※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めおっこ
妊活

体外受精の結果に落ち込んでいるけど、まだ諦めるのは早い。自分の健康管理も大切にし、前向きな気持ちでいたいと相談中。

先日から体外受精について何度もアドバイスいただいており感謝しております🙇‍♀️

採卵を終えて、採卵二日目の今日、
受精確認に行ってきました。

今年32になる歳で、卵巣機能の数値が2.05で低いです。

採卵数7つ、成熟卵4つ、受精した卵2つ

一つは
グレードいいね!
と言われましたが、
もう一つはよくないようです。

グレードの良い方を初期胚で凍結、
悪い方はもうちょっと培養を続けると言われました。


悪すぎる結果に落ち込むかと思いきや
なんだか無の境地です。

妊娠からの子宮外妊娠(2度目)
その後の検査で卵管閉鎖がわかり、
あれよあれよと
体外受精に突き進みました。


まさに予想外の展開が続きました。

体外受精なんてすると思ってなかったので
自己の健康管理も出来てなかったし
(体重がコロナ禍で13キロも増えました😅)
卵の質が悪いのも
当然といえば当然の結果かもしれませんが、、、

どこかまだ期待したい気持ちもあります。

どういう気持ちでいるのがいいのでしょうか、、。
数時間したらどーっと落ち込んだりするのかな😭

諦めるにはまだ早いですか?
今のわたしが出来ることってなんでしょう?

なんだかめちゃくちゃな文章ごめんなさい。
気付いてないだけで、かなり気持ちが
乱れてるのかもしれません。。

コメント

みー

採卵1回でも辛かったのに2回もなんてすごいです😂👏

私は30ですがAMHは1.18でふ💦
子宮外妊娠も去年しておりあっという間に体外受精中です😂
サプリなどは飲まれてますか?
数ヶ月前から葉酸、ビタミンD.E、マカ飲んだりしてます😌
あとは特に気にせずお酒も飲むし特に運動もしてないし(犬の散歩くらい)ですが
最終的に凍結卵は4つ出来ました😊
でも取れた卵の数の割に結果を聞くとかなり凹みました。

ノンストレスである程度のサプリに頼るのが良いと思います😌

  • めおっこ

    めおっこ


    回答ありがとうございます😊❤️
    採卵まだ一回目なんです😃
    採卵二回目じゃなくて二日目です☺️❤️
    子宮外妊娠辛いですよね、、、
    二回目繰り返した時には『ちーん』(古)となりました😂
    一回目は何がなんだかあっという間に処置に入り、さらに抗がん剤まで打たなくてはならなくなって、毎日泣いてました😭😭😭

    今回なにも体の改善などせずに治療が始まってしまい、サプリは
    『葉酸+ビタミンB6.B12』
    というものしか飲んでませんでした!!
    なのですごく興味あります!!!!

    ビタミンD.Eあたりを飲もうかなと思ってましたが、飲んでみていいですか??🥺
    オススメあれば聞きたいです😻🙇‍♀️

    凍結4つだなんて、理想です🥺🥺🥺

    • 3月14日
ユウキ

ガックリくるお気持ちお察しします😭私は35で初採卵したときは受精卵1個でした😂AMHは4くらいと年齢としては高めです。

その卵が胚盤胞まで育ち、着床してくれました☺️珍しい子宮外妊娠で、7週で中断手術して、また絶望しましたが😂
諦めるなんていわないでください!

私も息子出産したときは3回めの採卵、9個とれて、4個成熟卵、2個受精の、この2個を初期胚で凍結しての移植でした☺️
色々気を付けて、体調管理もしたうえで、でも受精率は最後まで悪かったです😇

結果的に3回採卵して、できた受精卵は4個でしたが、出産まで行けました☺️
卵は質です!数ではないと思います!
受精してくれた卵ちゃんが運命をもってて、産まれてきてくれる事を祈っています🙏✨

  • めおっこ

    めおっこ

    回答ありがとうございます😊❤️
    体外受精って子宮外妊娠の確率ちょっと上がるんですよね😭??
    わたし過去に二回子宮外妊娠してて、今回移植することになったらそれも怖いです😣

    初期胚凍結の卵で妊娠なさったんですね🥺希望が持てます!ありがとうございます😭❤️

    しかし、体調管理、体質改善にまだ手をつけておらず😵
    どんなことをしたか教えていただけると嬉しいです😭❤️

    • 3月14日
  • ユウキ

    ユウキ

    子宮外妊娠の確率はちょっとあがりますが、私がなった子宮外妊娠(子宮頸管妊娠)は二万人に一人目の珍しい子宮外妊娠なのでカウントしなくてもいいレベルだと思います😅
    卵管妊娠して、体外受精してた友達がいますが、体外受精では一度も卵管妊娠せず、出産していますよ☺️

    一年半体外受精してたので、途中から取り入れたりしたこともありますが...
    ○夏でも入浴
    ○入浴後に軽い筋トレ、ストレッチ
    ○サプリ(マカナというサプリでした)
    ○冷たいものは徹底的に飲まない
    ○バランスの取れた食事
    ○仕事の後時間があればウォーキング

    うちは男性不妊なので、旦那の方が色々やってました😃参考までに書いておきますね。
    ○ダイエット
    ○トランクスにする
    ○漢方
    ○サプリ(マイシード)
    亜鉛、エルカルニチンなど初期は飲んでました
    ○トマトジュース
    ○シャワーだけ
    ○毎日のランニング
    などです☺️

    あとはもう神頼みでした😅

    • 3月14日
  • めおっこ

    めおっこ


    なんと😣わたしも1度目の子宮外妊娠が間質部妊娠というもので、かなり症例の少ない外妊でした😭
    そうなると なんでわたしが、、となりますよね😣
    結局なかなか卵を取り除けず、抗がん剤治療までやることになってしまいました😅
    なんだか勝手に親近感湧いてしまい、すみません😂❤️

    入浴後のストレッチ、わたしもやってみます🍀
    食事も昨日から少しずつ改善できるところはするように気をつけてます☺️
    ひとつでもやり始めれば、なにかしら効果ありますよね😍?
    ユウキさん、たくさん取り組んでらして、わたしもがんばろう!!と思えました💪🏻ありがとうございます!!

    • 3月14日