※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
子育て・グッズ

娘が風呂上がりに口の中を指さして痛がります。口内炎や虫歯は見当たらず、10秒後には元気です。奥歯が白っぽく出ているので、それが原因かもしれません。同様の経験や意見を教えてください。

2歳4ヶ月の娘が、
毎日風呂上がりに口の中を指さして痛いと泣きます。
口内炎や虫歯らしきものを探してもありません。
決まって風呂上がりで、10秒も経たないうちに泣き止み、その後は何の痛みも違和感もないようです。
まだ2歳なのでどこが痛いかハッキリ伝えてくれないのもありますが、日によって舌だったり、口の中の側面だったり、いろいろです。

一番奥の歯が白っぽく顔を出してるので、それが痛む可能性もありますか?

同じような方や、これじゃないか?という意見があれば教えてください。

コメント

パプリカ

うちの娘は歯が痛いといい、虫歯かと思って今日病院に連れて行ったら歯は綺麗、口呼吸になってるから唇が乾き、唇をなめる癖がついていて、歯の隙間がだんだん空いて来ていて、それが痛いんだと思うと言われました😅今は花粉やらなんやらで鼻詰まりになりやすい環境もあり、こどもの9割に見られる現象だそうで、こりゃもう現代病だよ〜とのこと😣
私から見ると歯並びも良かったのですが、医者からみると分かるようでした😭
お子さんが痛む場所歯ではないかもしれませんが、歯医者さんなら何かわかるかも💦