※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayu
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが目を触ってしまい、ミトンをつけているが発達に影響があるか悩んでいます。一日中つけるのはよくないでしょうか。

生後2ヶ月なんですが、目が痒いのか手を目の中に入れます😭
失明するんじゃないかとミトンをつけ始めたんですが発達に支障がでるときいてどうしたらいいか悩んでいます💦
寝ているときほどではないですが起きていても目に入れるので一日中つけていたいですが、一日中つけるのはやっぱりよくないでしょうか😢

コメント

ももんちゃん

うちもびっくりするくらい指突っ込んでました😥
3〜4ヶ月検診の時に相談したら、痛くなったらやめるようになるからそのままで様子見てくださいと言われました。
なので、ミトンは付けず娘に任せました!

しばらく本当に痛くないの?と心配でしたが、いつの間にかやめましたよ🙆‍♀️

手のひら、足の裏で体温調節するみたいなので寝ている間は外してあげたほうがよさそうですね!

  • Mayu

    Mayu

    同じ方がいらっしゃて嬉しいです🥺
    痛くなったらやめるんですね!!
    最近気づいたので今までこんなに入れてたのかと思うと怖くて😱
    寝ているときが一番ひどいので心配ですが射たくないなら外してみようと思います!!

    • 3月17日
えぬこ

私も全く同じでした😭
右手で右目の中に指入れてたりしてヒヤヒヤだったので
右手だけミトンしてました💦

明日で3ヶ月なのですが
今でもやりますが、前ほど
ハードな指入れをしなくなったので、ここを触れると痛いってゆーのを覚えてきたのかなー?という印象で、最近はミトン卒業しました☺️‼︎

あまりに酷かったら、付けてていいと思います😭
寝てる時にこっそり取ってました🙆‍♀️‼︎

ミトンでも擦るのでそのうち
痛いものと分かってくるかなと☺️✨

  • Mayu

    Mayu

    意外と同じ方がいらっしゃってびっくりしました!!
    私の子は顔が向いている方の手を入れてしまいます😢

    前の方も書かれていましたので、3ヶ月になるとやめてくるんですね💡✨

    確かにミトンでも痛いとわかりますね!!
    ホント早くやめてほしいです😭

    • 3月17日
  • えぬこ

    えぬこ

    びっくりしますよね😂💦
    最初は様子見てたんですが、流石に指入れて涙目になってるのを見て、あ、つけよ💦ってなりました笑

    おさまるといいですね🙏✨

    • 3月17日
はじめてのママリ(28)

下の子肌が弱くてそれくらいの頃ずっと掻いてたので毎日24時間ミトンつけてましたよ😂
発達に支障出るって話初耳です!

  • Mayu

    Mayu


    私も24時間つけていたいです😭

    物を触る感触とか自分の手をなめたりするのが大事だから付けないほうがいいと聞きました😰
    温度調節のこともあるみたいなので外す時間も取ろうかなと思います😢

    • 3月17日