※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

歯磨きについての相談です。1歳の子供で、歯が2本しか生えていない状況。歯磨きを怠ってきたため、どうすればいいかわからず困っています。ネットでの情報も混乱しているので、皆さんのやり方を参考にしたいです。

歯磨きについて

一歳になったばかりです!!
歯は未だに下の前歯2本しか生えていません。

私自身が怠っていたせいもあり、
歯磨きという歯磨きを今までしてきていませんでした。
エジソンママのリンゴ型の歯ブラシのようなものは
食後に噛ませたりしていました💦

この時期の歯磨き、
どのようにしたらいいのでしょうか?😭
無知で申し訳ないです。。

ネットで検索しても、
歯磨き粉使った方がいい、や
奥歯が生えるまで使わなくていい、など
いろんな情報が出てて、どうしたらいいか分からず😱

皆さんのやり方を参考にさせていただきたいです😭

コメント

あのね

納豆食べた時は歯磨きシートであとは歯ブラシで撫でるくらいです!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    納豆は臭いの問題でですか?😳笑
    うちの娘もとりあえずは歯ブラシ使ってあげないとなって思いました🥲

    • 8月18日
  • あのね

    あのね

    臭いの問題です😂
    慣れるまでは歯ブラシのみで慣れてきたら徐々に歯磨き粉など使っていこうかなと思っています😊

    • 8月18日
🧸。*°

歯科衛生士です🪥
歯磨き粉は奥歯が生えてきたらで大丈夫です♡
早すぎて悪いこともありませんが、それならばフッ素配合のジェルをオススメします!
私はチェックアップのバナナのジェル使用してます😊
前歯だけなのでガーゼでも歯ブラシでもどちら使っても大丈夫で、夜1回しっかりやればいいですよ!
もし、3回やれるならそれにこしたことはありませんが、無理にやらなくてもOK❤︎
もう少し理解できるようになったら【食べたら磨く】という習慣づけのために朝、昼増やすといいです✨
自分磨きもモチベーションや慣れのためにやらせる程度でOKですよー🙆‍♀️
砂糖とりすぎないこと、ダラダラ食べたり飲んだりしないことを頑張ってください💪🌈🌈

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊すごく参考になりました😭💞
    投稿する前に何も分からないままとりあえず買っちゃえ!と思って、フッ素配合してるジェル状の歯磨き粉?を購入してきました!!🙇‍♀️
    今までリンゴ型のやつで左右グシュグシュしても嫌がらなったので、歯ブラシで挑戦してみます!🙆‍♀️
    試しにお昼ご飯後にやってみます!!😭
    細かくわかりやすく書いてくださり本当にありがとうございました😊

    • 8月18日
ドーナツ

アンパンマンの歯ブラシと
うがいのいらない
フッ素入りの歯みがき粉使ってます☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    歯磨き粉使われてるんですね!うがいのいらないものがあるなんて知らなかったです😳ありがとうございます💞

    • 8月18日
selfishday215

1歳4ヶ月の息子がいます😊
うちの息子も1歳過ぎても1本も歯が生えて来ずもう歯がないのか?と心配になるレベルでしたが1歳1ヶ月なる少し前にすこーしずつ生えてきました🙆‍♀️
歯が生えてきてから私は歯磨きをし出しましたが嫌がって歯磨きさせてくれなかったので6ヶ月ごろから使えるピジョンのジェル状歯磨き粉を使うと味がするからか自分から寝転んで口を開けてくれるようになりました😂
色々情報があるかと思いますが考え方は人それぞれだと思うのでお子さんに1番あった方法を試してみてはいかがですか?😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    実は投稿をする前に薬局に行く予定があったので、勢いでピジョンのジェル状の歯磨き粉買ってきました😭
    まさか使ってる方がいるなんて安心しました‼︎
    一度お昼ご飯の後にやってみようかなと思います💞

    • 8月18日