※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

さいたま市の幼稚園は午前保育だけですが、隣の有名な幼稚園は1日保育しているようです。皆さんの幼稚園はどうですか?

さいたま市の幼稚園なのですが二学期入ってずっと午前保育です。。すぐお隣の幼稚園はかなり人数の多い有名な幼稚園なのですが普通に1日保育してるのに、、。みなさんの幼稚園は保育されてますか??1日ですか?

コメント

ままりん

大阪です、夏期保育がなくなって9月から2学期スタート(‥の予定)です!
幼稚園は市立や県立じゃない限りそれぞれ幼稚園ごとの判断なのでバラつき出ますよね😞

ちまこーい

近畿事態宣言出てる地域ですが、幼稚園時短のお知らせはないです。
小学校、オンライン選択や分散することもなく普通に登校してます。

  • ちまこーい

    ちまこーい

    誤字ってますね💦緊急事態宣言です。失礼しました💦

    • 8月27日
deleted user

さいたま市です!
月末に予定されてた夏季保育は中止、2学期は1日からですが10日まで自由登園・半日保育になりました。
とりあえず10日まで休ませますが、この状況で1日保育始まっても通わせるかかなり悩みます😫💦

とっとしゃん

同じくさいたま市です。
月末にあった夏期保育は一日保育でしたが自由登園でした。
2学期の9月12日までは、一日保育か半日保育か休みたいか保護者の判断で選べる体制をとってくれてます。

ゆき

さいたま市の幼稚園です。
9月10日まではとりあえず全て半日保育になりました💦

預かり保育もお仕事してる人限定です!