※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

妊娠4週5日で初診予定を6週5日に変更。心拍確認したいが、最短でいつできるか知りたい。

一昨日検査薬で陽性がでて、今推定4w5dです。

8/30がちょうど7wなのでそこで初診にいこうとおもぅていたのですが、元々ひどい便秘と頭痛もちなので薬が欲しく6w5dの28日に変更しました。

せっかく行くなら心拍も確認したいので、、二人目です。

もっと早めに心拍確認できるなら予約を変更しようと思うのですが、最短どれくらいで心拍確認できますか?😭🙏

コメント

☺︎

1人目5w5d、2人目6w2dで共に初診で確認できてます😊7wだと子宮外妊娠だった場合になんらかの症状が出る可能性もあるので、少し早めが安心かと思います😊⭐️

  • ぴー

    ぴー

    子宮外妊娠でも陽性反応になるんですね?😖💦💦一人目二人目参考になります!!早めに行ってみます!!✨

    • 8月15日
  • ☺︎

    ☺︎

    子宮外妊娠でも同じホルモンが出るので検査薬は陽性になります😣なので子宮内に胎嚢があるかだけでも確認できると、一つ安心かと思います☺️

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

わたしは6w0dで心拍確認できました。
子宮外の心配もありますし、6w前半とかでもいいかもしれないですね☺️
私は不妊治療で通っていたので、
5w0dで滞納のみ確認してから
1週間後に心拍確認できました!

  • ぴー

    ぴー

    ありがとうございます!その頃目処に予約し直します!!😖🙌✨

    • 8月15日
aa

子宮外じゃないか不安だったので、5w3dに行ってきました✨🌸
胎嚢しか確認できませんが、子宮外じゃないかどうか確認するだけでも安心しました✨👌

  • ぴー

    ぴー

    そうなんですね!!私も早めに行ってみます😂🙏

    • 8月15日