※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

保育園見学の所要時間について来年4月に保育園入園希望で、コロナワクチ…

保育園見学の所要時間について

来年4月に保育園入園希望で、コロナワクチンの2回目が終わり免疫が十分つく月末頃から見学に行き始めようと考えています。
(ちょっとタイミング的には遅くなりますが、首都圏に住んでいて感染状況を見るとワクチン前に見学に行くのは怖すぎるので😥)

コロナ禍で保活された方、保育園見学って1件あたりどれくらいの時間でしたか?
また、お子さんはその間どうしましたか?
(連れて行くことができた、誰かに見てもらった等…)
よろしければ回答お願いします🙏

コメント

りのママ

こんにちは😃
私も現在保活中です!
何箇所か見学に行きましたが、小規模の保育園だと15分程度、割と大きめな保育園だと30分程度で終わりました。
子供は連れて行きました!連れて行ったときの子供の様子とかも見れるかなーと思い😊

コロナ禍でも保活大変ですよね💦私も見学断られた場所もあり、もう少し落ち着いたら再度連絡してみようかなと思っています。お互い頑張りましょう!!

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます☺️

    確かに子供連れていくと様子がわかって良さそうですね!
    行けそうなら連れて行ってみようかなと思います😊

    はやくコロナ落ち着いてほしいですよね😱
    お互い希望の園に入れるといいですね!

    • 8月8日
ゆう

昨年度になりますが子供連れで、見学時間は10分〜30分と保育園によりました。
見学お断りで説明資料だけ配布してくれた園、Zoomで見学会を実施していた園もありました。
コロナで見学人数の制限をしていて、予約を取れるのが1ヶ月後、、という園もあったので、気になる園はHPを見たり問い合わせをしてみてもいいかもしれません😌

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます☺️

    確かに人数制限とかもありますよね💦
    気になるところには早めに問い合わせしてみようと思います!😆

    • 8月8日
June🌷

私は7月に1日1園、子連れで12件ほど回りましたが、1園だけパンフレットを玄関で渡されて終わりました。
2園くらいが庭から中を見る見学、それ以外は中に入って色々見学させていただきました!
だいたい、30分〜1時間いました💦
どんな感じの見学になるかは電話の時に教えてくれます(^^)

コロナが収まっても、季節の感染症(RSウィルスとか胃腸炎とかインフルとか)は保育園ではよく流行ってるので、いつでも気をつけて行ったほうがいいと思います✩

子連れで行くの大変かと思いますが、刺激になるのでいいかなーと思います♪

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😆

    確かに、今RSすごい流行ってるらしいし、コロナがなくても気をつけないとですね😥

    子連れで行けそうなところは行ってみようと思います😊

    • 8月8日