※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

アロマがお好きな方、アロマセラピストの皆さん、精油を10本だけ自宅用…

アロマがお好きな方、アロマセラピストの皆さん、精油を10本だけ自宅用に選ぶとしたら何を選びますか?

今まで20本以上ストックしていたのですが、身の回りのものを整理しようと思い、精油も厳選することにしました。汎用性の高いもの10本に絞ろうと思ったのですが、いざ取り組むと「ローズは時々恋しくなる、香水に使えるかも」とか「シダーのような苦い系もブレンドには必要かも」など、優柔不断になってしまい自力で選べなくなってしまいました😂😂

ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください!

コメント

anju

うーーん。もう何年もアロマしてないのですが😅

ラベンダー
ローズ
マジョラム
ゼラニウムかクラリセージ
ネロリ
イランイラン
サンダルウッドかシダーウッド
ティートリーかユーカリ
ペパーミント
レモンかオレンジ

難しいですね💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね😂
    ラベンダー、ローズ、ゼラニウムあたりは外せないですよね🤔ネロリもローズも捨てがたいですよね〜年を重ねてからフローラル系、特にローズのありがたみを実感してます😂
    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 3月22日
伊織

ラベンダー
ローズ
ゼラニウム
イランイラン
ジャスミン
ローズマリー
プチグレン
サイプレス
カユプテ
ティートリー
ベルガモット

偏ってる上に1つ多くなってしまいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偏っちゃいますよね💦私も自分で選んでいるとどうしても草花系と柑橘系になってしまいます。似ているようでどれも違うので、そもそも10本に絞る必要性から見直すべき!?など考えてしまいました😂ジャスミンは考えていなかったのですが、伊織@さんの案を見たら欲しくなりました😍歳を取ったのでフローラル系がグッときます(笑)
    とても参考になりました。ありがとうございます😊

    • 3月22日
  • 伊織

    伊織

    絞るのやめちゃいましょ😭✨笑
    フローラル本当グッときますー!
    そこにスパイシーなのを少しアクセントに引き締めるのもだいぶ好きで🌿
    素敵なアロマライフを!😍

    • 3月22日