※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸
子育て・グッズ

子供の補助便座について、コンビの製品を使っている方いますか?キャラクターものや取手が横の方がいいか悩んでいます。メリットデメリットを教えてください。

子供の補助便座を購入するんだすが、
コンビのやつ使ってる方いますか?

シンプルでいいなと思ったんですが
子供的にはキャラクターものや
取手が横の方がいいですかね?

メリットデメリットなどありましたら
教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

前に取っ手があるものだと、子どもが一人で登り降りするのが難しいと聞いて、横に取っ手があるものを購入しました。
キャラものはあまり好きじゃないのでシンプルなものにしましたが、キャラものの方がやる気が出たかも?と今となっては思います😅

  • 幸

    コメントありがとうございます!
    取手の件ですが、
    横だと踏ん張りやすさとか安定感とかどんな感じですか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ、取っ手は持つことがあまりないです😅うんちをトイレでしてくれない、ということもありますが😅
    最近やっと踏み台に足が届くようになってきた感じです。

    今までは、トイレに向かって踏み台に登って、そこから振り向いて座る(わかりますか?💦)のがなかなかできず、結局ヨイショって抱っこして乗せてたんですが、最近やっと自分で踏み台に登って振り返って、大人みたいに前から座るってことができるようになり、横の取っ手のを買ってよかったなと思ってます😁

    • 5月26日
  • 幸

    振り向いて座る、っていうのも簡単じゃないんですね😳
    娘も時間かかりそうだなぁ〜😅

    取手横で検討する事にします😊
    ありがとうございます!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    踏み台の高さや踏み台の上でのスペースにもよるかも知れません😅
    踏み台はあまり重視せずプラの安いやつを購入しましたが、木のやつとかもっとしっかりしたものの方がよかったのかな〜とも思います💦

    うちもまだまだかかりそうですが気長にがんばります😂
    お互い頑張りましょう😊

    • 5月26日
みい

私もこれ買いました!
踏み台は購入される予定ありますか?
多分うんちするときに踏ん張ったほうがやりやすいので、結局おまるも買う羽目になりました😂

うちはキャラものじゃなくても問題ありませんでした✨

  • 幸

    コメントありがとうございます!
    最初のうちは踏ん張ったりできないかなと思い後々、って思ってたんですがスタート時にあった方が慣れやすいですかね?

    • 5月26日
  • みい

    みい

    あとあと踏み台とかご準備されるなら、取り急ぎこの補助便座で問題ないと思いますよ〜😍
    うちの子は問題なく使ってました😊

    • 5月26日
  • 幸

    そうなんですね!
    ちなみに、お子さんはオムツ卒業してますか?
    だいたいどのくらいかかるんでしょうか…😗?

    • 5月26日
あっち1224

横に取っ手のあるステップ付きのものを使っていました😄
二人とももう補助便座は使ってませんがステップがあると自分でパンツおろして座ったりしてくれるのでとで重宝しました😆
2人目のときにアンパンマンのやつを買いたしましたが使いづらくてほとんど使いませんでした💦
個人的にはステップ付きの普通に座るタイプが良いと思います。🙂

  • 幸

    コメントありがとうございます!
    写真も助かります!
    ステップ付きだと
    トイレする前にセットする感じですか?
    設置や掃除が手間なのかなーと思ってたんですが、実際どうですか?

    2人目で買い替えされたのはモノが持たなかったということでしょうか?
    現在4ヶ月の次女にも使えたら…と思ってるんですが買い直した方が良さげですか?

    • 5月26日
  • あっち1224

    あっち1224

    コレの色違いですが取っても持ち上げると薄っぺらくなるようになっていて家ではトイレの横のスペースに置いていました‼️
    設置も掃除も手間はどちらもそんなに変わらないと思います🙂

    2人目の買い足しは母が何故か音がなる玩具付きのアンパンマンを推してて買ってくれたので一応使ってみましたが玩具には興味あるけど補助便座が硬いので痛がってあまり好まず結局初代のステップ付きを使っていましたよ😄
    ネジの部分が時々取れたりはありますが使いやすいのでアンパンマンはほとんど使わなかったです😅

    • 5月26日
  • あっち1224

    あっち1224

    買い替えはせず次の3人目にも使う予定ですよ🤭
    アンパンマンは…多分もう使わないです😂

    • 5月26日
  • 幸

    主人はアンパンマン推しだったので伝えておきます😂
    3人目も使う予定と聞いて安心しました😁長く使えるのがいいですよね!
    取手が前で踏み台、と考えていたんですが
    こちらのタイプ、探してみます😊

    ありがとうございました!

    • 5月26日
  • あっち1224

    あっち1224

    合う合わないがあるのでいいものに出会えると良いですね😄
    この取手付きは座る部分がソフトなのでプラスチックのものよりは子供も痛がらずに座ってくれました‼️
    取っ手の位置に関わらずソフトタイプのモノのほうが良いような気はします🤔

    • 5月26日
  • 幸

    便座のソフトタイプ😳子供ってデリケートですね…😂

    いろいろ聞けて参考になりました!
    頑張って探してみます😊
    ありがとうございました!

    • 5月26日