※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

六畳の部屋に大判のジョイントマットを敷き詰めているのですがすべてを…

六畳の部屋に大判のジョイントマットを敷き詰めているのですが
すべてを剥がして掃除をするのが面倒で
上から掃除機、時々クイックルで拭く
くらいしかしてません。。。
やはり下も掃除しないとやばいですよね。。
ちなみに床は畳です😂

コメント

deleted user

うちもやってません…
半年に一度くらい気合い入れてやってます😅

ママリ

やってないです💦
上にままごとのキッチン乗ってるので、どかすのも面倒くさくて1年は敷きっぱなしです😂

はじめてのママリ🔰

畳の上に敷き詰めてると湿気がこもってカビやダニが発生しやすくなるみたいなので、定期的に剥がして風通し良くしたり除湿した方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

畳はカビやダニが喜ぶ場所ですからね😂しかもダニは暗闇が好きなので、畳にジョイントマットまで敷いてもらって感謝してると思います😂