※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳の男の子を育てています。最近自我が芽生えてきたからか、朝の5時ご…

1歳の男の子を育てています。
最近自我が芽生えてきたからか、朝の5時ごろ起きて午前中泣きっぱなしです。疲れ切ってお昼寝をした後はお昼ご飯を食べるので少し回復しますが、夕方からまた不機嫌になり寝るまで泣きっぱなしです。
最近までおしゃぶり好きでしゃぶっていたのですが、よく泣くようになるのと同時におしゃぶり拒絶しました。喉とか口の中が痛いのかと思いましたが違うようです。寝付く時だけおしゃぶりに頼っていたのですが、安定剤がなくなってしまってなかなか寝てくれません。

みなさんこの頃どうしてましたか?
また、おしゃぶり卒業した方、他にどうやって寝かしつけていましたか?教えて頂きたいです😭🙇‍♀️
1日泣き声を聞いていると私がどうにかなってしまいそうです😭

コメント