※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノア
子育て・グッズ

娘は基本的にふりかけご飯やアンパンマンポテトを好み、野菜は食べない。他にきのこや豆腐をたまに食べるが、ほとんど毎日同じ食事。カレーなども食べなくなり、料理は好きだが今は限られた食事のみ。他の子の食事を見ると辛い。



娘のご飯


基本米は、ふりかけご飯かお茶漬けじゃないと食べません
揚げ物はアンパンマンポテトのみ
野菜は食べません。葉物野菜なら細かくして
豆腐と一緒にとかでバレない程度なら食べます😂

その他きのこ類豆腐はたまに食べます。
あとはアンパンマンのチーズに限りチーズは食べます


なるべく食べなくても野菜乗せてプレートでご飯は出してますが
毎日ふりかけご飯とアンパンマンポテト2個でご飯終了です😂

一歳前はわりとカレーとかは食べてたんですけどねー😅
私もいま体もしんどいので無理して食べさせたりしてなくて
毎日こんなんです🤣同じような方いますか?
インスタとかで同じ月齢の子の食べてる動画とかみると
辛くなります(笑)

私自身は料理すきなんですけどね😂
麺類も今はアンパンマンのうどん、ラーメンしかたべません🤣
昨日はそれにほうれん草刻んで食べさせて終了しました(笑)

コメント

deleted user

同じです😭
うちもかなり食べないです
インスタ見てショック受ける気持ちわかります。
ふりかけご飯と納豆ご飯は気分が乗れば食べますが
ほとんど野菜も食べない
ハンバーグに入れて出してます。
パンやお菓子は好きなんですけどね、、。

  • ノア

    ノア

    うちの子はハンバーグとかも食べなくて、肉、魚も嫌いなのでほんとに米で生きてる感じです😅パンは好きですがそれでも食べるのと食べないのとあるのでちょっと大変だったり😩妊娠中は余計ストレスに感じますよね😅

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    偏食しんどいですよね!
    支援センターの保育士さんに
    相談もしましたが食べるものがあれば大丈夫位でした!!

    • 8月7日
  • ノア

    ノア

    まあ言ってしまえば大人でもかなりの偏食で生きてる人沢山いますもんね😅まだまだなにこれ?って子供からしたらなる食べ物も多いし冷静に考えたらまだ産まれて1年半。。米食べれてるだけすごない?とかたまに思います(笑)😅気長に様子見ながら付き合ってくしかないですね😞

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです(*^^*)
    大人も野菜食べない人多いし!私も苦手なものはある!
    食べれるものがあるだけで凄いです!
    これで何もかも食べなかったら心配になりますが
    その子のペースですね😍

    • 8月7日
  • ノア

    ノア

    とりあえず成長してるし?大丈夫ですよね🤣見守ります😂

    • 8月7日
Yu-mama

大丈夫ですよ!
うちの娘は、今は色々食べますが、1歳半のときは、うどんと人参の煮物とアンパンマンポテトしか食べませんでした😅

  • ノア

    ノア

    6ヶ月差のいとこは1歳前からボリボリ野菜スティックとか食べたり海苔巻きたべたりする子で、間近でみてきたので結構悩んでましたが最近吹っ切れつつあります😂アンパンマンポテトも一応野菜だし?とか思ってます(笑)

    • 8月7日