※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルフィ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子供の離乳食を膝の上であげているが、重くなってきて困っている。ハイチェアを買うべきか、座れるまで膝の上で食べさせるべきか悩んでいる。

生後7ヶ月 離乳食の椅子について

生後7ヶ月の息子の離乳食を、膝の上であげています。
2回食でよく食べてくれるのですが、食べさせる量も増えてきたし、息子も重くなってきて膝の上がしんどくなってきました。
家にはバウンサー、バンボ、ハイローチェアなどはありません。
ハイチェアを購入したいと思っていますが、今はまだ支えないとお座りできません。カリブやバンボなどで食べさせたいですが、買うにも今更な気がして…。
皆さんなら、どうされますか?
ハイチェアに座れるようになるまでは膝の上で食べさせる?もしくは、使用期間は短くても、腰座り前でも使える椅子を買いますか?

コメント

りぃ(26)

ハイチェア+チェアベルトはどうでしょうか?(写真のような)

外出先でも使えますし
1歳のローチェア使ってる息子も離乳食の時から愛用中です!

  • ルフィ

    ルフィ

    腰座り前から使えるのでしょうか?
    ハイチェアに取り付けられるのですね!調べてみます😊

    • 6月10日
deleted user

次男ですが、同じ時期に同じ理由で悩みました……
ただ、段々食事中も遊びたくなってきたり手づかみしたくなったりと大変になってきたのでバンボの様な椅子を買いました🤣
大人が食べている椅子にも固定できるタイプなので一緒に食事しながあげられてとても楽になりました☺️

  • ルフィ

    ルフィ

    悩みますよね〜。うちの子も、めっちゃスプーン掴みます💦
    ハイチェアは絶対に買いたいので、それまでの期間どうしようかなと思ってましたが、私もバンボのような椅子買おうかなと決心がつきました笑
    ありがとうございます😊

    • 6月10日
ささまる

バンボは入らない子?もいると聞いたので購入しなかったです🙌
最初はバウンサーであげてました✨
その後、ハイチェア購入してあげましたよ🎶

  • ルフィ

    ルフィ

    そうですよねー!私もバウンサー買えばよかったと後悔してます😭

    • 6月11日
🔰ショコラ

まもなく8ヶ月ですが同じく悩んでます😅
うちも腰がなかなか座らなくて膝であげてますが、やはりそろそろ限界かなと💦

うちは、9キロあってバンボはいまさら無理そうなので、ハイチェアを買うまではレンタルで腰座り前から使えるイスを検討していました!
チェアベルトも欲しいなと思ってたので、りぃさんの方法もいいなぁと思いました✨

  • ルフィ

    ルフィ

    膝であげてるんですね、同じですね😊大変ですよね!💦
    確かに、レンタルいいですね!お値段とか、見てみようかな。
    いつ腰がすわるかわからないし、迷いますよね😵

    • 6月11日
ぴよちゃんママ

インジェニュイティってやつ買いました!
形はバンボみたいなんですが、
太もものところが広いので
長く使えるみたいです💡
あと大人用の椅子にも簡単に取り付けできるので、
大人と一緒にテーブルで食べることもできます!
うちも支えてないと座れないですが、
これなら多少グラグラはしますが
テーブルが支えになって座れます😊

  • ぴよちゃんママ

    ぴよちゃんママ

    写真貼っておきますね!

    • 6月11日
  • ルフィ

    ルフィ

    この椅子、気になってたんです!買うならこれかな〜って✨
    でも、腰座り前から使えるか不安だったんですが、使えるんですね😃
    お子さんは何キロくらいか教えてもらってもいいですか??

    • 6月11日
  • ぴよちゃんママ

    ぴよちゃんママ

    テーブルなしだとグラグラしますが、
    付属のテーブルつけてあげると
    比較的安定しました!
    体重は7.5kgです!

    • 6月12日
まぁみ

あと2日で7ヶ月になります。
うちの娘も腰座りはまだです。
離乳食は、写真のような椅子であげています。
5ヶ月半くらいから離乳食始めて、初めは膝の上であげてたけど、反り返ったり、両手が自由に使えないと、私がご飯をすくいにくかったので、6ヶ月になったあたりから、椅子であげてます。

食卓につけるタイプで、説明書には、腰が座ってからって書いてるけど、腰座り前でも、離乳食の間くらいだったら座っててくれます。

足がブランブランなので、カミカミ期になると、歯並びに影響があるとか聞くので、食事に使えるのは今だけかもですが、ちょっと実家に行く時とかも持って行けるので、無駄にはならないと思います。

  • ルフィ

    ルフィ

    両手使えないの不便ですよね!
    腰座り前でも、座ってくれるんですね✨確かに、持ち運びできるのが便利そうです。
    検討してみます、ありがとうございます😊

    • 6月17日