※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鳥取ママ
その他の疑問

生活保護受給してる方子育てしてる方で、子供にゲーム機(贅沢品)にな…

生活保護受給してる方子育てしてる方で、子供にゲーム機(贅沢品)になりますがこれって買ったり持ってたりしてはいけないんでしょうか?教えてください!どもまでがダメなのでしょうか?

コメント

ゆき

生活保護者は、不動産や車など大きな財産は持てませんが、ゲーム機程度は財産にもなりませんので大丈夫ですよ(笑)要はお金にかわる価値があるかどうかです。ゲーム機は頑張って売れても数千円ですよね😂

  • 鳥取ママ

    鳥取ママ

    Suicaはどうなんでしょうか?高価なものですが売れても大した額にはならないと思うけど持ったりしてたらダメなんでしょうか?

    • 7月6日
  • ゆき

    ゆき

    えっ?Suicaは全然高価なものじゃないですよ😅大丈夫です。心配なら市役所に聞いてみてください。ダメとは言われないはずです。
    過去にそこそこ贅沢してる知り合いがいて、変だなー違法じゃないのかなーと思って色々調べましたが、生活保護って意外に贅沢できるんですよね~。腑に落ちませんが(笑)

    • 7月6日
  • 鳥取ママ

    鳥取ママ

    申請の時ゲーム機は持ってますかとか聞かれた時ダメなのかなって思ったので!どうなのかなって!聞いてダメと言われたらどうしようかなっておもってます!別に悪いことではないし、あるものだけで、楽しむ分なだけです。周りからいいイメージはないとは思うけど、ストレス溜めさせないようにできたらなーっておもってます

    • 7月6日
deleted user

絶対に持ったらダメってわけじゃないけど
ゲームを買える余裕があるのに
生活保護なの?って思いました。

まあ、みんなに言わなかったら
分からないからいいけど
あまり言わない方がいいですね。

友達に一人生活保護受けてる人いましたが
裏でキャバで働いたり、普通に働きに出たりして
凄い贅沢三昧してる人がいました。
もちろんおもちゃも買ってあげたり、
私は裏事情まで知っちゃったから
あんまりいい気はしませんでしたよ😭

  • 鳥取ママ

    鳥取ママ

    そうなんですね!確かにとは思います!

    • 7月6日