※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーま
子育て・グッズ

離乳食で噛まずに飲み込む子どもについて相談です。食べ方を工夫しても飲み込んでしまうので、皆さんはどうしていますか?

離乳食についてです。
三回食が安定してきたのですが
うちの子は全くと言っていいほど噛んで食べません。
口に入れるとすぐ飲み込みます。
少しずつみじん切りの野菜を
あげてるのですが噛まないため
だいたいオエッとしてます。

自分が食べる時にもぐもぐして
見せたりしても
あげるスピードを遅くしても
あげたらすぐに
飲み込んでしまうので
皆さん、どうしてますか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

逆に形状が小さ過ぎてもモグモグできないらしいです!
うちの子は大きめの塊あげたら上手にモグモグするようになりました!

ママリ

うちも大きめに野菜切るようにしました🌟
あとはつかみ食べだと、自分でかじりとるので、そこからもぐもぐしてゴックンできてたので
毎食つかみ食べ入れるようにしてます☺️