※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

2人目妊活中で、周期が4回目。治療を受けているが、生理が来たら諦めることに。一人っ子のメリットはあるか。

2人目妊活初めて今月で4周期目、、
タイミング取ってヒューナーテスト正常でデュファストン処方されてhcg注射も打ってやれること全てやって今生理が来るか来ないかの待ちです!
今周期生理きたらもう2人目は諦めることになりました!!
旦那が心身共に限界みたいです!!
一人っ子のメリットってありますかー??

コメント

deleted user

私自身ひとりっ子で嫌な思いはした事なかったです。他の子を羨ましいとも思った事ないです。きっと両親からの愛情をいっぱい感じていたからだと思います!幼少期を思い返しても本当に幸せしかないです😣母は専業でしたし、近所にも歳の近い子が居たので沢山遊べて楽しかったです!ご両親が共働きでお留守番ばかり、構ってあげれない状況だと一人で寂しかったり兄弟を羨ましく思うかもしれないですね!

旦那様は授かれないことに関して限界がきてしまってるんですかね?ステップアップは考えられませんか?

  • ママリ

    ママリ

    授かれないことに対してでは無く排卵日というプレッシャーに負けちゃう方で限界みたいです。ステップアップはお金の余裕がなくタイミング法で精一杯な状況です🥲🥲

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど😣男性はプレッシャー感じやすいですからね😭うまくいきますように!

    • 5月10日