※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

7ヶ月から離乳食を始めた息子が、体重が変わらず心配。ミルクを飲まない影響も考え、栄養が足りているか不安。ハイハイもまだしない。

10ヶ月の息子がいます。
7ヶ月くらいからミルクを飲まなくなってしまい保健師さんと相談して7ヶ月から三回食になりました。(離乳食にミルク混ぜてます)昨日体重を測ったら7ヶ月の時と体重が変わっていませんでした😢離乳食はモグモグ食べ、むしろ多いくらいと言われました。やはりミルク飲まないせいもありますよね💦
栄養が足りてないのでしょうか…
ハイハイもまだしません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

単純にご飯の方が美味しいからでは?と思います☺️
うちの下の子は9ヶ月くらいからミルク全然飲まなくて離乳食だけでした。
逆に上の子は1歳まで離乳食全然食べなくてミルクばっかり😅
お子さんが体重減っちゃうとかじゃなければ大丈夫だと思います😃
ハイハイも、ほとんどせずに立っちゃう子もいると聞きますし、座らせた時に腰が安定して1人で座れているかの方が重要だと聞いたことがあります☺️

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    コメントありがとうございます😊
    そのようなお言葉でホッとします😌

    • 5月16日