※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

白斑できてしまった方😂どのくらいで治りましたか?やはり原因は食生活でしょうか泣

白斑できてしまった方😂どのくらいで治りましたか?
やはり原因は食生活でしょうか泣

コメント

はじめてのママリ🔰

ランシノーぬってラップするとはやくよくなります☺️
赤ちゃんに吸ってもらってください❗️
白斑で乳腺詰まって乳腺炎にならないように気をつけてくださいね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!ラップしてみます✨白斑できるとやっぱり乳腺炎になりやすいんですね😭

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はなりました😞
    痛いですよね🤮

    赤ちゃんに母乳あげる時、自分でちょっと絞ってみて全ての乳腺から母乳でてるか確認するといいです😘

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺炎になってしまったんですね😢💦熱は高かったですか??
    なるほど!確認してみます☺️

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱は40度近く急激に上がって寒気とダルさがヤバかったです😱
    インフルの辛いやつにプラスして胸の激痛でした💦

    1人目は乳腺炎何回もなりましたが2人目これ飲み出したらならなくなりました😊

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは怖いですね😭泣
    なりたくないですーー( ; ; )
    わたしもこれ飲んでみます✨ネットですか?
    食生活も関係あるんですかね💦

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺炎は本当ひどいです💦
    そして急激に体調悪化するんですよね😱

    ネットです❗️
    オススメですよ😊

    食生活は関係すると思います😞
    でもこれ飲んでからはあまり気にしてません😂

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは怖いですね😭しこりとか取れなくて悪化しちゃうんですかね?!

    ネットで頼んでみます✨
    食生活、かえなきゃと思いつつ、どーしてもお菓子食べちゃいます😭

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳が詰まってしこりになるみたいです💦

    わかります😞
    お菓子とか以外にももちとか辛いもので詰まりましたね😣

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、夜間とか3時間以上空けちゃうとしこりが出来やすくなります😭詰まらないよう頻回であげてますか?夜間がつらくて😂

    もちとか、辛い物もですかぁ😭ほんと健康食じゃないとだめなんですね😭育児ストレスでマックとかジャンキーな物を欲します😂

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

夜中よく起きるのでそのたびに母乳あげてますね🤔
今は日中の方が授乳回数少ないです😂

わかります😱
ストレス発散が食べることくらいでしかできませんよね🥲

あのお茶で改善したらいいんですが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中よく起きるんですね?!
    うちの子は昼間が頻回です😂

    ほんと、コロナもあるし、娘は小さいから引きこもっててお菓子しか楽しみないです😢

    さっそく頼んでみました✨

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月とかだとまだまだ日中頻回ですよね🤔
    もう少しすると3時間くらいあいてくるし、おっぱいも張らなくなってくると思いますよ☺️

    コロナですし余計引きこもりがちですよね🥲

    効果あるといいです😊

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ4ヶ月は頻回なんですね!!
    どのくらいで張らなくなってきましたか??☺️

    ほんとに、必要な買い物しか行けてないです😢

    はい、飲むのが楽しみです💗

    • 8月11日