※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
子育て・グッズ

赤ちゃん用ポカリは必要ですか?関東の暑い地域に住む7ヶ月の息子について。基本的にクーラーの効いた部屋にいるので、ポカリは必要ないか悩んでいます。外で汗をかく時や熱中症の時に飲ませるべきでしょうか?

赤ちゃんの水分補給で赤ちゃん用のポカリって必要ですか?
もうすぐ7ヶ月の息子がいます。関東でとても暑い地域にすんでいるのですが、先日実母にそろそろ赤ちゃん用ポカリも飲ませた方がいいんじゃない?っていまれました。

今息子は夜中はミルクを飲みませんが、起きてから寝るまでまだ3時間から4時間おきにミルクを飲み、トータル850いくかいかないか位です。
また、離乳食も2回食になりその時にお茶も飲んでます。
たまに外へ出て汗をかいた時もお茶を飲みます。
ちなみにお茶は麦茶かルイボスティーです。
お風呂上がりはミルク飲んでます。

私の感覚では、基本的にクーラーの効いてる部屋にいるので無理にポカリ必要ないんじゃないかな?って思うのですが…
糖分も気になるし。

流石に外で遊んで汗だくとか、熱出して汗かいてるとかなら飲ませるのも分かるんですが。
どうなんでしょう?

コメント

はじめてのママリ

私の娘は甘いジュースかポカリしか飲んでくれず以前ママリで相談した所ポカリは熱とか出た時くらいにあげるものと教わりました!
私の娘は暑い時期なのにお茶じゃ飲まないので出かける時にポカリかリンゴジュースをあげてたらこれしか飲まなくなってしまってお茶を飲んでもらえるように今必死です🥲💦
熱が出てない限りはポカリは大丈夫だと思います😄

  • うみ

    うみ

    回答ありがとうございます!
    確かに甘いものになれるとお茶飲まなくなりそうですね💦
    とりあえず今はこのまま、お茶をあげて熱が出たらポカリにしようと思います!

    • 8月5日
✩sea✩

家にいてポカリとか飲ませないです💦
それで脱水症状になった事ないです!
しっかりと水やお茶飲めてれば、室内なら大丈夫だと思います( ・ᴗ・ )
ポカリなど甘い物に慣れてしまったら、それしか飲まなくなってしまって大変だと思います(. . `)

  • うみ

    うみ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり必要ないですよね!
    ちなみに家にいて、今お茶を飲む回数が2から3回なのですが、もう少しこまめに飲ませた方がいいですか?続けて質問すみません💦

    • 8月5日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    2~3回よりも、少量でもこまめに、の方がいいかもしれないですね!
    うちの息子、水やお茶が苦手で、家にいるとほとんど飲んでくれませんが、とにかく声をかけて飲むようにしてます💦
    埼玉県に住んでるのでけっこう暑いですが、エアコンかけて、ちょこちょこ水分補給で、脱水症状になったことはないです^^*

    • 8月5日
  • うみ

    うみ

    もう少しこまめに水分補給させようと思います!
    私は埼玉よりの群馬ですが、多分同じぐらいの気温ですよね💦この暑さで水分補給悩んでたので助かりました🙇‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
かおるこ

お部屋にいるのならお茶で十分だと思います!
その頃は出かける時はアクアライトとかを更に水で薄めて持っていってました😙

  • うみ

    うみ

    回答ありがとうございます!
    みなさんの回答見ていると、お茶のみで大丈夫そうですね😊
    アクアライト知らなかったので調べてみたのですが、和光堂から出てるんですね!外に出る回数が増えたら、これでの水分補給も考えてみます😊

    • 8月5日
ママリ

昔はお風呂上がりに白湯をあげるのが普通だったみたいですが、今はそれもミルク飲んでるうちはいらないみたいですし変わりますよね😊

普段お茶とお水以外基本あげないです!

すごく暑い日に外出して、水をあんまり飲んでくれないときだけ泣く泣く甘いものをあげたりするくらいです!

※※※

水分補給は麦茶で十分ですよ。

ミルクティ👩‍🍼

ポカリは、熱が出たり、熱中症になった際に飲ませれば良いと言われました🥺
ただし、赤ちゃん用の飲ませないとダメだと言われました😂
大人用のは甘いので、糖の摂りすぎになるからだそうです💦
水分補給で飲ませるなら、白湯か麦茶などが良いそうです!
うちの子も初め、麦茶は飲んでくれませんでした😭
なので、赤ちゃん用のりんごジュースを薄めて飲ませていました💦
しかし、離乳食で味付けするようになって麦茶を飲ませたら飲んでくれるようになりました😂