄すぎですね( ̄◇ ̄;)
    出来たばかり?なのかな?うちも下の子が生まれたら下の子連れて行きたいなぁ😍

    • 9月28日
  • 1214

    1214

    ですよね笑
    私も未知の世界でしたが、慣れれば対応出来ますよ❀.(*´▽`*)❀.

    おしっこ攻撃も洗濯増えます笑


    お風呂で毎日されるみたいですよー笑
    暖かいとしたくなるんですかねー🤔

    安いですよね笑
    両方乗り物があって、遊具もありますよー♡

    ママココは先週に今週末の予約しましたが取れませんでした(〒^〒)
    もうすぐ、1年くらいですが親子カフェがないから流行りますよねー(。>ω<。)

    • 9月28日
naami

あま市に住んでいます( ˆωˆ )

  • うあ

    うあ

    あま市、行ったことない!!です( ̄◇ ̄;)
    どの辺なんでしょう?( ̄◇ ̄;)??

    • 9月28日
  • naami

    naami

    津島まで車で2〜30分くらいです。

    名古屋にも近いところです( ˆωˆ )

    • 9月28日
あや@

こんにちはー!お隣の知立市にて、3ヶ月の娘とともに住んでます☆

  • うあ

    うあ

    こんにちはーーー\(^o^)/
    知立市ちかーいですねー!
    155沿いの、ラの壱のラーメンを週一は家族で食べてます(笑)
    いきなりですが、いつも刈谷市で雨が降ってるのに知立市では降ってないというパターンを良く聞きます(笑)

    • 9月28日
  • あや@

    あや@

    ラの壱いいなー!知立市に住んで四年経ちますが、一度も行けてません…(笑)

    結構ありますよね!まあ、刈谷市は知立市に比べて広いしそういうのもあるのかなーなんて思ってます。

    • 9月28日
  • ponchan(^^)

    ponchan(^^)

    横からすみません!あやさんはじめまして!、わたし知立に嫁に来て二週間なんですが、ぜんぜん分からなくて、、もしよかったら色々おしえてもらえませんか?病院や支援センターのことなど。。。ママ友が一人もいなくて😭

    • 10月12日
つばきち

こんにちは(о´∀`о)
私も刈谷市に住んでます(*^3^)/~☆
3月には安城に引っ越し予定ですが(*´∀`)
最近七ヶ月の娘がお父さんが好きすぎて夜な夜な目を覚ましてお父さんに遊んで貰いに転がっていくのが悩みです(´Д`)笑

  • うあ

    うあ

    おおおー。刈谷市さんいらっしゃいませです(笑)
    と思いきや、安城に行かれちゃうのですか!
    安城はどの辺にお引越しですかー?
    あ、その前に、刈谷だとどの辺なんでしょう?(笑)

    やーん、かわいい娘ちゃん!!!
    そんな娘ちゃんにはパパもメロメロなのでは?(笑)
    7ヶ月だともう結構行動範囲ありますもんね\(^o^)/

    • 9月28日
  • つばきち

    つばきち

    まさかの刈谷市民にあえてビックリですよ(*´∀`)
    今は一ツ木なんですけどねぇ(о´∀`о)
    安城の桜井市?に来年家建てることになりました(*^3^)/~☆

    旦那は娘にメロメロですねぇ(*´∀`)笑
    夜な夜な枕元でオモチャのラッパを吹かれてビックリして起きてますが(´Д`)
    1人目なので7ヶ月の赤ちゃんの行動範囲の広さにビックリしてます(°Д°)

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    一ツ木ですかー!私は日高公園の方ですー!
    中々近かったですねー(⌒▽⌒)!
    桜井市、どこだろ(笑)
    マイホームなんて、、、羨ましい!!!
    私もホント欲しいのに主人が全然その気になってくれません( ̄◇ ̄;)家賃10万もするので勿体無いです( ̄◇ ̄;)いいなぁっ

    ラッパ攻撃(笑)(笑)可愛すぎ(笑)
    私の娘は成長がゆったりだったので7ヶ月の時、全然範囲狭かったのですが、つばきちさんの娘ちゃんはハイハイで動きまくりますか?\(^o^)/

    • 9月28日
  • つばきち

    つばきち

    間違ったぁ(´Д`)
    桜井市って…桜井町です(°Д°)笑
    あとで見直してアホやん私って…失礼しました(о´∀`о)笑

    日高公園聞いたことはある気が…近いんですね…わからんけれども(*_*)笑

    家賃10万円(°Д°)
    我が家8万でも家賃払うのもったいないよねーって言ってるのに…ご主人ビップですね(°Д°)

    ラッパ( ´_ゝ`)
    最近ふけるようになって毎日プープーふいてますよ(´Д`)笑

    うあさんの娘さんはゆったり成長してくれたんですね(о´∀`о)
    我が子は1人目だからよくわからないんですけど顔がでかいのに二ヶ月過ぎには首もしっかり座って…は置いといて( ´_ゝ`)笑

    もう少しでハイハイできそうです(о´∀`о)
    なんか、寝返りと寝返り返りを駆使していろんな所にコロコロ転がっていってます(о´∀`о)笑

    4歳の女の子だったらいいお姉ちゃんになりそうですね(*^3^)/~☆

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    おはよーござますっ
    あ、ほんまだ!私も気づかなかった(笑)
    普通に桜井市かと!よく考えたら安城市ですね(笑)(笑)

    家賃バカ高いですよね、耐えられません(´;ω;`)(笑)
    私たちまだ二十代の枠なのでこの年の内にお家欲しいのですが…
    ご主人、マイホームには前向きでしたかー?
    どうやって説得しようかしら(;o;)

    うちも7ヶ月頃にラッパが好きでラッパの中にヨダレが沢山溜まってて、音が鈍いムービーが残ってます(笑)
    2ヶ月で首すわりですか?!スーパーベビーですね!!!?
    うちは半年に首がやっと座りました!スーパースローベビー(笑)
    動き出すと目が離せなくて大変になってゆきますよね!
    ハイハイ取得したら、あっちゅーまに歩行ですね!やー、楽しみですね❤️

    良き姉ですよ〜!メルちゃんのお人形で子育ての練習してます!鼻にミルクを突っ込んで、おいしぃ〜?と聞いたりしてます(´;ω;`)苦笑

    • 9月29日
  • つばきち

    つばきち

    鼻にミルク(*≧∀≦*)笑
    娘さん可愛い(о´∀`о)
    女の子は四才でもしっかり母性があるんですかねぇ?
    こりゃお子さん生まれたら助かりますね(о´∀`о)
    我が家も1人目が女の子だから期待しておこう♪

    我が家は七年間しか会社から家賃補助がなくて、それなら家早く建てようでぇ♪って結婚当初から話してたから家探しはじめて3ヶ月くらいで契約しちゃいました(о´∀`о)
    契約したもののあれもこれもってオプションつけてたらけっこう高くなってて、もう1人産んだらしっかり働こーって思ってます(*^3^)/~☆

    男の人がなにか決めたら案外トントン拍子で話が進む気がするから、うあさんとこも旦那さん説得頑張ってくださいねぇ(о´∀`о)

    やっぱり七ヶ月児はラッパが好きなんですね(о´∀`о)
    ラッパの中のヨダレ(´Д`)笑
    我が子は離乳食食べたあとも吹いてるからご飯粒が入ってるかも(´Д`)笑

    そうそう 我が子は自分でいうのもあれですけど無駄にスーパーベビー(´Д`)
    生後一ヶ月過ぎには足で蹴ってベッドから落ちるほど移動してたし( ´_ゝ`)
    あれはビビった(°Д°)

    あ、よかったら教えてほしいんですけど、夜泣きっていつ頃から始まりました?

    • 9月29日
おりかママ

こんにちは(´∩ω∩`)♡
名古屋港区住みです。
上の子はもう成人なんで良いですが下の子が6歳なので子育て中です

  • うあ

    うあ

    成人の娘さんがいるママさん!!
    すごく先輩ママさんですね♪
    一緒には住まわれて居ないのですか?!
    6歳と言えば、小1?ん?年長?ですか?(。・ω・。)?

    • 9月28日
  • おりかママ

    おりかママ

    上の娘は一緒に住んでますよ(´∩ω∩`)♡
    下の子は、保育園の年長さんです。
    元々は、中村区に住んで居ましたが下の子が生まれてから港区に引っ越して来ました。
    仕事場が刈谷市なので三河方面良く配達に出ます。
    勿論プライベートでも刈谷ハイウェイオアシスや、ウオーターパレス(温水プール)に週末は良く行きますよ(´∩ω∩`)♡

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    なるほど、年長さんでしたか!娘の1つ上のお子さんなんですね!
    港区からの刈谷方面って結構な距離?ありますよね?!
    毎日大変( ̄◇ ̄;)!!
    ウォーターパレス、行ったことないですー!温水プールなんてあるんですか!
    私、刈谷に居ますがまだ一年も経っていなくてまだまだ土地勘が無いです(´;ω;`)

    • 9月28日
  • おりかママ

    おりかママ

    はい(´∩ω∩`)♡温水プールありますよ。年中利用出来るので助かってます。料金は大人500円です。週末は、小学生達や小さなお子さんをお持ちの家族連れさんも良く見えます。
    滑り台お子さんが大きい年齢
    4〜5歳ぐらいだったら保護者と一緒に滑り台出来ます。
    温水プール施設内にサウナーや
    電気風呂、ジャクジー風呂、寝転び湯等があります

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    わー。楽しそう♡
    下の子が産まれたら是非連れて行きます♪
    普段は、配達員のお仕事をされてるんですかっ?

    • 9月28日
  • おりかママ

    おりかママ

    はい(´∩ω∩`)♡
    主人と同じ職場で運送業をしております。配達に出たり事務職をしたりしてますよ。

    • 9月28日
ゆみ

刈谷市住みです🙋上の子は1歳3ヶ月の男の子で、2人目妊娠中です!10週です!仲良くしてくださーい💕

  • うあ

    うあ

    刈谷市さんいらっしゃいませ!!!
    私は日高公園辺りに住んでます♪

    妊婦さんだあ😍
    10週だと悪阻真っ最中?ですか?
    下の子は同い年のお子ちゃまになりますね♪

    • 9月28日
  • ゆみ

    ゆみ

    カーマのそばですよね???
    わたしは新田町です(*^_^*)

    真っ最中です(笑)上の子よりひどくてほとんど横になってます⤵︎4月生まれになります✌️

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    そうですそうです。もっというとサイゼが直ぐそばに(笑)
    新田町の信号が155沿いにあるのでその辺になるのかな?(笑)

    わたしも上の子よりスーパー酷くて酷くて死ぬかと思いましたが今はすっかり無くなりました( ̄◇ ̄;)
    春の新年度うまれなんですね!
    あ、あれ?それだと学年は違うのかしら?
    私は2月です!

    • 9月28日
  • ゆみ

    ゆみ

    サイゼ(笑)よく行きます(笑)155のレクサス曲がってちょっと行ったところです(笑)

    2人目だしあんまないだろうと思ってたらとんでもない(T_T)毎日吐いてます(笑)
    ならうちが早く生まれない限り1つ違いになりますね!

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    すご(笑)近すぎです(笑)
    上のお子ちゃまは、保育園か幼稚園行かれてますか?!

    たしかに。2回目の妊娠なめてました、わたしも( ̄◇ ̄;)
    そーなのかー、1つ違いになるけど月齢は近い感じなんですね!

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    あ、そういえば産婦人科、どこ行かれていますか?!

    • 9月28日
  • ゆみ

    ゆみ

    どっかで会っちゃうかもですね(笑)
    行ってないですよ!毎日一緒にいます(笑)

    そうなりますね!産婦人科はg&oです!

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    確かに。(笑)とりあえず仲良くしてくださーい(笑)

    毎日一緒ですか!!つわり中の子育てめちゃくちゃ大変そう( ̄◇ ̄;)

    そこの産婦人科って入口入ったらメルヘンな待合室?がある感じの雰囲気の所ですか?(笑)

    • 9月28日
  • ゆみ

    ゆみ

    こちらこそ仲良くしてくださーい💕(笑)

    かわいそうだけど1人で遊ばしてます(T_T)ごはんやオムツはなんとかやってますけど、それ以外は横になって見守ってるだけです(T_T)

    メルヘンなのか!?(笑)なんか外人のポスターとかたくさん貼ってあります(笑)建物はピンクですけど(笑)

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    やっぱりそうなりますよね(´;ω;`)
    うちも1人で遊んでもらったりしてました!
    申し訳ないなぁ〜って思うけど身体も思うように動かないですもんね(´・ω・`)

    そうそう、外国っぽい感じ!!(笑)
    運動公園の方のとこですよね?
    ジュンレディースも結構流行ってますよね〜!

    • 9月28日
  • ゆみ

    ゆみ

    動かないですね(T_T)食べて飲んで吐いてを繰り返してます(笑)トイレが近くにないと不安になります(笑)

    そうです!そこの側です!予約しても3時間とか待つんですよ!ありえなくないですか!?(笑)
    ジュンレディースのが評判良くていいなって思ったんですけどちょっと遠くて、、、まぁ産むのは実家の側のほうになるんですけどね(^o^)

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    おはよーござますー

    それは強烈な悪阻ですね( ̄◇ ̄;)(笑)

    主人の妹が出産した時に行きました!
    そこもかなり人気あるからって勧められました!まぁ、大府の病院に行ってるんですがね( ̄◇ ̄;)
    ジュンレディースかなり遠いですよね!
    私も気になってました!
    里帰りされるんですか!!!刈谷じゃなくなっちゃうんですね(´;ω;`)

    てか、レクサスの前にある黒い建物って美容院ですか?あそこ行ったことあります?!

    • 9月29日
  • ゆみ

    ゆみ

    おはようございます🙋
    大府のほうの病院なんですね!つわりひどいので点滴してもらいたくても待ち時間長いので結局行ってません(笑)
    いっても名古屋の南区なんでちかいんですけどね(笑)1人目産んだ病院で産む予定です!

    美容院みたいですよ!なかなか評判いいみたいです!行ったことないですが(笑)

    • 9月29日
miyuki.

私は隣の大府市に住んでいます!
九州から来たので
ほとんど友達もいないです😭
私もお話が出来たら嬉しいです😊

  • うあ

    うあ

    大府ですかー!
    私も娘が1歳半までは大府に住んでいました!
    産婦人科も大府に行ってますー♪
    一緒かな??
    是非是非仲良くしてください(⌒▽⌒)

    • 9月28日
  • miyuki.

    miyuki.

    うわぁ〜😂💕
    すごくなんか嬉しいです♡
    ちなみにどこの産婦人科ですか?
    私は広川です♡

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    やはり、同じ産院ですね!!(笑)
    大府だと、二箇所くらいしか産婦人科の選択肢ないですよね?(笑)
    上の子も広川で産みました〜❤️
    26週だとまだ月1の検診ですか?
    私はまだ月1で、やっと来週が検診日ですっ
    因みに堀田先生オンリーで受けてます(笑)

    • 9月28日
  • miyuki.

    miyuki.

    そーなんですね!
    私は何も知らず知らず
    適当に決めちゃいました!わら
    2週間おきの検診ですよ!
    私、月1検診わ2回程しかなかったです!

    私わ今週の金曜が検診です♡

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    なるほど。(笑)
    広川の入院中のごはん、サイコーですよ♡
    何だか同じ産院の方に巡り会えたのにはビックリしました〜(笑)

    まじですか!私はつぎで月1、3回目( ̄◇ ̄;)なぜだ(笑)
    院長先生かな?!
    性別、分かりましたかっ?

    • 9月28日
  • miyuki.

    miyuki.

    私里帰り出産なので
    入院わないですね😭💦
    ご飯食べたかったです!わら

    私もビックリしました♡
    そして嬉しいです😊💕

    私初期から張りがあったからかも
    しれないですね!
    性別わ男の子ですよ♡

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    !!そういえば九州の方なんですもんね(´;ω;`)残念っ
    て事は、もう少しで向こうの産婦人科へ里帰りしちゃうんですね(´;ω;`)(´;ω;`)

    大府はどれくらい住んでるんですか?
    私は三年ほど追分町に住んでました😍!

    私も男の子ですっ
    わー!!性別も同じって本当うれしー(笑)
    因みに歳、お聞きしても良いですか?
    私は26になりました〜

    • 9月28日
  • miyuki.

    miyuki.

    11月頭に里帰りします!
    去年の11月から梶田町の方に
    住んでますよ!
    旦那わもう四年ほどこっちの
    大府市に住んでます!

    ほんと私達すごい偶然ですね♡
    24に今年なりました♡

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    そうなんですね〜!
    梶田町なんですね。ご近所さんっ♪

    年齢はダブらなかったですね(´・ω・`)(笑)

    • 9月28日
  • miyuki.

    miyuki.

    結構私引きこもりなので
    まだ地域とか全然
    把握出来てないです😭

    ですねっ😂💦わら

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    私も元々は県外出身なので
    ママ友もそんな居なく仕事以外は
    こもりっぱです(´;Д;`)
    この年齢になって地元が離れると
    中々お友だち作るの難しいですよねー(;o;)

    • 9月28日
  • miiiii

    miiiii


    うあさん
    横からすみません😂妊活中ですが私も九州からで刈谷住みです✨友達全然できなくてすごく共感したので思わずコメントしてしまいました!!miyuki.さん

    • 9月28日
  • miyuki.

    miyuki.

    そーなりますよね〜(´;ω;`)

    でも子どもが産まれて
    小学生までにわ地元に
    戻る予定なんで
    それまで愛知を満喫しよーと
    思います!

    • 9月28日
  • miyuki.

    miyuki.

    九州て言われると親近感
    わきます😉✨

    • 9月28日
  • miiiii

    miiiii

    親近感ですね〜☺️親元離れて子育てされてる方本当に尊敬します!!
    横入り失礼しました😂

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    同じ刈谷さんいらっしゃいませ〜!
    なんだかんだ刈谷も過ごしやすいですよ♪

    • 9月28日
  • miiiii

    miiiii

    刈谷にもだいぶ慣れてきたところです✌️妊活頑張りたいと思います!!突然のコメントすみませんでした😂笑

    • 9月28日
  • miyuki.

    miyuki.

    大府市の時歯医者て
    行ったことありますか?

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    地元帰られるんですかっ?!
    残念(´;ω;`)

    ありますよー!
    あ、子どもは無いですが( ̄◇ ̄;)
    オトナですか?

    • 9月28日
  • miyuki.

    miyuki.

    旦那も私も地元が同じ県に
    住んでた為地元に帰ります!

    いい歯医者さん教えて下さい!
    オトナです!

    • 9月28日
  • うあ

    うあ

    こころ歯科クリニックかなぁ
    森岡にありますよ!
    かなーーり人気ある歯医者さんです( ̄◇ ̄;)

    • 9月28日
  • miyuki.

    miyuki.

    ちょっとググってみます!

    • 9月28日
muu.

刈谷よりの豊明市です(^^)
もうすぐ2ヶ月になる男の子のママしてます(*^^*)

  • うあ

    うあ

    豊明市ってすぐ近くですよね(⌒▽⌒)
    男の子の方ママさんですか♪
    私もお腹の子男の子なので同じ歳で男の子同士ですねっ(。・ω・。)!

    • 9月29日
  • muu.

    muu.

    近いです(*^^*)
    刈谷範囲広いですよねーっ(^○^)
    刈谷たまにいきますよ(^^)
    2月予定日なんですね♡
    お腹の子は男の子なんですねー(^^)
    楽しみですね♡

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    私、テキトーに車で走ってると気づけば豊明に居ることが多々あります(笑)
    ここ豊明か!!ってなります(笑)
    楽しみですが、男の子の育児はとても不安もあります( ̄◇ ̄;)

    muu.さんはおいくつですかーっ?

    • 9月29日
  • muu.

    muu.

    そうなんですねー(^^)
    私も一号線走ってるとすぐ刈谷に入りますよ(^○^)
    男の子かわいいですよー(*^^*)
    お姉ちゃんも小さなママになってくれそうですね♡
    今27です(*^^*)

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    男の子のお名前はどんな感じで決められましたかー?(´・ω・`)
    ご主人と一緒になって意見出しあいましたか?(´・ω・`)
    そうですね、上が女の子だと沢山下の子のお世話してくれそうです♡
    おー!1つお姉さんだー!私は26ですヽ(´▽`)/

    • 9月29日
  • muu.

    muu.

    旦那と意見出し合いましたー(^^)
    ただ私が仕事上いろんな子どもの名前を見てきたので、変に気にしちゃったりでなかなか決めるの大変でした^^;
    ですよね♡その姿を見るのがまた楽しみですねーっ(*^^*)
    おー!歳近いですね♡♡♡

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    最終的には夫婦で意見が合致したお名前になりましたかっ?
    なるほどー!お仕事は園の先生とか?ですかー?(。・ω・。)?

    • 9月29日
  • muu.

    muu.

    なりましたよー(*^^*)
    そうそうっ(^^)先生してました(^^)

    • 9月30日
さくりたろう

私は半田市に住んでる二児の男の子ママです!刈谷たまーに行きます!😁義実家が岡崎なのでなんとなく刈谷わかります!東浦のイオンまでよく行くので!

  • うあ

    うあ

    おおー、男の子2人ですか!
    下の子が歩くようになると賑やかさが増しそうですね!!楽しそう(⌒▽⌒)
    私は義実家が東浦なので東浦イオンはかなり行きます!笑
    半田は半コロに!!(笑)

    • 9月29日
  • さくりたろう

    さくりたろう

    半田の方まで来ることがあるんですねー!😁遠いようで意外と近いですょねー!😊
    うちも東浦イオン大きすぎず小さすぎずで好きなんですよねー😄

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    中々近いですー!
    半田の方にはイオンって無かったでしたっけ?(。・ω・。)?

    • 9月29日
  • さくりたろう

    さくりたろう

    イオンっていう大きさではないですがあります!なかなかこじんまりしてますよ😊イオンモール的な感じではないですね!

    • 9月29日
  • さくりたろう

    さくりたろう

    下の方へのコメントでみましたが、三重の方なんですね!どこらへんですかー⁈私も三重です😬

    • 9月29日
  • さくりたろう

    さくりたろう

    なんか親近感が😍良かったらぜひもっとお話ししましょー😁

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    イオンが無いのは困る(´;ω;`)!!
    そうですそうですー!三重の出身は鈴鹿ですが、引っ越して津に居ました!
    さくりたろうさんも三重だなんてビックリ(笑)
    どこらへんですかー?!

    • 9月29日
  • さくりたろう

    さくりたろう

    合併して津市ですが、なかなかの田舎に住んでました!美杉ってわかりますか?名張とか上野に近いです!

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    分かります分かりますー!
    津って無駄に広いですよね!
    私は津の、つ保育園の近くに居ました!
    娘が、つ保育園からコッチに転園した感じですー♪
    美杉だと割と距離あるかな?ってとこですよね(;o;)
    にしても、親近感わきますね〜!!!

    • 9月29日
  • さくりたろう

    さくりたろう

    はじめて会いました!津の出身の人ー!めっちゃ嬉しいです!うちの叔母が津に住んでるので良く行ってましたょー!!😁
    津からは1時間半くらいありますかね?津市は無駄に広いです笑
    愛知に嫁にきてからやっと落ち着いてきた感じなんですけどなかなか知り合いってできないですよねー。。
    高校はどこだったんですかー?

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    私も流石にはじめて見つけました!
    しかも、現在も近場に居る人だなんて(笑)
    同じ市内でも三重だと距離あるけど、愛知だと半田まで1時間もかからないですよね(笑)
    コッチに来てどれくらいなんですか?

    私は高校行かずに家を出たので中学止まりです( ̄◇ ̄;)
    一応四日市の通信行ってましたが途中で完全に愛知に来てしまって、中卒になりました^^;

    • 9月29日
  • さくりたろう

    さくりたろう

    めっちゃ嬉しいです!愛知だと近いですね!半田でも阿久比、東浦とか色んなとこに1時間とかそんなんで行けますもんねー!
    愛知にきてからはもうすぐ大学の時からなのでもうすぐ10年ですかねー!社会人一二年は三重に戻ってたんですが愛知戻りました笑

    どっかで会ってるかもですねー!

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    三重弁とか出たりしないんですかー?
    私も去年の11月までは2年くらい三重に戻ってたのですが、また戻って来てトータルで愛知には8年居ますー!
    会ってるかもですねー!顔知ってたら叫んで呼び止めてた所ですが…(笑)
    大学の時から10年ってことは私より若干年上の方ですかね?
    わたしは今年で26になりましたー

    • 9月29日
  • さくりたろう

    さくりたろう

    三重弁意外にでないんですよー!どちらかというと関西弁?みたいな感じのへんなイントネーションがでることあるので言われます笑
    そーです!今年で30ですねー!

    • 9月30日
  • うあ

    うあ

    私も良く関西人?って聞かれること多いですー!娘も全然名古屋弁が入ってなくて、なんでや!とか言います( ̄◇ ̄;)
    お姉さんですねー!!

    • 9月30日
  • さくりたろう

    さくりたろう

    私は関西弁よりなんですが、旦那が岡崎出身なのでじゃんだらりんも多いですねー。
    あんまりきつくない喋り方して欲しいんですけどね😢😅

    • 9月30日
❤︎男女ママ♡

こんばんはー
刈谷在住の30歳です☻去年引っ越してきました
東浦のイオンによく行きます♡

家は東刈谷のドンキホーテ近くです❤⃛
良ければ仲良くしてくださいー

  • うあ

    うあ

    私も去年の11月に引っ越したばかりです〜!!
    東浦イオンかヨーカドーにかなり出没します♡

    私は日高公園の方です♪
    会社が東刈谷ドンキのサークルKの近くです(笑)

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    このお子さんの画像、めちゃくちゃかわいい!!ご自身で撮られたんですか?すごーい!!

    • 9月29日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    これですか?そうですー◡̈自分で加工しました!!
    もっとお洋服かわいいのにすればよかったと後悔してます(笑)

    まだ地理ぜーんぜんわからず!!
    日高の方は治安がいいって引っ越す時にリサーチしました!
    会社がこの辺なんですね◡̈✨
    どこかですれ違っていそうですね♡

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    や、このお洋服の薄さといい、ほんわかしている感じで撮れてて最強です!!(笑)
    わ、私も産まれたらコレやりたいです、、、(@ ̄ρ ̄@)(笑)

    私も殆ど分かりません(;o;)
    何処から引っ越されたんですかー?
    治安いいんですか!私は立地しか考えてなかった(笑)
    あの辺だと23に直ぐ乗れるので出やすいですね♪渋滞は否めませんが( ̄◇ ̄;)

    • 9月29日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    うちの子と同い年になりますね♡
    ぜひ生まれたらやってください✨お顔なくてもお気に入りです💕

    浜松からきました✨
    浜松って広くてどこまでいっても市外にでることなかったんです
    刈谷にいるとすぐ東浦、知立、安城、豊田など…でちゃうのでもう感覚がわかりません!(笑)
    車で10分で市外!ビックリです

    23のりやすいので大高のイオンもよく行きます💕
    うあさんはどちらから来られたんですか?

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    ほんとーですね♡同じく男の子なので水色の肌着をチョイスしたいですヽ(´▽`)/

    浜松からなんですか!!
    お仕事か何かの都合でですかっ?
    分かります分かります!私も三重出身で市外に出るのは30分かかるのに、コッチは車3分後には大府に居たり。近っみたいな(笑)

    あー!私も休日は大高イオンです♪
    私はトータルで愛知は7年住んでますが地元は三重って感じです♪
    1つの土地に長く住んで居なかったので中々長続きするママ友が出来なくて(;o;)チーンです(笑)

    • 9月29日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    男の子一緒ですね♡♡
    同性ママ嬉しいです✨

    三重なんですねー!◡̈
    夫が年下でして…多分うあさんと同い年かなぁ?今年26なんです。
    彼の就職先が刈谷になって、浜松から引っ越してきました✨

    私も長くて3年くらいで引っ越しばかりしてきたので、お友達が。゚(。ノωヽ。)゚。 もう刈谷周辺から離れることはほぼないです💦でもまだ永住する勇気がなくて…(笑)ここが終の住処なの?!引っ越さないの?!と思ってます(笑)
    刈谷では、インスタで知り合ったママさん一人くらいしかお友達がいないので、ぜひ仲良くしてください♡

    大高のイオンちょっとしたデートになりますよね◡̈✨

    • 9月29日
  • うあ

    うあ

    ほんとだー!同い年のご主人なのですね。
    ご主人、よく出来た人と書かれているので同い年だとは!ビックリ!うちの主人は29になりますが、全然出来た人ではないので…笑
    じゃあ、ご主人さんとお住まいも一緒で共に越して来られたんですね♪

    私も多分もうこの辺から離れる事はないと思うので、娘も小学校にあがりますし、、、けど私もココで一生なのか?!と少々戸惑ってます。笑

    私、どうもママ友作るの苦手で(笑)
    保育園ママとも寄られては逃げるみたいな感じで少ししか仲良く出来ません(笑)

    • 9月29日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    おはようございます◡̈✨
    よくできた人なんですけど、過保護なのが難点です…💦
    もともとは、荷物さえ持ってくれないような人だったんですけど、付き合っていくうちに、今では家事全て、育児おっぱい以外こなすように成長しました(笑)
    本人、おっぱいも出したいようです(笑)

    学生時代から一緒に住んでて、そのままこっちきました☻✨

    刈谷悪くないんですけど、なんだか永住と言われると…え?ってゆう…同じ思いの仲間がいてくれて心強いです!

    なかなか人付き合いって難しいですよね!!
    私、マメなタイプじゃないので、続かないんですよね😢

    • 9月30日
  • うあ

    うあ

    こんにちはっヽ(´▽`)/
    凄い変身ぶりですね!!??
    どうやったらそこまで変身をとげてくれるのでしょう?笑
    私の主人は荷物は持ってくれます!
    あとは、言えばしてくれるので、まあ、良しですが。笑
    おっぱいを出したいと願うパパって育メンなんですよね!!羨ましい〜!

    学生時代からですか?!すごーい!長い!
    なんだか、仲が良さそうなご夫婦ですね?(⌒▽⌒)

    私もまめじゃないです(;o;)ダメですよね(;o;)(;o;)笑

    そういえば、小児科ってもう何処か決められましたか?
    私いつも、そうだクリニックさんにお世話になってるんですよーヽ(´▽`)/

    • 9月30日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    最初は私が社会人で彼が学生だったんです。
    私はクタクタになって帰ってきても彼は夏休みでも家のことなにもせずゲーム三昧!その時に、この人を育てなければ!!と思いました(笑)

    言えばやってくれるなら全然オッケーですよ!ありがたいー♡♡
    夫は育メンではなく母親希望らしく、妊婦も変わって欲しい、俺が産みたいと…(笑)
    出来るなら私も変わって欲しかった!

    東刈谷に引っ越してきたのはこの間の4月で、そうださん一番近いので、この間予防接種の電話したところです!
    予約なしで来いと言われ、え?本当?!と不安がってます(笑)
    2ヶ月になったらそうださん初デビューします!
    そうださんいいとこですか?

    • 9月30日
ノリ

こんばんは!
私も刈谷市に住んでますよ〜!
2年前くらいに静岡から来ました(*゚v゚*)
もうすぐ出産で里帰りしちゃいますがよろしくお願いします!

  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    横入り失礼します
    私も浜松からきました!☻

    • 10月4日
ノリ

同じ静岡県民ですね!私は清水区から刈谷に来ました!
浜松だと刈谷から1時間くらい?羨ましいです。。。
よろしくお願いします☺︎

  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    浜松まではだいたい2時間から2時間半くらいいつもかかってます◡̈
    土日の混む時間は3時間は余裕でかかりますー◡̈

    こっちに引っ越してから浜松で結婚式をしたので、打ち合わせに通うのがすっごく大変でした(笑)

    • 10月5日
Sa ✳

今更ですが、刈谷住み、刈谷市駅近くに住んでいます。
予定日も近いので、ついコメントしてしまいました(* ´ ▽ ` *)よければ仲良くしてください♪

  • うあ

    うあ

    わあーー!!まじですか!
    予定日もしかして同じ?!とかですかね?!(笑)
    刈谷駅とか凄く近いですっ!
    ぜひ仲良くしてください!ヽ(´▽`)/!

    • 1月11日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    2/15予定日です💓(#^.^#)
    刈谷のフレッシュママクラスにも参加しました🎵よろしくです(* ´ ▽ ` *)

    • 1月12日
  • うあ

    うあ

    私は13日なので2日違いですねヽ(´▽`)/
    すごい偶然♪
    フレッシュママクラス、初めて聞きました!
    調べてみたら刈谷市でそういうの行ってるんですね!!
    私は上の子を大府で産んでいるので今回刈谷市は初めてです(;´д`)
    と言っても病院は今回も大府なのですが(;´д`)
    Saさんは刈谷市内の産婦人科ですか?!

    • 1月12日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    私は迷いましたが、知立のセントレディースクリニックという所にしました💓昨日から切迫早産で入院になってしまったのですが、ごはんが美味しくてそれだけが楽しみです🎵笑

    • 1月13日
  • うあ

    うあ

    知立まで通われてるんですね(。・ω・。)!
    ええー!切迫ですか?!37週まではお腹に居て欲しい所ですね(´・ω・`)(´・ω・`)
    確かに、個人病院の病院食ってあり得ないくらい豪勢で美味しいですよね(笑)
    性別はどちらちゃんですかっ?!
    私は男の子ちゃんですヽ(´▽`)/

    • 1月13日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    そうなんですよねっー💦(;-;)
    うあさんはどちらでご出産予定ですか?\(^^)/うちは女の子です💓産まれて落ち着いたら一緒に遊ばせたいですねー🎵(* ´ ▽ ` *)

    • 1月13日
  • うあ

    うあ

    Saさんの方が早く産まれちゃうかもですね!!私は経産婦だとは言え遅れそうです(;´д`)
    私は大府の広川レディースクリニックですヽ(´▽`)/
    いいですね〜!遊ばせたーい☆同い年の子どもだと遊ばせやすいですよね❤️

    • 1月13日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    どうなんでしょう~💦😰
    体力なくなってるぶん、するっと早く会いたいですけど、初産なので不安がいっぱいです( ;´・ω・`)
    同じだったら相談とかしやすいですしね💓(#^.^#)保育園とか考えてますかー??

    • 1月13日
  • うあ

    うあ

    不安ですよね(´・ω・`)私も五年の間が不安にさせられてます(´・ω・`)あの痛さを思い出すだけで…ゲロリそうです(;´д`)笑
    今上の子が保育園行ってるんですが、下の子は幼稚園にしようか保育園にしようかと迷ってます(;´д`)刈谷市、年中組以下は激戦区みたいで認可外保育所に行く羽目になりそうです(T_T)でも刈谷市は低年齢の子供には保育料補助があるみたいで子育てに優しいですよね!!

    • 1月13日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    兄弟割とか、優先的に入れたりはしないんですか?(^^)d保育料補助、調べてみたんですが、一番安くても1万弱かかるんですね💦他の市はもっと高いのかな?💦刈谷、企業多いのに保育園少ないとかおかしいですよね~💦😰

    • 1月14日
  • うあ

    うあ

    平等みたいですね(T_T)なので同じ園に入れずバラバラになる可能性ありますよね(;´д`)
    保育料補助は認可外保育所のみですが、私は大府市で認可外保育所に入れていた時補助もなくて毎月80,000円払ってました!死にそうでした(笑)
    刈谷市で年中組の時に認可外保育所入れてた時は24,000円くらいだったかなぁ…認可保育でも今19,000くらいです😱
    Saさんは保育園考えられてるんですかっ?

    • 1月14日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    は…8万円⁉そんなにかかるなら仕事せずに子供みてたくなりますね((T_T))
    バラバラも大変ですよね💦(;-;)
    私も仕事復帰の予定なので、保育園考えているのですが、まだまだ調べが足りてないです💦

    • 1月15日
  • うあ

    うあ

    ほんとです(;´д`)(笑)
    でも刈谷市役所の保育園の担当の方は割と良心的で色々提案してくれたりしますよ❤︎
    産後大変だと思うしゆっくり探せると良いですねヽ(´▽`)/
    切迫の方どうですか?
    私は昨日36週の検診でしたが全然産まれる様子無しでした(T_T)

    • 1月17日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    ありがとうございます✨今度行って聞いてこようかな♪
    切迫は、本日退院になりました!\(^^)/あと4日間は安静ですけど💦子宮口が1㎝開いてるみたいなので、正産期までは動かないよう気を付けます💦
    うあさんの赤ちゃんは今どれくらいの重さですか?(^^)うちはちょっと大きめで、2800くらいあるみたいです(^o^)

    • 1月17日
  • うあ

    うあ

    おお!ほんとですか!!おめでとう㊗️ございますヽ(´▽`)/
    私も子宮口1センチ開いてますが下がってなくて入り口も硬いみたいです(T_T)
    35週の時に2600で大きめと言われました(T_T)
    身体がいつも2週間大きいです!
    2800だといつ産まれても体重は安心ですね!予定日には3000いってるかも?ですね✨
    出産、怖くないですか?私は物凄く怖くて最近ちょっとの腹痛でも恐怖で恐怖で…寝不足です(T_T)

    • 1月17日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    ありがとうございます!
    うあさんの所も大きめちゃんなのですね!
    小さいよりいいかー!と開き直ってます笑

    出産…怖いですけど、会いたい気持ちのが強いです!( *´艸`)たぶん経験したことないから、こんなこと言えるのでしょうが…( ^Д^)

    逆にうあさんは経験されてるのし、今までの会話からもしっかりされてる印象を受けるので、痛くてもパニクらず冷静に対応されそうな気がします‼(^ω^U)前回は会陰切開されました?私、どちらかというと便秘ぎみなので、産後の痛みに今から不安です((T_T))

    • 1月19日
  • うあ

    うあ

    小さいより本当、良いですよね!!
    巨大と言われてはないので良しとしてます(笑)

    私は経験しているくせして会いたいより怖いのが正直強いです…(T_T)情けないです(T_T)
    いえ!パニクります!先日の内診ですら痛すぎて息が乱れてヒーヒー言って怒られてしまいました(T_T)(笑)
    切開しましたよ〜!いきみ方もヘタッピで沢山避けて、これも産後物凄く痛くて円座クッションなんて使い物にもならず何してても痛くてもう嫌!という感じの産後痛でした(笑)
    私も便秘でしたが、最近何故か快便すぎて下痢ばかりです(;´д`)(笑)

    • 1月20日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    快便羨ましいです( *´艸`)✨
    内診、何されるか分からないので怖いですよね!笑
    もう安産を願ってばかりで、ラズベリーリーフティーを早速購入してしまいました( ^Д^)笑 円座クッションも購入しておこうかしら…( ´-`)悩 お互い寒いけど頑張って運動しましょうね!!(((o(*゚∀゚*)o)))

    • 1月24日
  • うあ

    うあ

    お久しぶりですo(^▽^)o
    産まれましたか?!?!
    わたしも産まれましたーヽ(´▽`)/
    また手暇なときお話ししましょー✨
    因みに私は7日に産まれました★

    • 2月21日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    お久しぶりです!
    本当ですか!?私も2/7のam6:30に産まれました!すごい偶然で運命感じちゃいます♥\(^^)/

    • 2月22日
  • うあ

    うあ

    ええええ!時間も近すぎてビックリです‼️
    わたしは6時26分でしたよ(笑)
    4分違い!こんな事有るんですか〜凄すぎですヽ(´▽`)/

    • 2月23日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    4分お兄ちゃんですね!★
    それにしても、日付も時間もほぼ同じなんてちょっと感激です( *´艸`)
    暖かくなったら、一度ぜひベビちゃんと一緒にお会いしたいです♥( *´艸`)

    • 2月23日
  • うあ

    うあ

    良いですよ〜ヽ(´▽`)/♡
    梅雨に入る前頃とか良いですね!✨
    私、出身がコッチではないのでママ友欲しかったんですヽ(´▽`)/♡

    • 2月24日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    春くらいがいいかもですね♪
    私も同じくらいが誕生日のママ友はいないので、嬉しいです(* ´ ▽ ` *)

    • 2月28日
  • うあ

    うあ

    また直のご連絡が取り合えると嬉しいですヽ(´▽`)/
    ボチボチ1ヶ月検診ですねー!
    息子は2週間検診で1日50gペースで増加してしまってました(T_T)笑

    • 3月6日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    検診終わりました♪\(^^)/
    うちも、42gずつ増えてました‼段々二重顎になっているので、お宮参りの時はどれだけぷくぷくになっているのか…( ;´・ω・`)
    50‼健康で何よりです(ヽ´ω`)♥うあさんは、完母ですか?

    • 3月10日
  • うあ

    うあ

    おお、物凄く良い感じの増え方ですね!
    1ヶ月検診でトータル1キロ超えで増えてました!
    混合だったんです(T_T)あまりに寝てくれなくて頻回授乳すぎて辛くて(T_T)けど、ミルク飲んでも頻回授乳は変わらないので体重も増えてるし昨日から諦めて完母にしました(T_T)
    娘ちゃん、寝てくれますか?我が家は最短15分から30分間隔です(笑)

    • 3月10日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    完母にできるの、羨ましいです!✨
    うちはちょっと足りないみたいで、飲みながら怒ります笑
    寝るときは3時間とか、がっつり寝てくれるんですけど、寝ないときはずっとぐずぐずで、私が疲れて授乳しながら寝ちゃったりしてました(._.)
    もうちょっとしたら間隔あくんでしょうか!Σ(×_×;)!

    • 3月11日
  • うあ

    うあ

    あれから1日のリズムを毎日同じようにするのを心がけていたら夜間授乳が三回に減ってくれました(T_T)!!
    やっぱり間隔を出来るだけ開けてあげれると母乳も沢山作られていて一回で沢山飲んでくれます!
    グズグス大変ですよね(T_T)うちも抱っこ紐やらスリングやらで家事済ませてます汗
    首すわりの頃に段々空き始めるとは言いますよね!上の子は1ヶ月の頃からドンドン空いて夜間授乳無かったんですが…。笑

    • 3月14日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    同じようにする、というのは、泣いていても我慢して例えば0時、3時、6時に起こしてあげる…という感じですか?(^-^)
    1ヵ月で夜間授乳なしなんて、すごすぎです!✨(*^^*)
    そういえば、乳児湿疹が結構でてきちゃったんですが、うあさんはどこの小児科行ってました?(^-^)

    • 3月15日
  • うあ

    うあ

    泣いて我慢もしたいところなのですが…それは1日で挫折してしまったので(笑)
    授乳の時間(2時間半〜3時間)、朝寝昼寝夕寝のトータル時間(今なら4時間半〜5時間)、沐浴時間を決めて守ってます!
    そうすると、自然と母乳も決められた時間に沢山出て、1ヶ月もたっていると吸う力も付いてきているので沢山飲んでくれます!なので自然と間隔も空いてきて、それが赤ちゃんの自然なリズムみたいですよ(*^◯^*)
    うちも湿疹結構出てきました(T_T)今は我慢して清潔にしてます(T_T)薬もらった方が良いのかなぁ(T_T)
    小児科はこの辺だと、たかくら小児クリニックです!予約無しで待ち時間がほとんど無くオススメ〜!でも先生が物凄く早口で手際良くて焦って症状伝えてしまいます(笑)他は注射の時は東刈谷のそうだこどもクリニックです!人気ありますよー!アレルギーとか呼吸系だと竹内クリニックです!かなり人気で待ちます(T_T)

    • 3月15日
Sa ✳

わあ✨\(^^)/
すごいですね❗うちもそうしてみようかなあ🎵😃💓
夜は添い寝だと4-5時間寝てくれることが判明しました✨でも、できればベビーベッドで寝てほしい( *´・ω)/(;д; )

湿疹は気になるけど、もう少し様子見します( ;´・ω・`)
たかくら小児クリニックですね!✨今まで無縁だったので、勉強になります(* ´ ▽ ` *)💓ちなみに、今日お宮参りで市原神社へ行きますが、うあさんはお宮参りされましたか?(*^^*)

  • うあ

    うあ

    四、五時間ですか?!すご!!!赤ちゃん添い寝や腕まくらが落ち着くと言いますもんね!私もぶっ通し5時間寝たい…(´;ω;`)(笑)
    湿疹どんな感じですか?私、上の娘の病院ついでに薬もらってきました(´;ω;`)でも中々治らず…(´;ω;`)予防接種の予約もしましたぁ!
    ロタの注射も予約したんですが実費1万以上!!高すぎです(T_T)
    市原行ったんですか!直ぐ近くですね✨
    私は安産を知立神社でしたので来月土曜に知立神社行きます!写真はスタジオで撮りましたかぁ?(*^◯^*)

    • 3月24日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    ぶっ通しで寝たいですよね💦
    うちは寝るのはいいんですけど、うんちが水っぽい+背中漏れが酷くて、毎回戦々恐々です笑
    湿疹は、夫がめちゃくちゃごしごし洗ったら、かなり良くなりました✨\(^^)/少しでもサボるとまた出ますけど💦
    予防接種は、電話でもいいんですかね?うあさんはどこで予約されました?ロタ高すぎる…(._.)でもやらないと不安ですしね💦
    写真は東浦イオンのスタジオアリスでとりました🎵\(^^)/着物で行ったので、おっぱい張ったり、祈祷中にギャン泣きしたりでへとへとになりました( *´・ω)/(;д; )笑

    • 3月26日
  • うあ

    うあ

    母乳飲みだとやっぱりシャバシャバですよね(T_T)うちも一発やられてからすぐSサイズにアップしました!(笑)
    まじですか?!結構ゴシゴシしても良いんですか?!赤くなりませんか?怖くてサワサワ〜としか拭けません(笑)
    電話でも予約できますよ!刈谷市は注射の冊子も貰えて接種期間わかり良いですよね!
    私はたかくら小児クリニックですヽ(´▽`)/毎週水曜が注射の日だったかな(*^◯^*)
    おー、私も東浦イオン予約しました♡
    着物でなんて凄いなぁ〜❤️そのあとレンタルしてお参り済ましたんですかね?!
    私もてんてこ舞いになるんじゃ…と不安で仕方ないです(´・ω・`)

    • 3月27日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    やっぱりそろそろSサイズですよね!新生児用があと数枚…(._.)⚡早くなくします!笑

    泡をたくさんたてて、指でこしこしーってしてましたよ!意外と赤くならないです♪\(^^)/私もチキンなので、さわさわ派ですが😅😅笑

    母が着付け習っていたので、頑張る❗✨と意気込んでおり、お願いしちゃいました♪\(^^)/うちは、小さい頃自分達が使ったの着物があったので、借りなかったですが、スタジオアリスは借りれるみたいですね🎵😄

    撮影は泣いて後に回されちゃったので、撮影直前にミルクを作って、泣いたら少しあげて写真を撮る…という手段で乗りきりました❗(ヽ´ω`)💠笑

    お宮参りもうすぐですね💓楽しみですね~💓

    • 3月30日
  • うあ

    うあ

    こしこしーー!!とガーゼと手で念入りに少しきつめに洗うようにしたら何と2日目には嘘のように綺麗に!!!今は乾燥くらいで凄まじさはなくなりました!ありがとうございます😊

    わー、お母さん、娘に着付け出来る時がきて幸せだっただろうなぁ❤️そして代々受け継がれてる感じが羨ましいです(*^◯^*)
    泣いてたら後回しにされるんですか(T_T)!!
    うちの子ひたすら泣きまくるので準備万端にしてかないと!!!
    お宮参りの日は雨模様なので微妙(T_T)

    もう少しで2ヶ月ですね〜
    あっという間でしたが2ヶ月経つというのに我が子はほとんど変わりません笑
    むしろ日に日にしんどくなってます笑い

    • 4月4日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    湿疹治ったんですね💓良かったです✨😆
    お宮参り、どうでしたか??😃✨
    そして、お互い2ヵ月おめでとうございます💓😄🎵

    うちは2日くらい前から、やっとあやしたら笑うようになってきました‼️もう可愛くて可愛くて💓家事なんてそっちのけです笑

    でもここ最近鼻をずびずびさせてるので、毎日鼻水トッテで格闘してます(._.)💦

    予防接種もデビュー✨
    刈谷はロタの助成ありますけど、それでも2万近く飛んでっちゃいますね(ToT)

    • 4月12日
  • うあ

    うあ

    スタジオ行ってきました!!!兄弟撮影でとっても良い感じに撮れましたぁ(*^◯^*)
    特にぐずる事もなくでした✨
    主人があまりに高い金額に終始ビビってました(笑)

    2ヶ月なりましたね〜❤️息子も笑いだしたの早くて今は少し声も出してウー!アー!笑います🤣可愛いですよね!つい機嫌が良いとずっと構ってしまいますよね(笑)

    今日予防接種4種類やってきました(T_T)!
    可哀相で可哀相で(T_T)
    次は5種類です(T_T)
    帰宅後の機嫌の悪さは何かの病気かと思うくらい凄まじかったです(笑)

    • 4月12日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    うわ~💓兄弟撮影❗可愛いんでしょうねえ😍✨憧れます🎵
    そうそう、無駄に高いんですよねえ💦データも1年後にしかもらえないし…😣💦

    うちは、にこっとはしますが、まだ声だして笑う事が少ないです😭😭

    4種類❗いっきにやるんですね❗うちはなぜか最高2種類…😣大人でもそんなに刺されるの嫌ですもんね💦

    そういえば、支援センターって、いったことありますか?😃✨いつ頃からデビューしようかと考えてて(._.)

    • 4月19日
  • うあ

    うあ

    この前アリスに写真撮りに行きました(*^◯^*)
    可愛かったです♪
    アプリから何とかスクショ撮ってラインの待受にしました(笑)

    もう少しで3か月なりますね!
    ゲンコツしゃぶりを取得してメリー見てウーアー笑うようになりました✨
    しかもやっっっと間隔定まってきて1日授乳も7回に落ち着きました!!!

    注射2種類までなんですか?!何か小児科医に寄ってはまとめて接種しないとこもあるみたいですね!でもお母さんも心配なので少ない方が良いかもですね(´・ω・`)

    上の時一度行った事ありますが下の子は無いです(T_T)
    そもそもそういう所に1人で行く事できなくて(笑)
    刈谷の支援センターも行った事ないしどんな感じなんだろう…(´・ω・`)
    でもボチボチ行くのアリですよね!!

    • 5月2日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    3ヵ月になりましたねー🎵😊✨
    うちは、まだまだ授乳間隔バラバラで、特にリズムを気にしてないですが、やった方がいいのかな💦

    最近は寝返りうとうとして、頑張ってます😊でもできなくて、うー!って怒った声で目が覚めますが😂😂
    あと、ハンドリガードしました?うち、拳はしゃぶるのにまだ発見してくれなくて💦😭😭

    刈谷の支援センター、勇気要りますよね‼️首が座ったらデビューしてみようと思ってます🎵😃✨その前に4ヵ月検診があるのかなー?

    • 5月10日
  • うあ

    うあ

    3ヶ月おめでとう㊗️ございますっ
    次は100日記念ですね❤️
    3ヶ月頃から少しずつ昼夜リズムをつけた方が良いとは言いますがそこまでこだわることも無いかもですね♪
    息子は最近遊び飲み?が始まって乳首噛んでビヨーンと伸ばして全然飲んでくれなくなりました(T_T)笑

    もう寝返りの予兆ですか?!早〜い!
    うち全然で、割と首の力は強いけど全然寝返りの、ねの文字も無いです笑
    ハンドリガードしてました!ジトーッと拳見つめて食してました笑
    それからはコレでもか!と言うくらい手をゴリゴリ口にブッ込んでえずいてます(^◇^;)
    指しゃぶりも始まりました✨

    そういえば、赤ちゃん訪問ありましたか?うち、何故か二回も来られて😥そんなものなのかな?しかも電話も保健センターから月に2回くらいあるんですが、、刈谷ってそんなもの?なのかな?笑
    来月4ヶ月検診ですねー!あ、Saさんの娘ちゃんと会えるかもかなー?♪

    • 5月10日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    今週土曜にちょっと早いですが、木曽路でお食い初めしてきます🎵😊✨

    遊び飲み…分かります💦うちも歯茎で噛むので歯が生えてきてないのに痛いです⚡😭

    ハンドリガードいいな~💓うちはいつになることやら…😣💦寝返りより先にお手々を発見してほしいです😂😂

    赤ちゃん訪問、1回だけでした❗電話で何を聞かれるんですか❓😮

    検診、6/8だったかな?同じですかね⁉️会えるといいなあ~😄💮こーゆー風に仲良くなることって初めてで🔰ちょっとドキドキ😳💓

    • 5月11日
  • うあ

    うあ

    おー、東刈谷とかに木曽路ありますね!良いな良いなあー❤️
    お食い初めセット?みたいなのとか出て来るんですか?
    私も今回は外でやりたいなぁ〜

    手にオモチャつけてチロチロ鳴らすと不思議そうに見て手を発見してました!
    最近NHKのいないいないばあを見てご機嫌な時間も増えましたよ\(^o^)/

    体調どうですかーとか、母乳の出はどうですかーとか、今日は4ヶ月検診についての電話が…(T_T)何故私はこんなに何度も(笑)

    4ヶ月検診、私も8日でしたあ!
    会えるかな?会えるかなあ❤️
    お話し出来ると良いなぁーヽ(´▽`)/
    私も初めてなのでどうしたら良いかも分かりません(笑)

    ところで今更ですがSaさんはおいくつの方ですか?🌟
    私は今年の夏で27になります♪

    • 5月16日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    100日になりましたねー🎵
    お互いおめでとうございます😆💓

    お食い初め、説明する方が一人ついてくださったので、一つ一つの意味が分かって良かったです😳✨

    おお‼️NHK見せたことないです‼️今度見せてみようっと😆🎵

    うあさんと一度お話してみたいです~💓😘私は6/15に28になります🎵学年は一つ上ですね★でも心はまだまだお子ちゃまです😗😗笑

    検診、どんな感じなんでしょうかね⁉️人数が少なかったらすぐ分かるのに🤔💭💭

    • 5月18日
  • うあ

    うあ

    遅くなりました(;o;)
    お家買って、お引越ししたんです〜ヽ(´▽`)/
    赤ちゃん居ながらの引越しのしんどさ思い知らされました(;o;)(笑)

    お食い初め、成り行きで私も木曽路に行ってきました!そしたら何故か今月はお食い初めが多いですと店員さんが言ってました(笑)

    私もお話ししたいです💕
    おぉ!先輩なんですね!でも年が近くてすごく嬉しい😆
    検診の時ぜひ会いましょ✨

    たぶん検診、めちゃ人多いかもですね!
    首すわりの検査とかあるのかな?
    なんかアンケートみたいなの届きましたね!!
    てか首すわりどうですか?うち、何だかまだ微妙で(;o;)(;o;)

    • 5月30日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    一軒家購入されたんですね‼️羨ましい💓うちもほしいけど、この辺土地高くないですか❓😭😭そして、何町になったんですかー??✨😳

    木曽路行かれたんですね~💓😍
    楽チンですよね🎵😊✨

    首座りの検査あるみたいですよ‼️
    うちもまだ微妙なんですけど、なんか本人は縦抱っこがお好きで、縦にすると嬉しそうに首を持ち上げてきます😘ぐらついて頭突きもよくされますが😂😂時間も結構かかるみたいです😓😓

    • 6月2日
  • うあ

    うあ

    この辺めちゃめちゃ高いです(;o;)日高小学校周辺で探して居たので高津波町に引っ越しました😆!
    刈谷はほんと高い〜(;o;)

    うちも縦抱きしたり膝の上座らせたりは好きみたいですがガッコンガッコンなって頭突きくらいます(笑)寝転がして手を引っ張って付いてくるって感じの首すわりはまだまだな感じです(;o;)

    • 6月2日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    お互い4ヶ月おめでとうございます🎵😊とうとう検診明日ですねー!✨
    聞くところによると、人が結構いるみたいなので、分かるかなー?😓もし良ければ、また日付合わせて支援センターで少しの時間だけおしゃべりとかどうですか?😊(私もまだ行ったことないので、どんな雰囲気か分かりませんが😓💦)

    首座り、うちはひっぱるとついてきますが、寝返りはまだまだです🤔🤔あと、ちょこ飲みが酷くて、まだ授乳回数が全然減りません😭😭⚡

    明日は何キロになってることか‼️楽しみですね😳💮

    • 6月7日
  • うあ

    うあ

    検診行ってきました!!
    40人くらい居ましたねヽ(´▽`)/
    私は隅の方に行って順番もお尻の方でした(笑)
    良いですね!今度日取り合わせて支援センター行きましょ❤️午後からとか✨
    刈谷の支援センターは色んな部屋があって遊び場いっぱいらしいですっ

    首すわり心配でしたが座ってるとの事でした(笑)でも今日の検診、寝返り寸前の子とかうつ伏せで持ち上がってたりとか凄い居てビックリでした(;o;)!!
    体重どうでしたか?うちは1日21gで6,400!意外と1日単位少なかった(;´д`)!

    • 6月8日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    検診お疲れ様でした🎵うちは18番目でした🎵😳始まる前に、ずっと、うーあーしゃべりまくってる子がいたとしたら、うちの子です😂😂
    12時前に行ったのに、かなり並んでてびっくりでした‼️😓

    体重6670の、身長63.3でした!やっと太るスピードが落ち着いてきたのでひと安心です😆✨
    うちも首座ってました~💓😍皮膚がカサカサって心配事で書いたのに、「あー、皮膚がちょっと弱いねえ」で終わったのにはちょっとガッカリしましたが😭😭
    終わってから、二階の支援センター覗いてみました‼️そしたら、広くてめっちゃ綺麗でしたよ✨😳
    ねんねの赤ちゃんも、ちゃんと大きい子と離れるスペースもありました🎵😳✨ぜひいきましょー🎵

    • 6月8日
  • うあ

    うあ

    もしかして、あわわわーって指当てて笑わしてた方ですか?!うちの子ずーっとボケーとしてたので(;o;)(笑)

    でか!凄い成長ですねΣ(・□・;)
    身長は65でしたぁー!
    小児科医の方、かなり流し流しな感じでしたよね(笑)
    おぉっまじですかー❤️行きたーい✨
    うちも見たかったけど空腹限界でそれどころじゃなく(;´д`)(笑)

    • 6月8日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    そうです、それです😂😂
    黙らせるつもりが喜んじゃって、うるさくてすみません😢⤵️⤵️

    おお‼️かなりのスレンダーさんですね🎵😃✨モデル体型だあ💓😘

    確かに時間かかりましたもんね😰😰
    ちょこっと覗くつもりだったんですけど、たぶん最初は、使い方の説明をうけなきゃいけないみたいで、色々教えてもらいましたよ😊💮また都合の良い日教えてくださーい🎵

    • 6月8日
  • うあ

    うあ

    うちもあれ良くやるもんで、見て笑ってました(笑)
    うちその後ろに居てました〜!えんえん泣いているべびちゃんママとお喋りしながら待ってました(;o;)(笑)

    なるほどなるほどー✨
    週の中間辺りがいつも空いているので合わせます〜ヽ(´▽`)/❤️
    Saさんのべびちゃん、どの時間帯が機嫌良い時間とかありますかー?

    • 6月8日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    あら!後ろにいたんですね!
    振り向けばよかった~‼️😃
    じゃあ、私見れば分かるかな?😳★

    あんまりリズムできてなくて、機嫌良いとかないんですが、朝は起きて少ししたら10時くらいまで寝ちゃいます(  ̄▽ ̄)

    うあさん、上のお子さんいらっしゃいますよね?それだと、13時過ぎくらいから15時とかどうですか?😊

    • 6月9日
  • うあ

    うあ

    うーーーん分かるかなぁ?当たってたとしても後ろ姿しか(´;Д;`)(笑)
    というか赤ちゃんの声ばかり聞いてたのでほとんど分かりません(笑)

    うちも朝は朝寝が早くて10時くらいまで一眠りしてます✨
    そこからはダラダラっと寝る感じ!
    そうですねー、保育園に夕方迎えなのでそれくらいの時間とかベストです!!ヽ(´▽`)/

    • 6月10日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    じゃあ、今度会うときが初めましてですね🎵😊✨日付なんですけど、6/29.7/5.7/6だとどうですか?空いてる日あるかな?😃💮

    • 6月14日
  • うあ

    うあ

    遅れちゃってごめんなさい(;o;)!!
    少し前、支援センターに行ってみましたっ!
    友人が一歳半の娘さん連れてて行ったのですが、赤ちゃんでまだハイハイ出来ないくらいだと中々何も出来なくて1人では行きづらい感じでした(;o;)(;o;)!!!
    ハイハイ出来るとすごく楽しそうです✨
    でもすっっごーく広くて刈谷中央が1番広いみたいで、遥々遠い所から来られる方もいるみたいです♪
    ちょうど5ヶ月頃の7月6日とかどうですかっ?
    どきどきするなぁ(*^◯^*)❤️

    • 6月24日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    支援センターデビューされたんですね🎵😃✨
    ですよね(ToT)ハイハイだと、自分で好きなところに進んでいってくれるんですけど、ねんねだと、こっちから働きかけなきゃいけないのでなかなか…ですが(*´-`)💮
    7/6大丈夫です🎵😄✨
    じゃあ、お昼食べてからの、13~13:30くらいに、ねんねの子だけが入れるスペース(分かるかな?☺️)で集合しましょうか🎵
    そういえば❗この前寝返りできるようになりました\(^_^)/✨
    ただ、哺乳瓶拒否が始まっちゃって(ToT)うあさん、スパウトとか始めてたりしますか??

    • 6月24日
  • うあ

    うあ

    ネンネの子のオモチャはメリー?が1つあったけれど、スイッチオンにしても鳴らず…なのに息子は鳴らずのメリーみて笑ってました(;o;)(笑)
    了解です♪当日はどんな服かお伝えしますね✨
    まじですか?!?!寝返りぜんっぜんしません(;o;)(;o;)声出して笑うようにはなりました(;o;)
    私はスパウトの練習飛ばしてとりあえずマグを持たせる練習してからそのままストローに行こうかと思ってます!
    一応麦茶入れて少し自分でマグ持って飲んでくれます!
    哺乳瓶拒否だとマグの乳首もきっとダメそうですよね(;o;)
    うちの子は何でもアリみたいで薬もヘッチャラでスプーンで飲んでくれます(;´д`)(笑)

    • 6月24日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    エアメリーで笑ってくれるなんて良い子ですね💓😍
    私もまた服装決めたらお伝えしますね‼️😳✨
    この前、少し早いかと思いつつ、リッチェルのいきなりストローマグ使ってみたら、普通にストローで飲みました😃✨ただ、麦茶は口からだばー!でしたけど😂😂笑
    会えるの、もうすぐですね💓楽しみだなあ🎵

    • 6月30日
  • うあ

    うあ

    おぉ!偶然すぎてビックリなくらい我が家も一昨日、リッチェルのいきなりストロー始めました(笑)
    あんなのあるなんて超便利ですよね✨
    そして、我が家も一発目から吸い込みましたが麦茶は面白がって唾液と一緒にブチュブチューダバダバーでした(*^◯^*)(笑)
    でも吸える事に感動して頑張って続けて、ゴクンと飲むとかなりむせてます(;o;)
    来週からは早々に離乳食スタートさせちゃいますヽ(´▽`)/❤️

    • 6月30日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    なんか、誕生日といい、時間といい、色々と気が合いますね🎵😄✨
    離乳食~😱😱周りからすごく脅されてるので、もう不安でしかたないです😢😢うあさんは一度経験されてるので、お会いしたときに色々教えてください😭😭✨✨
    6ヵ月からにしようと思ってたけど、ヨダレの量を見ると早く始めてあげた方がいいのかな?なんて思ったり…🤔💭💭

    • 6月30日
  • うあ

    うあ

    ほんと気が合って嬉しいです(笑)😆
    脅されて?ですか(;o;)?
    一応、赤ちゃんは5ヶ月入ると、消化機能?は十分整っているので離乳食を始めるのは問題無いとされてますよ(*^◯^*)
    ただ、両者のタイミングはあるかもしれないですね!ママだって早く食べさしたいなぁって思ったらそれもタイミングですしね♪
    赤ちゃんのヨダレもダラッダラで食に興味示しているようだったら全然一日置きとかでお粥、初めても大丈夫ですよ(*^◯^*)
    うちんとこもヨダレ凄いです!
    上の時は、そんな感じで始めましたが、上の子とのタイミングがズレていたみたいで上手くいかずに結局軌道に乗ったのは10ヶ月頃でした!それでも全然進まなくて(;o;)大変でした!
    なので赤ちゃんが好んで上手に食べてくれるようならそのまま進めても良いかもですね♪

    • 7月3日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    離乳食…手間が増えるだけで、授乳回数も減らないよと言われて、不安だらけです😭😭なにせ料理が下手なもので、苦手意識が…😂😂
    そして、とうとう明日ですね✨ドキドキ😃💓
    私は上、紺と白のボーダーを着ていく予定ですっ🎵😆

    • 7月5日
  • うあ

    うあ

    早々に昨日、10倍がゆあげました。(笑)
    何の抵抗もなくバクつきました!上の時との違いに、ビックリして離乳食が楽しくなりそうです(*^◯^*)!
    確かに、減らない子は減らないかも…?
    沢山食べる事で逆に授乳が夜中に空腹で増える子も居ますよね(;o;)
    上の時は耐えられず早々に断乳となりました(;o;)!
    でもうちの子は夜間何十回と起きてくるので早く三回食になりたいです(笑)
    ホントですねー緊張するなぁ〜❤️
    しかも凄い事にあたしも紺と白のボーダーで行きます!(笑)横のラインのボーダーですー(笑)
    子供は分かりやすいようにベビドの紫の服着せて来ます❤️

    • 7月5日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    わあ‼️すごすぎてもはや運命を感じています😂😂💓笑
    夜中起きられると辛いですよね~😭😭うちは昨日、暑かったのか、ギャン泣きで全然寝てくれませんでした…😰

    離乳食…だんだん回数増えていくことすっかり忘れてました🤔それだけ食べてくれると嬉しいですよね💓作り甲斐がある💓😍

    明日は紫なんですね‼️了解です😉👍💕私も紫にしようと思ったら、ピンクしか服持ってませんでした😂😂なので、ピンクでいきます~💓😆

    • 7月5日
  • うあ

    うあ

    おはようございます(*^◯^*)
    ちょっと朝寝がズレ込んでしまい機嫌がよろしくなくて13時半前後になりそうです(;o;)!
    今日も暑くてマックス不機嫌ベビー👶です笑

    • 7月6日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    こんにちは!
    まさにうちもで💦出ようと思ってたのにぐずぐずになってしまって、13:30ギりか、ちょっと遅れるかもです( ;´・ω・`)すみません( ;´・ω・`)

    • 7月6日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    つきました!なかにいますね💓結構人います❗笑

    • 7月6日
  • うあ

    うあ

    おお〜赤ちゃんアルアルですよね!(笑)
    とりあえず今出れました(´;Д;`)
    機嫌悪いー(´;Д;`)
    向かいます(´;Д;`)遅くなってごめんなさい🙏

    • 7月6日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    いえいえ!
    気をつけて来てください❗😳

    • 7月6日
  • Sa ✳

    Sa ✳

    あと、健康センターの駐車場満車で、隣の総合文化センター案内されました!(3時間無料みたいです!)ちょっとだけ授乳してくるので、リボンのスタイの子なんですが、いなかったらすみません😣💦⤵️すぐ戻ります💦

    • 7月6日
  • うあ

    うあ

    待ってますね(*^◯^*)

    • 7月6日
  • うあ

    うあ

    うちちょうど一個開いていれれました!!ごゆっくりどうぞ❤️

    • 7月6日