※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

沐浴で固形石鹸を使用していた、使用している方、なんの石鹸を使われていますか?😊

沐浴で固形石鹸を使用していた、使用している方、なんの石鹸を使われていますか?😊

コメント

ノア

下の子はキューピーの固形ソープ使ってました!ひとつ使い切る頃に泡ソープに変えました😊

  • ノア

    ノア

    すいません、上の子でした!😂

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューピーを使用されてたんですね!泡ソープとどちらが使いやすいとかありましたか?🤔

    • 8月7日
  • ノア

    ノア

    コスパ的に固形を選んだんですが、使いやすいのは泡ソープかと思います😅私は固形のを泡立てネットに入れておいて少し泡立てて置いてから使ってました!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり使いやすさは泡ソープなんですね😆たしかに!固形使う時は先に泡立てておいたら使いやすそうです🌟教えていただき、ありがとうございます☺️

    • 8月7日
なまこ

キューピーの固形石鹸使ってましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューピー使ってたんですね!😆ありがとうございます☺️

    • 8月7日
ぽとふ

赤箱の牛乳石鹸使っていました!
今は青箱使っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳石鹸気になってました😊
    赤箱と青箱って何が違いますかー?☺️

    • 8月7日
  • ぽとふ

    ぽとふ

    赤箱にはうるおい成分が入っていて青箱には入ってない違いがあります!
    使用感は赤がしっとり、青がさっぱりです。
    青の方が泡切れが良いかなって感じがしました!
    流した時に残りにくいのは断然青です🤔
    香りも違って赤はローズの香りらしく少し甘い感じの香り。青は石鹸らしい香りがします!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!🤔うるおい感や匂いも違うんですね!😳初めてで全然慣れていないので、流した時に残りにくい青箱をまずは使ってみようかなと思います😆教えていただき、ありがとうございます😊🍀

    • 8月7日