※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

友達と一緒に料理教室通ってて私の家が通り道なのでいつも友達にうちに…

友達と一緒に料理教室通ってて私の家が通り道なので
いつも友達にうちに寄ってもらってそこから
どちらかの車で一緒に行っていました。
ある日友達がなかなかこなかったので心配で
連絡したけど繋がらず、そろそろ出ないと
間に合わないとゆう時間に、ごめん!そっち
寄ってると間に合わないから自分の車で行って!
と電話がかかってきました。
多分今から出ても間に合わないな、と思いつつ
向かいました。
料理教室に着いたら友達は先に着いてて
すでに受講してました😳
私は10分過ぎてしまいキャンセル料1000円
払って受ける事ができませんでした。
友達が私に気付いてごめーんみたいな感じで
合図してきたのでとりあえず終わるまで
2時間ほどお店の中で待ってましたが、
私優しすぎますかね❓
もっと早く連絡してくれたら私も
受講できたのに、その友達だけ間に合って
しかも連絡もなく勝手に受講されたら
腹立って帰ってもいいレベルですか?笑
皆さんだったらこんな対応されたら
どうしますか?

コメント

deleted user

帰りますね😅
今度からは各自行って現地で会おう😇と言います。

deleted user

連絡がないのは困りますけど、キャンセル料が1000円かかるとわかってたんだったらできれば払いたくないので友達がギリギリになっても来なかった時点で、先に行くね!と伝えて出発します。相手が車を出す番だったとしてもです。

1000円払ってもいいから友達を待ちたかったなら、それも自分の判断だし文句は言えないかなと。

お互い車を運転できるならそれで問題ないですよね!それで相手が間に合わなければ自業自得ですし!

教室が終わるまで待つかどうかはその日の予定や気分次第ですけど、その後何か約束してるわけじゃないなら私なら帰ります!

はじめてのママリ🔰

優しいですね😂

今後もお付き合いしていくつもりがあるなら、
ちゃんと謝ってもらって、
何分前までに集合できなければ各々で行く、などの
決まり事を設けます🙄💭

はじめてのママリ🔰

うーん、、、確かに友だもも早く連絡してくれよですが、、私なら遅刻しないように自分の車で行きますー!って間に合うように向かいます!遅刻したく無いなら待たずに自分で向かいつつ、メールや電話すれば良かったのにって思います(^^)友達もバタバタしてて連絡出来なかったんだろうし、おいおいですが、大人なので遅刻しないように自分で行動すればよかったのかなと。。

deleted user

なぜ遅れたか理由きちんと聞くかなと思います。内心かなりイラつきますけどね、、!

みょうが

ギリギリまで待ってたのはママリさんなので、先に出れば良かったんじゃないかなと思います😅
お互い車の運転はできるようですし…
受講できないなら帰ってもいいと思います。
結局お互い車で来てるし別々に帰るんですよね?💦

ずっと待っててくれて、料理教室も受講できなくても、帰りはそれぞれの車で帰るのに待っててくれて、ママリさんは友人に会うために料理教室に通ってるんだなぁって気がしました!