※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供が月に2、3回おねしょします。トイトレは2歳半で終わっていますが、オムツを履かせるべきでしょうか?対策はしているが、時々ストレスを感じます。

5歳の子、おねしょが月2、3回あります。
トイトレは2歳半で終わってますがずっとそんな感じです。
オムツ履かせて寝かせますか?
防水シーツなど対策してるし乾燥機もあるので私さえ我慢すればいいんですが時々2日連続とかされるとストレスやばいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはパンツの上から一応
オムツ履かせてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツの上から!それって出なかったらオムツ再利用してますか?🥺💫

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚れないので再利用してます!

    • 7月1日
もこもこにゃんこ

まだ夜はオムツです💦
ほぼオネショは無いですが、たまに出てるので、まだオムツ無しにする勇気がないです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまーに出ますよねー🥲
    うちも明日からオムツにしようかな、、
    コスト考えると勿体無いですがやっぱりおねしょされるの嫌ですよね😫

    • 7月1日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    夜とか朝とかオネショの後処理は辛いですよね😭
    朝から忙しくてイライラしたくないし💦
    親のココロの安定のためにもオムツでお願いしてます😂

    • 7月1日
はなさお

うちは週2回くらいはくらいはするのでまだまだオムツやめられません。
私も始めてのママリ🔰
さんと一緒で私が面倒でストレスもたまるしやめられません。
上の子は小さい頃からちょい出しで下の子とは違ったのでやっぱりかと。
夜のオムツは年長でやめれれば良いかなぁと思ってます。