※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

前橋市の幼稚園選びで悩んでいます。清心、静和、元総社、大利根の情報やおすすめを教えてください。

群馬県前橋市、令和4年の2歳児(3号)で入園を検討しています。アドバイスを頂けたら嬉しいです!

清心幼稚園
静和幼稚園
元総社幼稚園
大利根郁栄幼稚園

今のところ、この辺りを考えています。
以下は、あくまでも私の視点で思ったこと、不安なことです。

清心→園の方針や園長先生が私としては魅力的だったけど、特色のある園なので子どもが馴染むか不安。馴染まず転園する子もいるんでしょうか?

静和→いい意味で普通の幼稚園。

元総社→引越を検討していて、そうすると家から1番近い。ただ過去のママリの投稿を見ると、以前に職員が大勢退職したり不穏な時期があったみたい?今の園の状態は落ち着いているんでしょうか?

大利根→見学はこれから。ただ、口コミを見ると、のびのびと言う方ときっちりと言う方がいる。

上記と関係してないことでも、「こういう園だよ!」等の情報もらえると助かります!
回答者さんが身バレを不安に思うようなら確認後に削除しますので言ってください^ ^

ママ友おらず、公園にいるお母さん方に聞いてもあまり情報が得られず…、よろしくお願いします💦

コメント

ゆう

元総社の噂はたまたま春に公園で遊んだお母さんから聞きました🤔
大量辞職は今年の春の話らしく、ベテラン若手関係なく大勢辞められたそうです😥なんか園舎を建て替えてから…の話らしいです。ひとつの例だと園長の意向で水遊びがしやすいようにみたいな設計になってるらしく、水遊び(泥遊び?)が多いらしく(自発的に出来る感じ?)そのお母さんのお子さん、2月に泥遊びしてお着替えしてきたそうです💦

清心は確か遊び中心で特にお勉強系はしてないみたいな話でした🤔コロナの間は満3歳児の入園も先送りにしてたり、昨年の一斉登園自粛後も長く登園自粛してたらしく、昨年満3で通わせる予定だったお母さんがどうなるのかな?と心配してたのを覚えてます。コロナがなければ2泊3日とかのお泊まり保育があるらしく、それが魅力とも話してましたね🤔

  • しろくま

    しろくま


    回答ありがとうございます😊!

    元総社は今年の春の話なんですね…!2月の泥遊びは寒いし、洗濯も大変そうですよね😫
    新しい先生方が入っても体制など安定するまで時間かかりそうですよね…。
    もし、ご存知でしたらですが、ここ数年で園長先生が変わったことが影響してるんですかね?💦

    清心の自粛は必要かもしれないけど、通わせる方からしたらせっかく入園したのに…って感じですよね💦

    • 8月9日
  • ゆう

    ゆう

    園長先生が変わったのは知らないですが、新しい園舎になってから…ては聞きました🤔
    前年が4名、今年の春で17名程辞められたと聞きました😅
    園からは先生が沢山辞めるけど、来年度の先生は確保しているので大丈夫と説明はあったけど…と話してました。

    清心は今年度はそのお母さんに会ってないので分からないんですが、昨年についてはとてもコロナに対して慎重だったようで、1号さんだとお昼食べないで帰る日も多かったと言ってました、確か🤔3号さんだとまた状況は変わってくるかな、と思いますけどね。

    • 8月9日
  • しろくま

    しろくま

    返信ありがとうございます😊
    17人って想像以上の大人数で、びっくりです😳
    ちょっと考え直したいと思いました笑💦
    この先、3号でも登園自粛とかになったら、なかなか厳しいな…。今度園庭開放に行った時に先生に聞いてみたいと思います!

    とっても有益な情報ありがとうございました✨✨

    • 8月9日