※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
産婦人科・小児科

岐阜市で、痰切りの薬だけでなく検査もしてくれる小児科を探しています。西岐阜の小児科に通っていますが、痰が酷く脱水も心配です。ありがとうございます。

岐阜市でおすすめの小児科ありますか?
痰切りの薬はもらいましたが、一向に良くならず発熱も4日目になります…痰が酷いので、何か食べても全部嘔吐してしまい水分摂取も嫌がるため脱水もあります。
先週、通園している1/3の園児が休んでいましたが、検査をしていないためRSだったのかも分かりません…
きちんと検査もしてくれる小児科だと有難いです。
今は西岐阜のアレルギー科のある小児科に通っていますが、いつもの痰切りの薬だけで検査などはしてくれません…

コメント

ぽんた

RSとかだと、対症療法になるだけなので、子どもに苦痛を与える検査はしないところの方が多いですよね💦
問診票のところに、"園から調べてきてほしいと言われているので検査をしてほしい"と、はっきり記入するとしてくれるところが多い気がします🤔

それにしても、発熱4日目、嘔吐、水分摂取拒否があるなら、午後1番でも他の病院行って点滴したほうがいいですね💦
この前、岐阜市のみどり病院に発熱4日目で行きましたが、頼まずともコロナ、溶連菌、アデノ、RS一通りやってくれました。でも、午前診察だけなので、明日以降になってしまいますね💦
参考にならずすみません💦

  • まゆ

    まゆ

    遅くなり申し訳ありません💦
    やっぱり検査はなかなかしないですよね…
    市民病院の救急にかかり、入院する事になりました💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

私の息子も先週の金曜から熱があり、咳上げをしたりします。
元気はあるけど今日は咳もひどいです。お互い心配ですよね…
我が家はやふだこどもクリニックに通っています。発熱して4日目で指先からの簡易血液検査はしてもらえましたよ!
ただ簡易なので何のウイルスかまではわかりませんでしたが…

  • まゆ

    まゆ

    遅くなりました💦
    簡易検査では限界がありますよね💦
    市民病院に救急でかかる事になり、入院が決まりました💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月21日