※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
その他の疑問

【交通事故についての質問です】※長文で申し訳ありません私は片側一車線…

【交通事故についての質問です】

※長文で申し訳ありません

私は片側一車線の道路を車で直進していました。
交差点に差し掛かった所で左側の細い道から白い車が凄い勢いで近づいてくるのが見えたのでこのままのスピードでもしぶつかったら危ないと思い減速しました。

白い車は停止線で止まる事無く、私の車の左前のほうに突っ込んできました。
エアバッグは出ていませんでした。
すぐ路肩に停車して警察に連絡を入れたところ相手のケガの有無を確認しろと言われ、相手に「お怪我はありませんか?」と声をかけた所「あなたが左ウインカー出すからよ!!」と凄い剣幕で怒ってきました。

相手は高齢者マークを付けた白い普通車に乗っている80歳前後に見える女性でした。
私は「ウインカーは付けていません」と言うとさらに激昂して「目撃者を連れてきてやる!」等怒鳴り散らしていました。

そこに警察官が到着し、状況を説明しているとさらに相手が怒鳴り散らしていたので警察官は「あなた!自分が被害者みたいな事言ってるけどね!状況見て!」と注意しました。
それでも相手の勢いは止まりませんでした。

「子供達を乗せていなくて良かったです」と警察官に私が話しているのを聞きつけた相手が「ほんとそうよねぇ」と笑い、さらに私の背中を触りながら「ケガない?」と言ってきたのが気持ち悪すぎました。
他人事のような口調だったり、警察官の前だと私を気遣うようなパフォーマンスをしたり、何よりこのご時世なのに人の体を勝手に触る無神経さに腹が立ちました。

帰宅後、相手から電話があり「あんたの保険会社どこ?」とだけきかれました。
謝罪の言葉は一切ありませんでした。

私のほうの保険会社さんと相談し、気分が悪いので相手を着信拒否にしました。

その場では物損事故として処理されたのですが、事故当日の夜から首と背中に痛みだし、翌日病院に行きました。
全治3週間ほどの頸椎捻挫、腰椎捻挫の診断でした。

診断書を書いてもらい、警察署に行き人身事故に切り替えてもらったところです。

来週、現場検証と調書を取ってもらう予定です。

これからの流れがよくわかりません。

示談や起訴等、無知なので私がどう発言してどう行動すれば良いのかアドバイスを頂きたいです。

一般的な例でも何でも、教えて頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

コメント

なぱん

私は2回ほど事故にあってるのですが、全て保険会社と特約使って弁護士さんににすべて任せてたので、自分でやったのは通院リハビリを必死にする事と書類書きくらいです😅💦

最近の保険には弁護士特約あるのが多いのですが、どうですか??

気持ち悪い相手でしたね💦💦私の相手も謝罪はありませんでしたよ😭

  • みどり

    みどり

    コメントどうもありがとうございます!!
    2回も!!大変でしたね!!
    弁護士特約の事、保険会社さんにきいてみようと思います。
    なぱんさん、長い文を読んでコメントまでくださって優しい方です😭✨
    ありがとうございます‼️

    • 8月27日
  • なぱん

    なぱん


    交通事故ってどうしたらいいか分からないけど。経験者ってあんまりいませんよね😭💦

    相手の保険会社とはどうしてもやり取りしないといけないのですが、私は相手側の保険担当者が本当に嫌な奴ばかりで😅💦何度か担当者変えてもらってそれでも横柄な態度とってくるので、弁護士さんにお願いしちゃいました。
    ドライブレコーダーは付いてないですか??
    かなり証拠になりますのでもし、付いてないのであれば最近は安いので付けることをオススメしますよ!

    私はドライブレコーダーが証拠となり、ゴネてた相手をねじ伏せる事に成功しました(笑)

    とにかくリハビリ通いまくってください!!日数×で保険金下りるのでとにかく通う事です(笑)

    • 8月27日
  • みどり

    みどり

    どうもありがとうございます!!
    ドライブレコーダーは付いてます!!もう解析してもらったので証拠になります♪
    病院も可能な限り通ってます♪

    現場検証後に示談とか起訴とか…全然わからないので、そのあたりの金額や量刑の例を調べてみます!!

    • 8月27日
  • なぱん

    なぱん


    示談してしまうと起訴出来なくなってしまう、被害届を取下げることになると思うので示談はせずに保険会社の担当者さんと話し合った方が良さそうです。
    交通事故の解決は時間がかかりますが、負けずに頑張ってくださいね!!

    • 8月28日
  • みどり

    みどり

    丁寧にどうもありがとうございました!!
    やっと円満に解決しました!!

    • 1月25日