※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンだ
子育て・グッズ

1か月健診で体重増加が心配です。母乳とミルクの混合で、飲み足りているか不安。体重の増減についての質問です。

もうすぐ1か月健診です。
体重が増えてるかすごく心配です。
母乳とミルクの混合なんですが、母乳を吸わせてからすぐに寝てしまい、ちゃんと飲めてるかよくわかりません。
退院時の体重は2900グラムで、退院から5日目の健診で体重が増えてなくて、注意され、生後16日目に再健診に行って体重測ったら3200グラムでした。 それかは、体重は測っておらず、母乳を吸わせて足りないようならミルク50くらい足す感じなんですが、体重増えてるかかなり心配です。
1か月健診で体重が増えてないと、赤ちゃんは入院とかになりますか💦

コメント

あーか

うちは1ヶ月健診で出生体重+600くらいでしたが、増えてるねー!!やったねー!!って感じで終わりました笑
そのご体重はずっと成長範囲ギリギリですが、4ヶ月健診でも増えてればokと言われました!

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    目安としては、1キロくらい増えてるといいのですかね? よくわからなくて( ;´Д`)
    600ぐらいで大丈夫なんですね‼︎

    • 9月5日
聡

1ヶ月健診で500gしか増えてなくて、来月また来て〜って言われました😓
2ヶ月健診って感じです。

よっぽどの異常がない限り入院はないと思いますよ💦

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    入院はないんですね!
    私もなんだか、やばい気がします…
    赤ちゃんにあげるミルクの理由も、混合だとよくわからないし、不安ばかりですσ^_^;

    • 9月5日
  • 聡

    わたしも混合なので、その不安ありました!
    前は、多めに作って口から溢れるまで飲ませたりしてて💧

    母乳やミルクをあげて、抱っこしても泣き続ける…とかなら足りてないかもしれませんが、そうじゃなければ大丈夫だと思います😊

    • 9月5日
さくら

家に体重計ないのですか?
ママが抱っこしてのって、ママの体重を引いたら赤ちゃんの体重が計算できますよね?
元気に泣いてるなら大丈夫でしょ。
なによりお母さんの不安から見ると、赤ちゃんに対する責任感がにじみ出てるから、まず大丈夫でしょ(^-^)

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    体重あります。
    古いもので、確かじゃかさそうであまりあてにできずに測ってませんでした💦
    私も赤ちゃんも裸で測った方がいいですかね?

    • 9月5日
  • さくら

    さくら

    薄着だったら大丈夫でしょ(^-^)

    • 9月5日
  • パンだ

    パンだ

    わかりました!
    ありがとうございます(^^)

    • 9月5日
*yuki*

もし心配だっら家にある体重計ではかってみては?

まずminaoiさんが体重計って、そのあとお子さんを裸にして赤ちゃんを抱っこしたまま計ったらそれを電卓で計算したら体重わかりますよ😃

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    やってみます(^o^)
    ありがとうございます‼︎

    • 9月5日
  • *yuki*

    *yuki*

    とんでもないです😃

    • 9月5日