※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

三重県桑名市の方!小児科はどちら行かれてますか?

三重県桑名市の方!
小児科はどちら行かれてますか?

コメント

たーん

まつだ小児科クリニックです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭😭
    桑名の方いらっしゃって嬉しいです😆

    • 5月24日
むぅ

桑名もり内科に行ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    先生や看護師さんや受付の方はどうですかー?😭教えて頂けるようでしたお願いします😢

    • 5月25日
むぅ

先生や看護師さん、受付の方、みなさん優しいです。

院内処方で、薬局に行く手間もありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    待ち時間はどうですか?
    質問責めで申し訳ありません💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい😭
    小児科専門ではないですよね?💦
    検診などでお世話になりたいのですが💦

    • 5月25日
  • むぅ

    むぅ


    もり内科さんで予防接種は、やっていただいた事があります。予約をすると、待ち時間は短めです。

    まつださんは、1度行ったことがあります。人気の小児科さんだけあって、予約しても待ち時間は長めです。

    近藤小児科は、待ち時間は短めです。先生とあうあわないは、大きいです。予防接種だけであれば、すぐに打ってもらえるのでいいですが、あまりおすすめしません。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭

    もり内科さんは定期検診とかはやっていないですよね💦

    あとの2件もありがとうございます😭迷ってみます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月25日
deleted user

まつだ小児科へ行っています😊前まで近藤小児科でしたが、息子がノロになった時も風邪と診断され、信用できなくなりました😅

まつださんは待ち時間は長いですが血液検査等きちんと対応してくれますし、ノロの時もウンチの検査して下さりましたよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはりその2件なんですね💦

    近藤小児科は先生の気分とも聞きましたし私もあまりいいイメージないです😭

    ただ、まつだ小児科さんも待ち時間長いと聞きましたし、電話対応があまり良くなくて😢😢

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    週末に行きましたが、予約時間から1時間後にやっと呼ばれました😂受付に言えば外出出来るので、30分ほどイオン行きましたよ💦

    そこから検査結果で15分ほど待ったので、10時半の予約→家に帰ったのは12時頃でした😅

    受付の方は確かに愛想は良くないですが、テキパキしているので個人的にはそんなに悪い印象は無いですね😊

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいました、すみません🥲

    1時間後は長いですよね🥲
    外出できるなんてありがたいです😣

    長い時間かかる覚悟で行きます🙇‍♀️

    あまり悪い印象じゃないのですね☺️

    すみません、ここは予約制ですか?近々、汗疹が出てるので見て頂きたくて😅

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    予約制です👍前日の20時からネットと電話で予約出来ます✨

    汗疹であれば私は皮膚科連れて行きますよー!おもと皮膚科がネット予約出来るし、待ち人数も見れるのでオススメです☺️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    助かります🙇‍♀️🙇‍♀️


    予約制なんですね🥲
    予約なしで行っても大丈夫なのだと思ってました😅ありがとうございます💦なんか緊急の場合は連絡なしで行ってもいいのでしょうか?


    皮膚科なんですね😭
    目のことも気になるので、まとめてではないですが小児科でもいいのでしょうか?😫

    尋ねてばかりでごめんなさい🙏

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に皮膚科まで詳細頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    緊急時は飛び込みでも大丈夫だと思います🙆‍♀️ただの風邪とかなら予約優先の待ち時間になるとは思いますが💦

    それなら小児科でまとめて診てもらって大丈夫だと思います😊ただ、少し面倒ですが私だったら皮膚科と眼科にそれぞれ行くかもです💦その方が治りも早いし詳しく診て貰えるので💡

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も何度もありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    そうですよね😭ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、失礼かもしれませんがそれぞれ専門で行った方がじっくり診てもらえる感じもしますし🥲私もそうしようと思います😌

    本当にたくさん色々教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️桑名で親戚や知り合いがいないので非常に助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ😊私こそ、偉そうなこと言ってすみません😣て全然失礼じゃ無いと思うのでお子さんじっくり診てもらって下さいね☺️

    私もこちらに知り合いがいないので、不安なお気持ち凄く分かります💦
    下の子の月齢が同じですし、私でよければお話相手くらいなりますので、いつでもコメント下さいね🎶

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    非常に嬉しいです😊💕ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    改めてコメントさせて頂きすみません💦金曜日の乳児4ヵ月検診に行きたいのですがそれも予約ですか?😅

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のこの前の金曜日にちょうど行ってきたところです☺️
    基本的に検診は予約なしですが、14時から開始なので13時半に行って順番は3番目、終わったのは14時半頃でした!

    14時前後に行くとかなり待たされると思うので、早めに行かれることをオススメします👍

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に何から何までありがとうございます😭💕非常に助かります🙇‍♀️
    14時くらいに行こうとおもっていたので😭13:30って開いてるのですね😳私もそのくらいに着くように行こうと思います🙇‍♀️ありがとうございます😣✨気さくに色々教えて頂き本当に感謝申し上げます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、ちょうど行ったばかりだったのでお役に立てて良かったです🎶

    ちなみに予防接種も基本的に予約なしで行けますが、開始の15分前で3番目でした😊今週、2回目の予防接種を受ける予定なので、今度は20分前くらいに行くつもりです👍

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいです☺️✨非常に助かりました🙇‍♀️電話するのも少し勇気がいって😢😢


    そうなのですね😭
    やはり人気の小児科ですね✨
    娘も違う所ですが今日3回目の予防接種行ってきました😭


    検診は金曜ですが、あとは全て予約制なんですよね😭😭

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電話だと緊張しちゃいますよね😮‍💨

    もう3回目ですか😳私は出だしが遅かったからかな?💦

    そうですね、検診以外は予約制です💡日によっては11:00以降の予約枠が空いてたりするので飛び込みでも大丈夫だとは思いますよ👌

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭強めの感じの方が出られるので少し身を引いてしまいます😭

    いや、私が早すぎたんだと思います😭😭

    そうなんですね😣
    そのような事もあるのですね☺️
    ありがとうございます😊

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お久しぶりです☺️まだママリ見ていますかね?
    ちょっとお尋ねしたいんですが、今って支援センターとか行っていますか?上の子の時は行っていたのですが、このコロナ禍で今はどうなのかな?と思って💦

    近くに知り合いがあまりいないので、もし良ければ教えてください🙇‍♀️

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは🙇‍♀️
    先日は色々お世話になりました🙇‍♀️🙇‍♀️
    返信が遅くなり申し訳ありません💦

    すみません、私もコロナで怖くて行きたくても行けてない状態です😥お役に立てずすみません💦

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、お忙しいのに返信ありがとうございます☺️

    やっぱり行けてないですよね💦なかなか他の方とお話しする機会もないし、早く落ち着いて欲しいですね😣

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とんでもないです🙇‍♀️

    本当にそうです🤣
    コロナだけでも気がやられるのに早く落ちついてそのようなイベントなど出席したいものです🥺


    この流れで申し訳ないのですが、私もお聞きしたいことがありまして、7か月検診って受診されましたか?😂無料券がないのに先生からは、次7か月検診ね〜と言われ、気になる点もないので様子見ているのですが🤣

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは次は10ヶ月まで行かない予定です☺️気になる点がないのであれば、行かなくても大丈夫だと思いますよー🙆‍♀️

    上の子の時、気になるところはなかったけど一応行ったんですが、ぶっちゃけ「たったこんだけの検診にお金払うのか…」って思った記憶があります😂

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

    やはりそんな感じなのですね🤣なんとなく自分自身も想像してました💦娘も10か月検診まで様子見たいと思います😭ありがとうございます☺️

    またご連絡とれて嬉しかったです🙇‍♀️

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、私で分かることだったらなんでもお答えするのでいつでもどうぞ🙆‍♀️

    私も連絡とれて嬉しかったです☺️🎶

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️またわからないことあれば是非尋ねさせてください🙇‍♀️

    ありがとうございます😆

    • 10月4日
咲葉

上の子は喘息があるのでまつだ小児科にかかっています。
下の子は何も持病がないので、予防注射とかは松岡医院に行ってます😊
そこの2階にある支援センターによく行っていたので😄

ちろちろ

川越町に7月中旬に小児科できますよ( '༥' )

  • たっくんまま

    たっくんまま

    横からすみません。
    もし、わかりましたら新しくできる小児科の名前教えていただけますか?

    • 6月1日
あお

まつだ小児科です。

息子が風邪をひいた時、
一度だけ、木曜だったので
桑名もり内科に行きました!

コロナ対策だったのか?子供対策だったのか?個室で待たせてくれて、そのままそこまで先生が来てくれて診察してくれました✨

可もなく不可もなくといった印象でした!子供専門じゃないので、まつだ小児科の方が安心ですね💦

あとは、いとう医院にも、診察と予防接種の両方に行きました!
こちらもやはり子供専門ではないので、診察には不安が残りました。
予防接種は予め問い合わせが必要ですが(ワクチンを取り寄せるみたいです)、まつだ小児科よりは待たないです!

deleted user

近所の山室内科にいってます。