※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コココ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで寝るのは危険ですか?泣き止む方法を知りたいです。

もう少しで1ヶ月になるのですが、
モロー反射で起きちゃうのか、なかなか仰向けでは寝てくれません。
ギャン泣きしていて、うつ伏せ(顔は横)や横向きに寝かせると落ち着いて寝てくれます。
途中仰向けに戻すとしばらくしたらまたすぐギャン泣きです。
新生児の時からうつ伏せってまずいですか?
どうしたら泣き止むだろうと考えた結果この方法しか成功しなくて😭

コメント

ママリ

もう試しているかもしれませんが、おひなまきがいいですよ❣️

うつ伏せ寝はSIDのリスクもあるといいますし、、!

はじめてのママリ🔰

私ならうつ伏せはさせないです。何かあってからじゃ後悔するので。

私は使ったことないですが、よく皆さんが使ってるスワドル?ってやつどうですかね?
よく寝てくれるとみんな口揃えていいますし!

さら

うつ伏せは、かなりこわいです。😭
それなら、泣き続けてくれるほうがマシです。後悔してもしきれないことになってしまったら…

おひなまき、どうですか?
あとは、ベッドやお布団にすぐにはおかず、熟睡するまで待って、お尻だけまず布団につけて腕は抜かずトントンしつつ徐々に腕も抜いていったり…

タオルでくるんで、だっこしておいて、寝かせるときもタオルごと寝かせて、ママのぬくもりがなくなったことに気付かれないようにするとか…

ママリ

うつ伏せは怖いのでスワドルアップ着せてみてください!中に入れるだけなので巻くより楽ですし良いですよ☺️

deleted user

他の方も回答してますが、スワドルアップおすすめです〜。
でも金額結構するし、合う合わないあるかもなので、私はとりあえずメルカリで買って様子見ました!
娘には効果ありだったので、新品買いました!
今では、なくてはならない存在に‥😂