※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐟
お仕事

子供が熱を出して休むことになり、職場からのLINEに困っています。どう返信すればいいでしょうか。

私は、母と旦那と息子と4人で暮らしています。母は職場のパワハラでPTSDになり3年以上、働くことも、車を運転することも、家族以外の人と接することもできなくなってしまいました。
死のうとしたり、ずっと寝れなかったり、逆にずっと寝たり、2週間に1度病院に通っています。

私は3月から職場を移動したのですが、前の店舗とは違い
子供に何があっても休むな と言われています。ですが社長や、今の店舗のスタッフに全て事情を話し、子供が熱とか病気でたまに休むことがあると伝えています。

今日私は仕事が休みなのですが子供が38度の熱を出しました。
明日治るかどうかなんてわからないので、職場に電話したら1人のスタッフから

お母さんに預けれないの?
無理だと困る
やっぱり、他の休みの人に出てきてもらうから休んでいいよ
急に休まれても困るから

と立て続けにLINEが来ています。怖くてまだ既読もつけれていません。私はなんと返したらいいのでしょうか。
旦那も明日仕事で、病児保育も考えましたが38度以上は不可でした。
子供が生まれて急に休んだりすることがあるのでパートになった方がいいと思う と社長に言われ、育休明けからパートで働いています。

コメント

deleted user

そんな身勝手な会社やめた方がいいと思います…
子供に何があっても休むな???
仕事なんていくらでもあるし、辞めた方がご自分のためかと。。

deleted user

こんにちは😊
出勤は無理です、とだけ伝えたら良いと思います!
大変ですね💦もっと良い職場、あると思います😞