※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日に陽性反応が出たが、基礎体温が下がり不安。妊娠継続の経験を聞きたい。黄体機能不全の疑いで不妊外来通院中。流産の心配があり、来週受診予定。妊娠判明後の基礎体温測定期間も知りたい。

生理予定日5/13でフライングで陽性反応出たのですが
今日の朝基礎体温ガクッと下がりました。
こんな感じでも妊娠継続出来た方いらっしゃいますか?
黄体機能不全の疑いで不妊外来に通っているので
流産が怖くて怖くて仕方がないです(>_<)
病院には来週の月曜日5w4dでの受診予定です。
また、妊娠判明後はいつまで基礎体温測っていましたか?

コメント

deleted user

生理が来た時のように
ガクッと下がらなければ大丈夫だと思います
この程度なら下がったうちに入らないかな🤔

心拍確認できるまでは続けました!
その後はストレスになるので辞めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    本当ですか😭💦明日測るの怖い…😭
    まさに基礎体温ストレスになってるんでやめようかなと思いつつ、診察日までは続けないとってなってます😅

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

この程度なら全然高温期だと思います!

私も高温期が短く黄体機能不全の疑いでしたが、妊娠継続できてここまできました!

基礎体温は、産婦人科受診して妊娠できてること確認するまで測って、それ以降はやめました!基礎体温見て不安になったりするのが目に見えていたので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、むしろ、この基礎体温なら二段階上がりしてる気がします✨

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    同じ黄体機能不全疑いの方のご妊娠継続、とても希望が持てます😣✨
    ちなみになんですが、初期の頃は何かお薬飲んだりされてましたか?

    基礎体温ストレスですよね😓
    毎日体温一つで気持ち左右されてます💦笑

    • 5月19日