※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤ワイン(31)
妊娠・出産

妊娠35週、子宮頸管18.8mmで短いため安静に。赤ちゃんの頭は下にないが早まらない可能性ありますか?

妊娠35週で子宮頸管の長さが18.8mm でした!短くなってるので出来るだけ安静にしてくださいと先生からお達しがありました。
別の先生での腹部エコーではそんなに赤ちゃんの頭も下にあるわけではないと言われました!
もちろんできる限り安静には過ごしますが、子宮頚管が短いだけではお産はそんなに早まらないと思って良いのでしょうか?

コメント

ままり

2人目が35週で19ミリで赤ちゃんもかなり下がってると言われてました!
上の子もいて安静にもできず走り回ってましたが、生まれたのは予定日2日過ぎでした😅

  • 赤ワイン(31)

    赤ワイン(31)

    コメントありがとうございます😊♬
    予定日過ぎたのですね🥺‼️そしたら私もまだまだかな〜と思ってきました😳

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

35週で14ミリくらいでした
頭も下にあるって言われてたのに
全然産まれてきません😂😂
生まれる気配もありません笑

  • 赤ワイン(31)

    赤ワイン(31)

    コメントありがとうございます✨
    14mmだったのにまだなんですね😳
    やはり短めなのと早く生まれるのはそこまでリンクしてないんですかね🥺

    私は計画分娩なので、入院よりも陣痛、破水が早く来てしまわないかドキドキしていましたが、まだまだの可能性が十分にありそうなのでよかったです😊

    • 7月30日