※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋hi
住まい

新築戸建て 建売購入した方いますか?家にそんなに拘りもなくはじめは中…

新築戸建て 建売購入した方いますか?
家にそんなに拘りもなくはじめは中古マンション
(新築マンションだと5000万近くする為無理😣)
を検討していましたが駐車場代がかかるし
駐車場からお部屋までたどり着くのに手間が戸建てより
かかるだろうし 管理費・修繕積立を計算しても
戸建てのほうがいいかなと思い、
今は気持ちが戸建てに傾いています

建売のことを個人的に色々調べると10年住んでからが
悲劇の始まりだの、壁が薄く?音漏れが酷いだの
そういうのが出てきました
壁が薄いとはどの程度薄いのでしょうか……?

昔結婚前レオパレスに住んでいましたが
その時はまぁ酷かったです……
隣の家のアラーム音、会話ははっきりは聞こえなくとも
喧嘩とかしてたらすぐわかるレベルでした
幸いその時は年老いた親と娘さんが住んでいた為
夜のセックスの声などは聞こえなかったものの、
建売となればだいたい家族で住んでいるでしょうし
隣の家のそういう音が聞こえてくるとなると
想像しただけで嫌になります……。
(まあここはお互いに嫌ですよね)

他には雨漏りがすぐにしたなど そういうのも調べると
出てきて マイナスなことばかりに
目をつけているからそういうのが気になるのでしょうが
今住んでいるアパートでさえ会話もアラーム音も
聞こえないので建売を購入して生活音が
ただ漏れとなるとどうなのかと思いました😣

建売を購入された皆さま、色々教えて頂きたいです
宜しくお願い致します

コメント

モカ

新築戸建てを去年購入しました。現在0歳児を育てていますが全く泣き声など聞こえないとお隣さんに言われましたよー!!
窓を開けてるとお隣さんが飼っているわんちゃんの泣き声がたまに聞こえるくらいですかね!

最近の家は壁の質も上がってるので防音されてますよ!

はなさお

お互い窓閉めてたらお隣さんの声ほとんど聞こえませんよ‼️
でまうちは隣の中国の方がクーラーつけてなくて窓全開で普通に話してるのかも知れませんが声が大きくて一時期悩みました😅1年後にクーラーつけてからは窓閉めてるみたいで聞こえなくなりました🙌

うちは男の子2人で部屋でもお風呂でもジャンプしまくるので戸建てにして良かったです😊

はじめてのママリ🔰

お隣さんの音など、全く聞こえません!

隣の部屋の娘のアラーム音は聞こえますが・・。
まあ同じ家なので😅

他人の家の音が聞こえない=うちの家の音も聞こえてないので、やはり気持ち的にも快適ですよ