※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
家事・料理

国産鶏肉しか買わないって人いますか?ブラジル産買ったことありますか?…

国産鶏肉しか買わないって人いますか?
ブラジル産買ったことありますか?やっぱり国産と違いますか?🥺💦私はいつも国産しか買わないのですが、ブラジル産買ってみようかいつも迷ってるのでどなたか教えてください・・・

コメント

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

国産しか買わないです💦
南米住んでたことありますが、ブラジルはホルモン剤を鶏に打ったりしてるって聞いてその時から出来るだけ避けてました
たぶん外食とかでは食べてしまってるのでせめて家庭では避けようと思ってます…

  • やま

    やま

    😱😱😱😱😱😱

    コメントありがとうございます😊引き続き国産を買おうと思います・・・‼️やはり、安いってことはそれなりの理由がやっぱりあるんですよね😓💦

    • 2月25日
匿名希望

鶏肉に限らず、基本的に国産を買います
特にお肉は臭みもあるし美味しくないです💦

  • やま

    やま

    ですよね・・・
    この質問も凄い久々に輸入の牛肉買ったら今まで和牛食べてたぶん、すっごい美味しくなくて🥲💦
    でも食費少しでも安くしたいから質問したのですが、やっらり国産にします。

    • 2月25日
ミッフィ

だいぶ前ですが、ブラジル産臭みがありました💦それ以来国産しか買いません🐓

  • やま

    やま

    ありがとうございます。今日特売日でしたがやめます。笑

    • 2月25日
マツ

鶏、豚は特価の時に買えば安いので国産オンリーを買ってます✨
牛は特価でも高いので、国産も買いますが、オーストラリアやアメリカ産はセーフ!!って勝手に決めて時々買ってます🐮

  • やま

    やま

    牛は高いですよね😱💦国産牛買うと一気に食費が上がるので私は半額タイムを待ってます。
    昨日久々に輸入カルビ買ったら不味くて不味くて😓💦
    でもオージービーフはokの気持ちわかりますw私もたまに買います❣️

    • 2月25日
ななな

精肉店経営です。

ぶっちゃけ今は
ブラジルも国産もそんなに変わらないです🙌

国産ってだけで値段が高く付けられるので
売り手としてはありがたいなー
くらいです。

ただ、お店での解凍方法によっては
多少匂いなどがあったりはします。

  • やま

    やま

    そうなんですね!
    やはり気持ちの問題も安心料ですね🤣💦どうしてもタイやブラジル産に手が伸びなくて・・・お惣菜や外食は気にしないんですがね😓😭
    ありがとうございます❣️

    • 2月25日
deleted user

皆さん国産しか買われないみたいですが、私は気にせず買っちゃいます😅
生で食べる物でもないので、いいかな~って感じで🤣
国産出されてもブラジル産出されても私はどっちが国産かもわからないので🤭
コメントを見てて怖くなったので、これからは国産オンリーにしょうかな?😅💦

  • やま

    やま

    ここは国産にこだわってる人が書き込みにきてくださってるから目立ってるだけで、実際は輸入物買われている方もごまんといるから大丈夫ですよ✨
    私の場合こだわりというか、安心のためというか・・・笑笑

    • 2月25日
トロロ

鶏肉だけは国産しか買いません😅
とは言っても、外食やお惣菜を買ったりすれば外国産のも使っているんだろうとは思うので、気持ちの問題なのかなとは思っています💦

  • やま

    やま

    私もお惣菜や外食は気にしません!でもどうしても買う時の産地にタイやブラジルとあると衛生面とか心配になってしまって💦日本よりいいわけないんじゃないかなぁと疑心暗鬼になってしまいます🥲

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

私も国産しか買わないです。
安全性とかはよくわかりませんが臭いからブラジル産が苦手で😂