※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

来週から切迫早産で入院することになり、大学病院になる見込み。入院費用や部屋の違いについて経験者の意見を聞きたい。

切迫早産で来週から入院になりそうです。
今入院になったら近くの大学病院に入院になると思うよと言われました。検診の日が31週なので大体1ヶ月ですね、
出産は個人クリニックの方でしたかったですが、こればかりは戻れるか赤ちゃんと相談になりますもんね🥺
元気で生まれてきてくれればいいのですが、
個人クリニックと大学病院では大学病院の方が入院費高いでしょうか??😥
病院によって違うのは当たり前ですが、経験された方参考にお伺いしたいです。
個人クリニックなら個室しかないので個室
大学病院なら4人部屋を希望しようと思っています。
(本当は個室がいい😭😭)

コメント

 ママリ

5年前の記憶で申し訳ないのですが、

大学病院で1ヶ月6人部屋で限度額使ってプラス食事で月8~9万くらいでした~😂収入が低いので限度額は57000円くらい+食事350×3食を1ヶ月分て感じでした😭👍

個室は1日10000円くらいしてた気がします!

テディ

大学病院で4人部屋で入院して、1ヶ月弱で18万円くらいでした💦
限度額申請してその金額でした。

いちご

個人病院の個室で
限度額申請して、月23万位支払いました😅

deleted user

大学病院で1ヶ月半23万ぐはいでした!
大部屋です!

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません!ぐはいではなくぐらいです💦

    • 7月1日