※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
住まい

高松市太田下町周辺に住んでる方、写真丸印あたりは、太田中、太田南小…

高松市太田下町周辺に住んでる方、
または詳しい方ご回答お願いします🙏✨

写真丸印あたりは、太田中、太田南小が
近いでしょうか??(写メ小さくてわかりにくかったら
すみません😭😭)

スクールゾーン(朝の出勤時に
車で通行する時間帯が規制された道路が
どのあたりにあるか、また、どの時間帯の規制が
あるか)教えていただけると助かります🙏

警察署や市役所には問い合わせたのですが、
あることだけ教えてもらい場所がわからず、、

すみませんがよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

deleted user

結構近いですよ!
写真の赤丸が太田南と太田中です。隣接してます!
ピンクの丸が、ご自宅あたりになると思います

小学校、中学校周辺は細道が多く…基本的にはスクールゾーンなんですけど…違うところもあって入り組んでて、説明しにくくて😣😣
でも、ご自宅から小学校までのルートはほぼ、スクールゾーンだと考えてくれて大丈夫かと思います!

時間帯は朝のみで早いところで6時半〜8時半、長くても9時までですね!

  • deleted user

    退会ユーザー

    写真忘れてました!

    • 3月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ご丁寧に、回答いただきありがとうございます🙇‍♀️✨

    そうなんですね😭😭
    ここから、一宮方面の職場へ行くのは11号線出た方が通行禁止ゾーン通らず行けますでしょうか??

    • 3月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    沢山質問してすみません😭😭
    あと、この黒丸のところの物件から一宮方面へ行く場合、近くに太田小があるみたいなんですが、このあたりにスクールゾーンの通行禁止箇所があるか、もしご存知でしたら教えていただけると助かります🙏🙏😭

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

黒丸部分に住んでました。
太田小学校の北側の道と東側の道はスクールゾーンが多めですが、基本的に西側と南側はほとんどなかったと思います。

旦那が西方面へ出勤してましたが、

1、南側に行って直ぐ11号に出る
2、ジョイフル三条店を南側に左折→デルカフェの北側の細い道に入り→PCデポの信号から11号に出る

を通ってました。
1よりかは2の方が早いそうです😄

比較的道が広目なので住みやすかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忘れてました💦
    地図です。

    • 3月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ご丁寧に、回答いただきありがとうございます😭🙏✨

    写メ見る限り、物件あたりで
    旦那さんの出勤ルートすごく参考になります🙇‍♀️🙇‍♀️✨

    私が住んでるところはどこも通行規制があるところがなく、わからなかったのでほんとに助かりました🙏🙏

    あとでMAP見ようと思うのですがジョイフル三条店までは一直線で行かれてましたか??

    もしわかればで大丈夫ですのでお返事貰えるとありがたいです🙏🙏✨

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

グッドアンサーありがとうございます😊
はい!ジョイフル三条店までは一直線で行けてましたよ。車が交わせるくらい広いので、今でも抜け道で太田からゆめタウン行くのに使ってます!
マンションが建ってから街灯を狭い間隔でつけてくれたので安心して通れますよ。程よい感じの交通量で夜も怖くないし、うるさくも無いので良かったです(о´∀`о)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    こちらこそ、ほんとに助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️✨

    がおがおさんから色々教えていただき、ほんとに安心しました☺︎❤︎☺︎

    旦那さんは前のお住いから11号線出るまでだいたい何分くらいかかってたかってわかったりしますか??😭
    質問ばっかりすみません😭😭

    • 3月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    抜け道、めちゃくちゃ大事ですよね✨☺️

    住まれてた時の状況や住みやすさなど詳しく教えていただきほんとにありがとうございます🙇‍♀️🙏✨

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜け道大事ですね😄
    結構、狭めの道ですが三条付近は抜け道が多いの混み具合によって経路変更出来ます!
    南にまっすぐ出ると11号までは5分もかからないくらいです。
    裏道を通ってpcデポまで行く方は、5-10分程度だそうです。

    意外と11号と塩江街道の交差点が混むようで、PCデポの信号まで裏道で行く方がトータルでは早く進めるって言ってました😊
    ドンキの交差点でも少し混むけど、大したことはないようで、大体黒丸を8:15に出て国分寺に8:35に着いてたようです。

    • 3月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    めちゃくちゃわかります😳✨普段移動時間は短くしたくて抜け道ばっかり使いまくってるので、貴重な抜け道情報ほんとに助かります🥰

    なるほど、南にまっすぐでると11号線までは近いけど、11号線自体混むし②の方が総合的に早いんですね✨

    国分寺まで20分って、朝の時間帯ですごく早いですね😳✨

    わ〜、ほんとに具体的なことまで教えていただき菓子折り持ってお礼に伺いたいくらい助かりました🙏🙏✨
    ほんとにありがとうございます🙏🏻💓💓

    • 3月1日