※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゆ
子育て・グッズ

吹田市の幼稚園について、早生まれの1歳の娘を持つ母親が激戦の中での入園について相談しています。具体的な幼稚園選びやプレ入園に関する不安があり、情報が不足している状況です。

吹田市の幼稚園についてです。

現在1歳ですが早生まれのため2歳になる歳です。
府外から越してきたために幼稚園について
分からないことがあるので教えて頂きたいです。
吹田の千里山周辺に住んでおります。
吹田は幼稚園も激戦だと言うふうに聞きました。
私の出身地では幼稚園に入れないことは
まずなかったので、激戦というのがどれくらいなのか
イマイチ分からず…
プレから通っていないと幼稚園にはいれない、というのも
ママリで目にしました。
いくつか幼稚園を調べたのですがプレ募集が
9月生まれの子までのところもあり、早生まれの子は
プレは初めから諦めているのかな?と。。
幼稚園を調べて、ここの幼稚園がいいな!と思って
受付をしても入れなかったら困るので
予め2.3の幼稚園に願書を
出しておくものなのでしょうか?
また早生まれの娘でもプレに通えそうなところが
あったらどこでもいいから申し込みをする!という
風にした方が良いのでしょうか?
引越ししたてでコロナもあり児童館のようなところにも
行けずに友だちも居らず情報が皆無です💦
吹田で幼稚園にお子様を通わせている方
入園は難しかったですか?
また願書は何園に出しましたか?
もしお子様が早生まれの方はプレはどうされましたか?
質問ばかりですみませんが教えて頂けたら
ありがたく思います。宜しくお願いします。

コメント

みー

今年の春から年少で幼稚園に通う予定です。
千里山近辺ではないですが、吹田市在住です。
プレに通わせていなかったので、本命と保険の計2つ願書提出しました。(本命がプレ枠と兄弟枠でほぼ埋まり一般枠が少なかったため)

幸いにも本命の園の抽選に当選したので保険の園は辞退しましたが、自己都合の辞退は基本的に選考料や入園金など返金されないのでそれでもよければ願書だしても良いと思います。

ただどの園も願書提出日が10/1と決まっており、園によっては提出時間が決まっているので複数願書だすのが大変でした(当日ギリギリまで3つ願書出すか迷ってました)

  • きゆ

    きゆ

    お返事遅れてすみません。
    ありがとうございます😭!
    春から幼稚園なのですね。
    おめでとうございます✨
    実際のお話が聞けて有難いです😭
    プレに通うのにも狭き門ですもんね💦
    自己都合の辞退の返金についても
    教えて下さりありがとうございます!
    知らなかったので勉強になりました。
    きちんと調べて本命園をまず決めようと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます✨

    • 3月22日