※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドリリ
産婦人科・小児科

群馬医大での出産前に、産後の食事やお祝い膳について気になる方がいます。医大の糖尿病対応や食事内容について知りたいそうです。

群馬医大で一ヶ月後に出産を予定しています!
妊娠糖尿病なのですが、産んだ後のご飯も糖尿病対応なのでしょうか…
そしてお祝い膳みたいなのはやっぱりないんでしょうか…
1人目の時は産院だったのですが
タイミング悪くお祝い膳食べられず…
ご飯も糖尿病対応でみんなと違う事に悲しくなったので
医大ではどんな対応なのかなぁと😅
ご飯自体は私の勤め先と同じ委託会社が作ってるので
だいたいどんなものが出るのかは想像できるのですが
産科は少し違うのかなと淡い期待をもってまして…笑
ご存知の方に教えて頂きたいです🙇‍♀️💦

コメント

deleted user

群馬医大のことは分かりませんが、私の出産した総合病院では、妊娠糖尿病の程度により、産後のお祝い膳が食べられる人もいれば、産後も糖尿病食の人もいると言われました🤔

なすび

私が入院した病院では、産後3回位血糖値測ってパスだったら普通食でした。

あお

2年前に群大で出産しました。
糖尿病食ではなかったので、その後の対応はわからないのですが、お祝い御膳というものは特にありませんでした…😅

ママリ

群大で妊娠糖尿病でした💦
お祝い膳とかはないです😅
私は佐藤病院で出産予定だったのですが転院しご飯のランクは全然違います😱
すごく不味いくせにご飯の量は多くて減らしてもらいました💦
旦那と精進料理みたいだねと話してました笑

モコモコ

群大で2年前と今年の4月に出産しました!
産後も糖尿病食でしたよ!2年前は入院中がクリスマスと被ったのですが、普通食の人はケーキが出たと助産師さんがポロッと洩らしました😅仕方ない…と思ってましたが、義両親がこっそりケーキ持って来てくれて食べました😂

群大にほど近い別の総合病院に切迫流産で入院しましたが、私は群大の食事は美味しい方だと思いましたよ😄産後は白米の量が増やされるので、食べるのが大変でした💦出されるふりかけは大して美味しくないので、この4月は持参のふりかけに替えて食べてました!糖尿病食とし良いのか分かりませんが…。

パピコ

1人目群大で産みましたー✌️ご飯はお祝い膳とか無かったです😫普通の病院食でした🤣
私も来月群大で出産でーす😆

m

お祝い膳はないですよ〜
産後血糖が落ち着いていれば、普通食になるくらいです!

めぐ

2人とも群大で
出産しました😆✨
お祝い膳などなく
カーテンの仕切りの中で
1人寂しく食べてた記憶があります…😭
週に1回
1週間分のおかずを選択できるみたいですが
入院したタイミングが合わないと
勝手に選ばれて
食事が運ばれてきます笑🤣
写真は参考までに!