※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
家事・料理

洗濯機の使い方について教えてください。洗濯機の洗濯槽の掃除をしたく…

洗濯機の使い方について教えてください。
洗濯機の洗濯槽の掃除をしたくて、酵素系漂白剤を使ってやりたいんですが
お湯を入れて汚れをふやかす→ 酵素系漂白剤をいれて15分程回すとあります。
いつも洗濯機を回したら、最初に水道から水を引いてると思うんですが、最初に水をいれずに回す事は可能なんでしょうか?
選択できるボタンは
標準、すすぎ1回、おいそぎ、つけおき、手造り、毛布、デリケート、ドライ、槽洗浄です。
水量、洗い、すすぎ、脱水、乾燥は自分で調節できます。
洗濯機は、日立のBW-DV90AE4形の縦型洗濯機です。
説明書をみてもよくわからないので、知ってる方教えていただけませんか💦

コメント

初めてのママリ

同じようにできるかは分かりませんが、私がいつもやってる日立の縦型の洗濯機はこうです。

①いつも水を引いている水道の蛇口を閉めます!
②お湯を運んできて入れます!(私は風呂場のシャワーが洗濯機まで届くのでシャワーでためてます!)
③漂白剤を入れて
④電源オンで15分程度洗いだけする(すすぎや脱水は切る)。
⑤汚れが浮いてくるのでピロピロを取る
⑥洗い、汚れ取る、を繰り返す
⑦ピロピロがなくなってきたらすすぎ、脱水をして、拭き上げて終わり!

  • さき

    さき

    詳しくありがとうございます!
    いくつか質問をさせてください💦
    蛇口を閉めたらエラー等はおこらないですか?
    脱水を切っていたら排水はされなく、洗濯機の中に水が残ったままで終わるのでしょうか?
    本当に無知ですみません💦
    教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

    • 6月20日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    大丈夫ですよ!
    エラー起きませんでした🙆‍♀️
    洗濯機は、重さで内容物を理解しているらしいです💡
    脱水を切っていたら、残ったままピーピーって終わりますよ💡

    私もすっごい検索しながら洗濯槽掃除してました😂

    • 6月20日
  • さき

    さき

    ありがとうございます😭
    すごい助かりました😭
    とりあえず色々試そうと思っても失敗したらって思ったらなかなか試せなくて💦
    本当に助かりました、ありがとうございます!!

    • 6月20日
ちびっこmama

バケツでひたすらお湯を入れて、泡立てたオキシクリーン入れてスイッチ入れて、水量を最大にして足りなければ足してもらう感じでしてます!
あとは同じやり方です✨

ちなみに💦
うちは水道の蛇口閉めたらエラーになります😣
なので閉めてません!

  • さき

    さき

    ありがとうございます!
    蛇口閉めてエラーになったらこっちのやり方でやってみます!

    お湯を入れると思うんですが、もし足りなくて水を足した場合でも汚れは落ちますか?

    • 6月20日
  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    遅くなりました💦
    そこまで水を足されたことはなく、割と頑張って入れてます!笑
    50~60であれば大丈夫なので問題ありません😆

    • 6月21日
ままみ(36)

ビートウォッシュですかね?
うちも同じです🙂

お湯をシャワーやバケツで満水貯めて、漂白剤入れて、槽洗浄ボタン押して放置です。
初めはつけ置きなので全く動かないと思います!
12時間くらいかかると思います💦
すすぎは蛇口からの水でやるので、開けっ放しです。