※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

新生児の低血糖の見分け方や検査について相談中。双子の片方が小さくて泣き声が小さい。混合で母乳とミルクをあげているが、検査が必要か不安。同じような経験のある方の感想や検査について知りたい。

新生児の赤ちゃんの
低血糖の見分け方ありますか?

検診で相談したら、血液検査とかしてもらえるんでしょうか?💦💦😥


双 子の片方ですが、出生体重が2400グラムほどで産まれました。
「普通」ってのはよくわからないんですが
もう一人の方と比べてだと
・顔や皮膚の色が違う
・あまり泣かない
・泣いても声が小さいような
・よく寝ている(起きてるときも気づいたら目あけて静かにしてる)

って感じです。
もう一人のほうが、起きてるときよくぐずぐず泣いたり声だしたりしてるから、それに比べてそう感じるのかはわかりませんが、比べたら全然違うなぁって感じで。
もう一人の方は3、4時間くらいたったらおなかすいて必ず泣くんですが
この子は泣かず口パクパクしたりしててほしそうにはしてますが、
隣で泣いてるもう一人を自分は泣いたりせずぼーっと見つめている
ってのが多いです😓

混合で母乳とミルクあげてますが、飲みは普通であげたらちゃんと飲んで寝ていくって感じです。


調べたら未熟児だからただ体力なくてなのか、
あまら泣かないのは性格なのか
低血糖などの病気なのか、、、



似たように小さめだった赤ちゃん、新生児のときどんな感じでしたか?
また低血糖とかって入院中に検査されてるんでしょうか?

コメント

ジャンジャン🐻

うちはそんな感じで黄疸と貧血でしたよ🤔
顔や皮膚がどの程度の色なのかがよくわからないのでなんともいえないですが、たしかによく寝て泣かない子もいるので心配でしたら相談されたほうが安心かと思いますよ☺️
とくに双子ちゃんじゃ心配✖️2でお母さんが参っちゃいますしね😅💦

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    貧血と黄疸ってのはいつわかりましたか?
    治療とかありましたか?

    • 3月13日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    もともと重度の黄疸でNICUに入って交換輸血までして退院したんですけど、その後の1ヶ月検診で採血して見つかりました😅

    • 3月13日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    それなら1ヶ月検診までの間、上記な感じだったんですか?

    採血はこちらがお願いしてしてもらったんですか?
    体重の増え方はどうでしたか?

    • 3月13日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    採血は交換輸血したから検査したんですかね🤔
    とくになにもお願いはしなかったですね💦
    とにかく健診まで顔色はめちゃくちゃ悪かったですよ😱
    体重だけはしっかり増えてました😅

    • 3月13日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!😭
    顔色わるいって白い感じですか?

    1ヶ月検診でわかってからは、どんな治療?されたんですか?

    • 3月13日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    まだ白くはなってなく
    どす黒い感じでした😳
    検診後、輸血するために入院しましたよ😄

    • 3月13日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    体(手足 )の色もどす黒い感じでしたか?

    • 3月13日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    全身です😅
    唇も血色なかったです😳

    • 3月13日
がらぴ子

今3歳の息子が産まれた時低血糖でした!
産まれてすぐも入院中も血糖値はかられていましたよ☺️

  • ママリ。

    ママリ。


    入院中、お願いしなくてもみんな低血糖かの検査されてるんですかね😓😓

    • 3月13日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    されていると思います‼️

    • 3月13日
  • ママリ。

    ママリ。


    もし低血糖だったらなにかしら私らに言われますよね?😅

    特に言われてなくて💦

    性格か、小さくて気力ないだけなのかですかね、、、

    • 3月13日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    言われますし息子は点滴してました!
    言われていないなら産まれてすぐや入院中は大丈夫だったんだと思います☺️
    でも自宅に帰って、母乳を飲まない、3・4時間毎のミルクを飲まないがあると血糖値下がるらしいです!
    ママリでは起きたらあげるでいいって言っている方多いですが、私が行っていた産婦人科では新生児の間は3・4時間毎のミルクや母乳は絶対って言われていました❗

    気になるなら電話してみたらいいと思います☺️

    • 3月13日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    産まれてすぐは大丈夫だったのかもです💦

    他になにかみられる症状ありましたか?

    • 3月13日