※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりゆりぶー
子育て・グッズ

友達の出産祝いで、おやすみたまごとスワドルミーどちらがいいか。授乳ケープも探していて、ポンチョタイプが暑くないか悩んでいます。

友達が9月末に出産するので、お祝いをあげたいのですが、おやすみたまごとスワドルミーならどちらがいいですかねー?☺️どちらがお勧めとかあれば教えてください!
そして、もう1人出産予定の子には授乳ケープがほしいと言われたので今探しているのですが、お勧めありますか?授乳ケープも産後1ヶ月は外出そんなしないから使わないですよね?そしたら涼しさ重視より、機能性重視がいいか悩みます!私はエプロンタイプの授乳ケープもらったんですが、子どもにめくられだしたのが嫌ですぐ使わなくなりました😭だからポンチョタイプがいいかなーと思うのですが、、、暑いですかね?

コメント

ママリ

スワドルのほうが長く使えるし、使い方もいろいろできるので私ならスワドルがいいです(^^)

これから段々涼しくなるのでポンチョタイプ良いですね(^^)

  • ゆりゆりぶー

    ゆりゆりぶー

    ありがとうございます!おやすみたまごの値段を見てなくて、さっき見たら高かったのでスワドルミーにします😭

    ポンチョタイプ後押しありがとうございます😆私自身にも次はポンチョタイプを買おうか迷い中です!

    • 9月7日
MINMIN@蒼

おやすみたまご使ってましたが
背中がすぐ汗かいて可哀相でしたw

ポンチョタイプのケープ持ってますが今の時期はすごい暑かったですがこれからならいいかもしれません(●´人`●)

  • ゆりゆりぶー

    ゆりゆりぶー

    ありがとうございます!やっぱりビーズクッション的なものだから汗かきますよね😭うちにビーズクッションがあって、それに寝かせてみたんですが、同じく汗かいて気が引けました!

    ポンチョは真冬なら迷わず買うのですが、この微妙な秋になりきれない残暑って迷いますね😭

    • 9月7日
  • MINMIN@蒼

    MINMIN@蒼

    そうなんですよ(;゚∀゚)
    ただでさえ子供は暑がりだからwww

    授乳ケープ欲しいと言ってるお友達はいつ頃出産予定なんですかね꒰꒪꒫꒪⌯꒱?

    • 9月7日
hana*hana

うちはスワドルミーが無いと寝れないので、もらえたらうれしいです!!
しかも、子育て初心者だったらスワドルミーの存在やありがたさを知らない人も多いと思うので、先輩ママとしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか!?
私も先輩ママからお下がりでいただきましたよー✨

おやすみたまごは、とんでもなく汗かくのでやめた方が良いと聞きました!

  • ゆりゆりぶー

    ゆりゆりぶー

    ありがとうございます!皆さんの貴重なご意見、本当に参考になります!こんなにスワドルミーが評判いいなんて!私も次絶対買います!そして、ケープをあげる友達にもスワドルミーあげたくなってきました!安い授乳ストールとスワドルミーをあげようかなと思います!

    • 9月7日
のん鹵

ケープですが、わたしは出産祝いにミキハウスのマルチケットをいただきました!
端を結んで頭入れればケープになるし(暑いは暑いですが..)、UVカットでガーゼケットなどとしても使えるので、ベビーカーにつけたりもして、すごく重宝してます\( ¨̮ )/♡

  • ゆりゆりぶー

    ゆりゆりぶー

    ありがとうございます!ミキハウスの見て、なんか良さげと思ってました😆

    • 9月7日