※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

布オムツと紙オムツの両方を使ったことがある方に質問です!どちらの方が良いなと思いましたか?

布オムツと紙オムツの両方を使ったことがある方に質問です!
どちらの方が良いなと思いましたか?

コメント

deleted user

保育士ですが断然紙おむつです、、布オムツはうんちのとき大変すぎて、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにうんちの時は大変そうですね😵

    • 7月18日
まっこ

私は今末っ子が完全布オムツの保育園ですが、家でももう完全布です。
紙は3月くらいに買ってたパックがなかなか無くならず残ったままです💦

私は布の方がいいです。
紙は確かに長時間吸収してくれてサラッとしてますが、それでも相当中は蒸れてるらしいですし…それを自分がずっと換えてもらえずつけっぱなしと考えると嫌だなと。

確かに洗うのは頻繁なので大変なときもありますが、ざっと余洗いしてつけ置きしておいて洗濯機へポーイ❗でOKだし、洗えばいいから気兼ねなくどんどん換えて常にサラッとしててあげられるのでそれも魅力です。
たまに長時間出かけるのに換えられなくて紙にする時もありますが、履かせると本人ムズムズするのかモジモジしてます。

1歳9ヶ月ですが、「ちー💦」とお尻抑えて教えてくれるしオマルでもオシッコうんち出来てます。
さすがに百発百中ではありませんが💦

保育園でも頻繁に換えてくれるし、トイレにも誘ってくれるので有難いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちーって教えてくれるんですね🥺かわいいです🥰
    布はサラッとしていて、いいなーと思っていたので、考えてみます。

    • 7月18日
  • まっこ

    まっこ

    まぁキツイ時は紙も使いますし、そこは気楽に併用しようかなとは考えてます❗
    しっかり布にしなきゃ❗って意気込んでるわけでも紙を否定してるわけでもないので、どっちのいいところも活用しつつ楽~に😃✨

    あとは可愛いオムツカバー等を見つけたので、楽しむようにしてます✨

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    どっちも良いところはあるので、上手く活用したいと思います!
    オムツのかわいい柄ってテンション上がりますよね😄
    ありがとうございました✨

    • 7月18日
ぐにゅぐにゅにょろにょろ

楽なのは断然紙おむつです!
経済的なこと考えたら布おむつですが、洗う手間と乾かすまでの時間がかかるので大変でした😭
ただ、布おむつにしていたからか、息子は昼間のオムツ取れるまでは早かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗ったりするのはすごい大変なイメージです😵‍💫
    オムツ取れるのが早いのは良いことですね!

    • 7月18日