※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m1-m0m0
子育て・グッズ

布団やソファの掃除には、レイコップとダイソンどちらが良いですか?使っている方、良い点や悪い点を教えてください。

皆さんなら…
布団やソファを掃除するのに

レイコップとダイソン

どちらを買いますか?
また、どちらかお使いになってる方良い点悪い点教えてください(o^—^o)

コメント

かず✴︎

レイコップ持っています!
思ってる以上に音はうるさいし、重いですよ‼︎笑

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    そうなんですね( ゚д゚)‼︎

    娘が、喘息みたいなんで…毎日使うのに考えてて…

    ご意見参考にします‼︎

    • 9月25日
Umam

どちらも持っています。
ダイソンは布団用ではないので違うかもしれませんが…
どのくらい取れるのか気になり布団用ではないけど、ダイソンで掃除してみました。
布団の中身がいつかなくなっちゃうんじゃないかと思うくらい取れました(笑)
ダイソン程じゃないけど、レイコップも取れます!
やはり赤外線除菌をしてくれるのでレイコップは欠かせないかなとも思います。
布団用のダイソンだと普通の掃除機と違うのかもしれないので私も気になります(笑)

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    赤外線除菌がレイコップ出来るんですか!?

    埃を吸うならダイソンなんですね〜

    …うぅーん‼︎迷う(笑)

    • 9月25日
まぁぶる

物理的にゴミやダニなどを吸ってくれるダイソンがオススメです!
レイコップは、紫外線照射の効能に疑問点が多すぎます…

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    新たな情報‼︎
    そうなんですね‼︎

    綺麗に吸ってくれるのが一番なので、ダイソンぃぃですね(o^—^o)

    • 9月25日
あおぴー

ダイソン使ってます!
レイコップは実家にありましたが重いし、ダイソンと比べると思ったより取れてない気がします。
それにレイコップは布団クリーナーとしてしか使い道がないので、アタッチメント変えればハンディークリーナーになるダイソンの方が絶対コスパいいです。

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    そうですよね!
    普通の掃除機にもなりますもんね!

    ありがとうございます!

    • 9月25日
にゃおず

レイコップ持っていますが、遠赤外線でダニなどが死滅してるのかいまいちわからないので何とも言えません…。
吸引力も無い訳ではないのですが、ダイソン程はないと思います。

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    そうですかぁ!
    レイコップの遠赤外線に惹かれていたので、目に見えない効果は買う勇気がいりますね(笑)

    ダイソンはゴミとして、見えるので…ダイソンにしようかなぁ(o^—^o)

    • 9月25日
みかんや

レイコップ買おうと思ってましたがダイソン使ってます!
お店でレイコップと比べてあって全然違いました…
それに赤外線機能は、シングルを8時間かけ続けたら除菌されるレベルらしくて(((^_^;)意味がないかなと…

慣れたいまでもダイソンにはビックリですよ~

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    そうなんですね‼︎
    8時間…掛けれません(笑)

    ダイソンにします(笑)

    • 9月25日
deleted user

レイコップは微妙ってうちのばあちゃんがボヤいてました。笑

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    今、皆さんの意見も微妙みたいです(笑)

    • 9月25日
ゆ〜たん

迷わずダイソン
レイコップは酷評されていますよ。

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    私も今…皆さんの意見に驚きました(笑)
    迷わなくなりました‼︎

    ダイソンにします!

    • 9月25日
マ・リー

テレビや家電量販店の店員さんが言ってたことは、お布団を天日干しして、掃除機で吸うだけで充分綺麗になるそうですよ(^-^)

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    回答ありがとうございます(o^—^o)

    私が早々とフルタイムで仕事復帰してしまい日中布団干せなくて(T ^ T)
    娘には可哀想な思いさせてます。

    でも、休みの日は天日干し頑張ります‼︎
    ありがとうございます(o^—^o)

    • 9月25日
ayyu

ダイソン使ってます!!
初めレイコップを買おうとしたのですがお店の人に赤外線除菌は同じ場所に何秒間か当てないと意味が無いと言われ..
それなら吸引力に任せようとダイソンにしました!
毎日布団や絨毯にかけてますが、毎日めっちゃホコリが取れます😱
車の掃除やチャイルドシートにもかけれるのでオススメです💕

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    回答ありがとうございます!

    ダイソンは、色々使えますね‼︎
    チャイルドシートもなかなか洗えませんもんね!
    ダイソンにします(笑)

    • 9月25日
ちょこ

家にレイコップありますがダニとかあまりとれている感じがしなくて、1年くらい使ってないです😭

ダイソンほしいです〜(*^^*)

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    レイコップに惹かれていましたが…
    ダイソンにします!

    回答ありがとうございます(o^—^o)

    • 9月25日
あり※

レイコップありますが、髪の毛すら取れません、、埃は取ってるようですがそれもイマイチです😭

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    髪の毛とって欲しいですね‼︎
    今…抜け毛が酷くて(笑)

    そう考えると…ダイソンですね〜
    回答ありがとうございます(o^—^o)

    • 9月25日
yuu

うちはdysonです!
買う時にレイコップとの比較を聞きました!

レイコップにはUV照射がありますが、
一定時間照射しなくてはいけないし
照射範囲が狭いので、その間にダニが
逃げたら意味無いと言われました。
そして吸引力は弱いのでレイコップ買うなら
dysonを買ったほうがいいと言われまた。

dysonでしっかり吸うことによって
ダニが布団にしがみついてるのを
吸引できるので効果は高いと思います!

毎日やってても結構埃とかでてくるので
こんなところで寝てたのか・・・( °_° )
と驚愕しましたが。( 笑 )

あとアレルギー持ちの方がいるなら、
布団乾燥機で完全に殺してからdysonで
吸うのがベストらしいです!

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    そうなんですね‼︎
    布団乾燥機とダイソンなら完璧ですね(o^—^o)‼︎

    ダイソンの吸引力…恐ろしいですね(笑)
    回答ありがとうございます(o^—^o)

    • 9月25日
ゆ!!

ダイソンがいいみたいですよ!
レイコップしてもダニは死ぬわけでもないし、良くないって家族に言われました。笑

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    レイコップ…買わなくて良かったと
    皆さんの回答読みながらホッとしてしまいました(笑)

    ダニ…死んでくれなきゃ意味がない(笑)

    回答ありがとうございます(o^—^o)

    • 9月25日
虹🌈ママ

レイコップ、ダイソンどちらも持ってます(´・_・`)!笑
個人的な感想ですが、レイコップは思ったより重いのとコードが邪魔なのもあり、あまり使ってません。
ダイソンはコードレスで使いやすいし、吸引力は断然レイコップより強いので埃や髪の毛など取れてるなーと感じます!!!
ダイソンで掃除後はこんなにも汚かったのかとびっくりします(>_<)笑

私的にはレイコップよりダイソンの方が使いやすく、満足してます(((o(*゚▽゚*)o)))

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    コードレス!ぃぃですね(o^—^o)

    皆さんの回答読みながら、ダイソンの凄さに驚いちゃいました(笑)

    回答ありがとうございます(o^—^o)
    私もダイソンにします!

    • 9月25日
あぁちゃま

うち、ダイソンです\( ¨̮ )/♡
上の方がコメントしている通り、え( ˙_˙ )こんなに出るの?いつか中身なくなっちゃわない?って思うほどすごいですw
カーペットや畳の上を吸ってもかなり細かいゴミも取れますしダイソン買ってなかったらこの上を息子がハイハイやズリバイしてたんだなと思うとゾッとします(((( °_° ))))

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    ゾッ…とするくらいの吸引力たまりませんね(笑)皆さんの回答を踏まえて…ダイソンにします‼︎

    回答ありがとうございます(o^—^o)

    • 9月25日
himeshoco

結婚祝いにレイコップ頂きました‼️
皆さんが言うように音の大きさと重さが結構あります(´Д` )
それからあのT字の幅ギリギリまで 吸引と照射があると思っていたのですが、予想外に幅が狭くて 布団一枚かけるのにも時間掛かります💦余計な幅の分 軽くしろよっっ∑(゚Д゚)と旦那も言ってましたww

  • m1-m0m0

    m1-m0m0

    重いのは、毎日使うのに困りますね(笑)
    育児に家事にと…時間かけれませんもんね( ゚д゚)

    回答ありがとうございます!

    • 9月25日