※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

28週の妊婦で逆子が判明し、逆子体操をクリニックで勧められず悩んでいます。右を下にして寝ることに苦労し、他の方の経験談を知りたいです。

28w0dの経産婦です。
今日検診に行ったとき、先生より「28週になったので、逆子を気をつけて見ていきますね」と言われ、見事に逆子だと言われました😱

1人目のときにはなかったことなので、どこか他人事のように思ってきました。
なので今回逆子だと言われて驚いたのとともに、すごく動揺しています😨

私の通うクリニックは、逆子体操を推奨していないため、逆子体操については何も触れられず、「赤ちゃんが右を向いているので、寝るときは右を下にして寝てください」と言われました。

ネットなどには逆子体操はかかりつけの先生と相談しながらやること…など書いてあるのをみかけたことがあるので、私は何をすればいいのだろうと悩んでます。

今日から右を下にして寝るよう努力しますが、もともと横向きで寝るのが苦手なので、ただでさえ昼間は胃酸の逆流やトイレが近いことで辛い思いをしているのに、夜も心も体もリラックスできないのかと思うと、心が折れてしまいそうです。

28週で逆子だった方、その後はどうなりましたか?
いろんな経験談をお聞きしたいです。

コメント

詩羽

30週までは毎回くるくるしてました😊
30週から頭が下のまま落ち着きました😆

  • そら

    そら

    赤ちゃんがお腹でまわるとき、分かりましたか?
    それとも気づいたら体位が変わってましたか?

    • 4月6日
  • 詩羽

    詩羽

    胎動の位置が逆になったなぁという感じでした💦
    20週あたりからずっと逆子で
    26週ぐらいから毎回逆でした💦

    • 4月6日
  • そら

    そら

    そういう感じなのですね。
    逆子体操などはやりましたか?

    • 4月6日
  • 詩羽

    詩羽

    私は帝王切開予定だったので
    先生もどっち向きでもいいから気にしなくていいよって感じでした😅
    でもなんか逆子だと不安だったので
    戻って安定してくれてよかったです💦
    特に何もしてませんでした😊
    30ぐらいまではくるくるするからねとは言われましたよ😊

    • 4月6日
  • そら

    そら

    特に何かされてた訳ではないのですね。
    それで戻ってくれたと知ることができて、少し安心しました。

    • 4月6日
りーくんらぶ

30週で逆子になりました!
わたしも逆子体操のことは言われず、右を向いてるから右を下にして寝てと言われました💦
30週で骨盤位という診断を
つけられましたが、1週間検診が早まり31週の検診では
逆子治ってました^^

とりあえず先生に言われた通り
右を下にして寝ることと
家でも安静にできるときは
横になったりして過ごしてみてください✨

  • そら

    そら

    右向き、同じですね。
    ずっと右を下にして寝るのは辛くなかったですか?

    • 4月6日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    ずっと右を下にして寝るのは
    辛いというかだんだん手が
    痺れてきてました💦
    先生にも言われましたが痺れる程はやらなくていいとは
    言われました!
    動きすぎるとお腹が張って
    赤ちゃんが苦しくなって逆子になりやすい状態になると
    先生に言われたので家のこと
    一通りしたらあとは寝てました😭⚡️

    • 4月6日
  • そら

    そら

    私も横向きに寝ると腕が痺れてくるので苦手なんです。
    とりあえず頑張れるときに頑張るしかないですね!

    張りがあって赤ちゃんが苦しいと逆子になるんですか⁈
    初めて聞きました。
    横になれそうなときは、横になるようにしてみます!

    • 4月6日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    だんだんお腹も苦しくなって
    きますし、同じ体勢もキツイですよね💦

    そうみたいです⚡️
    わたしもよくわからなかったんですけど、上の子もいると
    なかなか横になる時間も
    ないですよね😱
    ゆっくり寝て過ごしましょう♪

    • 4月6日
  • そら

    そら

    同じ体勢、キツイです😭
    昔からホントに横向きが苦手なので、苦痛です💦

    • 4月6日